この記事では、実際にCOZUCHIのファンドに53万円分投資中の筆者が、COZUCHIの最新キャンペーン情報についてわかりやすく解説していきます。

結論COZUCHIは、2023年3月20日現在キャンペーンを実施していません。

またキャンペーンが実施されたタイミングで、最新情報をこちらに随時追記していきますね。

COZUCHI以外の不動産クラウドファンディングであれば、キャンペーンを実施しているサービスもたくさんあります。

下記の記事に最新情報をまとめているので、ぜひチェックしてみてください。

不動産クラウドファンディングキャンペーン一覧【3月最新】

今回の記事では、過去のCOZUCHIのキャンペーン情報や、キャンペーン申し込みの手順・注意点などを解説していきます。

COZUCHIの公式サイトを見る

☆投資のプロがおすすめする「オルタナバンク」!☆

1万円の少額から投資を始められる「不動産クラウドファンディング」や「ソーシャルレンディング」などのサービスが人気を集めています。

当サイトでも多くの少額投資サービスを紹介してきましたが、中でもおすすめなのが、SAMURAI証券株式会社が運営する「オルタナバンク」です。

そんなSAMURAI証券株式会社が運営するオルタナバンクの特徴は主に下記の6つです。

1.3.75~8%の堅実な商品や高利回り商品を扱っている
2.過去の元本償還率100%
3.月3件〜5件の高頻度で募集しているから当選しやすい

4.1万円の少額から始められる
5.1ヶ月ほどの超短期運用から20ヶ月程度の中長期の運用期間の商品を幅広く扱っている。

昨今人気の不動産クラウドファンディングは、人気がありすぎてなかなか投資ができないケースも多いです。

オルタナバンクは募集額も大きい上に募集頻度も多く、まだ穴場のサービスなので、商品への当選確率が高い点が大きな魅力ですね。

またオルタナバンクは、最大100,000円分キャッシュバックキャンペーンを実施しています!

オルタナバンクの中でも過去最大規模のキャンペーンですが、キャンペーンは予告なく終了する可能性があるので、興味がある人は無料の会員登録だけでも今のうちに済ませておくことをおすすめします。

オルタナバンクの公式サイトへ

COZUCHIの直近で実施されていたキャンペーン情報

COZUCHIは、直近のファンド募集の際に下記のキャンペーンを実施していました。

既に終了済みですが、

  • COZUCHIでまだ投資をしたことがない人
  • 既にCOZUCHIで投資をしたことがある人

の2つのパターンに分けて、キャンペーンの詳細について解説をしていきます。

パターン①COZUCHIでまだ投資をしたことがない人のキャンペーンの詳細


パターン①のキャンペーンの内容は、5人に1人最大10万円のAmazonギフト券プレゼントです。

5人に一人の割合ではありますが、50万円投資した人は5,000円、100万円投資した人は10,000円といった形で、投資額の1%のAmazonギフト券がもらえます。

抽選の結果は4月中旬にメールで連絡が届き、アマゾンギフト券の配布も6月中旬にメールで行われます。

パターン①のキャンペーンの注意点

パターン①の場合のキャンペーン応募時の注意点は以下の通りです。

  • 申込金額ではなく出資金額が基準
  • プレゼント配布までに買取申請・退会をした場合は対象外
  • メールアドレスに不備がある場合などは再送不可

せっかく条件に合っていても、認識が違うともったいないので、十分気をつけましょう。

既にCOZUCHIで投資をしたことがある人のキャンペーンの詳細

パターン2のキャンペーンは、A賞・B賞・C賞に分かれています。

A賞:現金10万円を20人にプレゼント
出資額が300万以上の人限定のキャンペーンです!6月中旬に配送予定です。

B賞:該当物件近郊のHOTEL CANATA KYOTO(TRIAD社がやってるホテル)のスイートの宿泊券を20人にプレゼント。(1室2名)
⇨出資額が200万以上の人限定のキャンペーンです!詳細はメールで送付されますが、期限は明記されていません。

C賞:応募額が10抽選100名で特別優先権を100人にプレゼント。※200万以上の人も含む
⇨今回の72億円のファンドはフェーズ1であるため、次回のフェーズ2のファンド募集の際に、優先的に投資ができる権利が付与されます!使用方法の詳細はメールで連絡されます。

出資金額が300万以上の場合、A賞、B賞、C賞すべての対象で、出資金額が200万以上の場合、B賞、C賞両方が抽選対象です。

パターン②のキャンペーンの注意点

パターン②の場合のキャンペーン応募時の注意点は以下の通りです。

  • 申込金額ではなく出資金額が基準
  • プレゼント配布までに買取申請・退会をした場合は対象外
  • 特別優先権については、72億円ファンドへの出資を運用期間中に解約・解除・買取申請(地位譲渡)した場合には、特別優先権が消滅する
  • メールアドレスに不備がある場合などは再送不可

せっかく条件に合っていても、認識が違うともったいないので、十分気をつけましょう。

COZUCHIの公式サイトを見る

COZUCHIのキャンペーン情報の見つけ方

COZUCHIのキャンペーン情報は、基本的には公式ホームページの「NEWS」を確認することで、確認できます。

ただし、メディア経由の「Amazonギフト券プレゼントキャンペーン」や、「公式Twitterのリツイートキャンペーン」の情報は、公式ホームページには記載されません。

これらのキャンペーンは、対象のメディアのTwitterや公式Twitterで確認でしか確認できないので、キャンペーンが実施しているのかを確認したい方は、Twitterで「COZUCHI キャンペーン」と検索するようにしましょう。

COZUCHIの公式サイトを見る

COZUCHIの関連記事一覧

今回は、COZUCHIのキャンペーン情報について紹介をしてきました。

COZUCHIに関連する他の記事も多数執筆しているので、興味がある人はぜひ併せて参考にしてみてください。

COZUCHIの評判怪しい?元本割れは?53万円投資中の私が真剣評価!

COZUCHIは抽選が当たらない?解決策を53万円投資している筆者が解説

COZUCHIの始め方・投資家登録のやり方を22枚のキャプチャで徹底解説!

COZUCHIで確定申告して税金を納めるケースを53万円投資中の筆者が解説

COZUCHIに詐欺やポンジ・スキームの可能性はない?53万円投資している筆者が徹底分析

COZUCHIは元本割れはしてる?安全性は?実績を53万円投資中の筆者が徹底分析

COZUCHIはやばい?仕組みはどうなっている?53万円投資している筆者がわかりやすく解説

COZUCHIにアプリは必須?レビューはよい?53万円投資している筆者が解説

COZUCHIのインカムゲイン型とキャピタルゲイン型の違いはある?プロ投資家目線でメリット・デメリットについても徹底解説!

COZUCHIの審査で落ちたらどうすればいい?プロ投資家目線で対応方法から登録手順まで徹底解説!

COZUCHIは副業におすすめできる?プロ投資家目線でその理由についても徹底解説!

COZUCHIの配当金はいつ支払われる?プロ投資家目線で2つの注意点についても解説!

COZUCHIが公務員でも投資できる3つの理由について紹介!プロ投資家目線で副業についても徹底解説!

COZUCHIの2ch5chでの評判は悪いって本当?投資家のプロが実際にある口コミを紹介!

COZUCHIは換金できる?買い方や解約まで53万円投資中の筆者がわかりやすく紹介

COZUCHI以外の不動産クラウドファンディングのキャンペーン記事一覧

弊社では、COZUCHI以外にも多数の不動産クラウドファンディングサービスのキャンペーン記事を特集しています。

COZUCHI以外の投資も検討されている方は、下記もぜひチェックしてみてください。

不動産クラウドファンディングキャンペーン一覧【最新】

【最新】CREALが当サイト限定キャンペーン実施中!

【2023年最新】FUNDROPのキャンペーン情報まとめ!

【2023年最新】A Fundingのキャンペーン情報まとめ!

【2023年最新】TOMOTAQU(トモタク)のキャンペーン情報まとめ!

【2023年最新】TECROWDのキャンペーン情報まとめ!

【2023年最新】えんFundingのキャンペーン情報まとめ!

【2023年最新】五黄(ゴコウ)ファンドのキャンペーン情報まとめ!

【2023年最新】TSON FUNDINGのキャンペーン情報まとめ!

【2023年最新】ASSECLI(アセクリ)のキャンペーン情報まとめ!

【2023年最新】みんなで大家さんキャンペーン情報まとめ!

【2023年最新】AG Crowd Fundingのキャンペーン情報まとめ!

まとめ

この記事では、COZUCHIのキャンペーン情報や、キャンペーン情報の確認方法などについて解説してきました。

また、新しいキャンペーンが開催され次第、こちらに追記をしていきます。

COZUCHIの公式サイトを見る