「少ない金額から始められる投資商品はないか」
「手間暇を掛けずに不動産投資ができればいいのに」
など、手間暇を掛けずに小額で始めることができる投資先を探している方は多いと思います。
そういった方には、1万円から購入できる商品も多く、誰でも手軽に始められる投資商品である不動産投資型クラウドファンディングがおすすめです。
不動産投資型クラウドファンディングでは、不動産特定共同事業法で認可された運営会社が、ネット上で投資家から集めた資金を活用して不動産投資を行って得た利益を投資家に分配します。
投資家は出資するだけで後は何もしなくても良いので、不動産投資と違ってほとんど手間が掛かりません。
今回ご紹介するのは、株式会社インヴァランスが運営する不動産投資型クラウドファンディング「72CROWD.」です。
投資先は株式会社インヴァランスが開発した東京都23区内の駅近物件が中心で、デザイン性を重視し、最新のIoT技術によるスマートホームを採用しています。
そのため、資産性が高く、空室リスクが非常に少ないので安心して投資できます。
この記事では、72CROWD.の評判・口コミ、メリット・デメリットについて紹介するので、ぜひ参考にしてください。
関連記事⇨不動産投資クラウドファンディングおすすめ比較ランキング【2023年最新】
目次
72CROWD.の評判・口コミを紹介
自社開発の優良物件が投資先の72CROWD.の商品ですが、利用者の声も気になるところです。
72CROWD.の利用者の評判・口コミをTwitterや比較サイトなどからピックアップしてご紹介いたします。
72CROWD.の良い評判・口コミ
まず、72CROWD.の良い口コミ・評判について紹介していきます。
勉強もかねて、こちらでクラウドファンディング型の不動産投資をはじめました。
少額から投資できてリスクが少ないので安心です。
ここでクラファンをはじめました。
ファンドに応募→抽選→当選という流れでした。
運用しながら様子を見ていこうと思います。
72CROWD.の悪い評判・口コミ
次は、72CROWD.の悪い口コミ・評判について紹介していきます。
72CROWDの新規案件の利回り2%だって。低すぎでしょ😣#不動産クラウドファンディング
— 非合法魔法中年T (@tad0907) October 2, 2023
72crowdの第一号案件の配当金と元本いつ返済されるの?笑
とっくに運用期間終わってるのに、ファンドステータス運用中だし笑問い合わせしてもよくわからない返答だし、
たぶんクラファンに本気じゃない会社なんだろうなー
もう投資することはないでしょう— 少額投資@サラリーマン (@n0MJLOlBIvRgSBa) December 2, 2021
72CROWD.の強み・メリット4選
72CROWD.は、株式会社インヴァランスが運営する不動産投資型クラウドファンディングです。
運営会社のインヴァランスは東京都23区内の駅近物件の開発を行っている会社で、物件のデザイン性の高さ、IoT技術を取り入れたスマートホームなど入居者に訴求力の高い商品づくりに定評があります。
投資先は自社開発物件なので信頼性も高く、1口1万円から出資が可能なので初心者でも安心して投資が可能です。
第2号案件の募集口数に対する倍率は326%と非常に高い倍率になっており、注目している投資家が多くいるようです。
ここでは72CROWD.の強み・メリット4選、
- 98.84%の高い入居率
- 優先劣後システムで投資家のリスクを低減
- 5%の高い利回り
- 最低出資額は1口1万円
についてご紹介します。
72CROWD.の強み・メリット1. 98.84%の高い入居率
72CROWD.の運営会社である株式会社インヴァランスは、東京都23区を中心に首都圏の土地仕入れを行い、自社でマンション開発を行っています。
投資先は、この自社で開発したマンションが中心です。
株式会社インヴァランスの物件は、東京都23区内の駅近物件が多く、デザイン面にもこだわった最新のIoT技術によるスマートホームを採用しています。
さらに資産性が高く、入居率は、98.84%(2023年4月末時点)と空室リスクも低いので安心して投資ができます。
72CROWD.の強み・メリット2.優先劣後システムで投資家のリスクを低減
72CROWD.では、投資家のリスクを低減するために「優先劣後システム」を採用しています。
優先劣後システムは、出資総額のうち投資家が出資する優先部分と運営会社が出資する劣後部分とし、万が一不動産投資に失敗して損をした場合は劣後部分から支払われる仕組みです。
72CROWD.では、運営会社が出資する劣後部分はファンドにより異なっていますので、ファンドを選ぶ際には確認が必要です。
実際には、劣後分から支払われることはほとんどありませんが、優先劣後システムがあれば投資家のリスクは低減されるので、安心して商品を購入することができますね。
72CROWD.の強み・メリット3. 5%の高い利回り
72CROWD.は、投資家のリスクを低減させるために優先劣後システムを採用しています。
銀行の普通預金金利は年利0.001%(2023年11月時点)と銀行に預けていてもほとんど利息は付かない状況です。
それに比べて72CROWD.の商品は5.0%と非常に高い利回りになっています。
資産を増やしたい方にとっても、72CROWD.の利回りは魅力的にうつるでしょう。
72CROWD.の強み・メリット4.最低出資額は1口1万円
72CROWD.では、誰でも出資しやすいように最低出資額を1口1万円に設定しています。
不動産投資が初めてでも1万円程度の出資なら、大きく損をすることはありません。
また少額から投資ができるため、ほかのサービスとの併用や、複数のファンドへの投資も行いやすいです。
\アマギフ最大50,000円分をGET[PR]/
72CROWD.の注意点・デメリット2選
安定した入居率が魅力の72CROWD.ですが、やはりデメリットもあります。
72CROWD.の注意点・デメリット1.ファンドのラインナップが少ない
現在72CROWD.の商品は、2023年11月時点では7件が組成されています。
2021年7月に第1号ファンドが組成されてから2年以上経ちましたが、7件だけだとほかのサービスと比較しても少ないといえます。
72CROWD.では今後も継続的に募集をすると思いますが、人気のファンドだけに次の募集発表を待っている投資家も多いでしょう。
72CROWD.の注意点・デメリット2.最低口数は10口
72CROWD.の商品は、最低出資金額は1口1万円に設定されていますが、これまでに組成されたファンドでの最低出資口数は10口からとなっています。
ほかの不動産投資型クラウドファンディングでは1口から投資できるサービスもあり、ある程度の資金が必要です。
72CROWD.のキャンペーン情報
72CROWD. については、現在キャンペーン等は行っていないようです。(2023年11月時点)
キャンペーンが実施される際には、こちらに追記していきます。
72CROWD.を利用するまでの流れ
72CROWD.を利用するまでの流れは以下の通りです。
- ホームページの会員登録よりメールアドレスなど情報を入力して仮登録を行う
- メールアドレスに本登録用のURLが送られてくる
- 本登録を済ませて本人確認書類(免許証、マイナンバーカードなどから2種類の証明書)のアップロード、口座情報の登録などを行う
- 運営会社による審査
- 審査を通過すると本人確認コードがメールまたは書留で送付される
- ホームページよりログインして本人確認コードを入力すると、会員登録が完了です
72CROWD.は手間暇を掛けずに不動産投資を始めたい人におすすめ!
72CROWD.は、株式会社インヴァランスが運営する不動産投資型クラウドファンディングです。
投資先は東京都23区内の入居率98.84%の自社開発マンションなので、空室リスクが低く安心して投資をすることができます。
最低出資金額は1口1万円に設定されており、誰でも手軽に不動産投資を始めることができるのもうれしいですね。
72CROWD.は手間暇を掛けずに不動産投資を始めたい人におすすめのクラウドファンディングですね。
72CROWD.の運営会社情報
72CROWD.の運営会社である株式会社インヴァランスは、東京都23区を中心に首都圏のマンション開発、売買、管理などを行っている会社です。
親会社は東証プライム上場企業の大東建託株式会社ということもあり、不動産取引の実績や賃貸管理の経験も豊富でそのノウハウを活かして、72CROWD.のファンド組成を行っています。
株式会社インヴァランスの会社概要
株式会社インヴァランスの詳細情報は次の通りです。
会社名 |
株式会社インヴァランス |
代表者 |
高橋 由崇 |
設立年 |
平成16年5月 |
資本金 |
1億4,300万円 |
所在地 |
〒151-0053 |
事業内容 |
アセットマネジメント&コンサルティング |
免許番号 |
宅地建物取引業 国土交通大臣(1)第9837号 |
加盟団体 |
公益社団法人全日本不動産協会 |
会社HP |
|
まとめ
72CROWD.は、株式会社インヴァランスが運営する不動産投資型クラウドファンディングです。
投資先は入居率の高い自社開発マンションなので、賃貸需要が高く、優先劣後システムを採用することでリスクの低い商品設計になっています。
また親会社が東証プライム上場の大東建託であるため、豊富なノウハウがあり、資金面での心配もないのも安心して投資できるポイントと言えますね。
手間暇を掛けずに不動産投資を始めたい、安定した収益を得たいという方は、72CROWD.を検討してはいかがでしょうか。