不動産業界は専門性が高く、転職を成功させることで年収やキャリアを大きくアップさせることが可能です。

一方で転職経験が乏しい方は、そもそも転職にはエージェントを使った方がよいのかなど、迷うこともたくさんありますよね。

ここでは東証一部上場企業で人事を9年経験した筆者が、不動産業界での転職においておすすめできるエージェントと、その選び方をご紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

不動産転職エージェントのおすすめの選び方

転職エージェントは業界や職種によって選び方が異なります。

不動産業界における転職エージェントについて、選び方をお伝えします。

不動産転職エージェントのおすすめの選び方1.不動産業界に特化しているか

転職エージェントには大きく、幅広い仕事を扱う総合転職エージェントと、不動産のような専門領域に特化した専門転職エージェントがあります。

総合職や事務職など、業界や職種を変えたい方は総合転職エージェントで幅広く世の中の仕事を知ることは有益ですが、不動産業界でのキャリアと資格を持ち、不動産事業で働き続ける方には間違いなく専門転職エージェントがおすすめです。

不動産は専門性が高い仕事ですので、特化エージェントのみ使うべきでしょう。

不動産転職エージェントのおすすめの選び方2.求人数の多さと職種の細かさ

不動産業界の転職において選択肢の多さは非常に重要です。

不動産と一概に言っても、不動産事業のどの部分を行いたいのか、今までのキャリアにプラスになる仕事は何かと、人によって全く異なりますよね。

不動産売買仲介、賃貸管理、アセットマネージャーなど、不動産は事業や業務が細かく分かれます。

また1社だけの応募で決まることは難しいため、条件の良い求人を複数見つけることが必要ですので、できるだけ多い求人や条件を探せるエージェントを使うことが重要です。

余計な求人が混ざらない前提で、多くの求人を比較できることは間違いなくメリットでしょう。

不動産転職エージェントのおすすめの選び方3.無料で使えるか

転職エージェントには無料で使えるサービスと、転職者側であっても有料のサービスがあります。

通常は求人を出す企業がエージェントやサイトにフィーを支払い、掲載や紹介をしてもらうのですが、高年収やハイクラス限定の転職エージェントでは転職者側にも登録料がかかります。

例えば事業部長や経営者等のハイクラスであれば有料エージェントを使うことも選択肢としてありますが、通常の転職であれば無料のもので問題ありません。

むしろ怪しいエージェントを使い転職に不必要なお金をかけないように、ぜひ注意してください。

不動産転職エージェントおすすめランキング5選

不動産転職エージェントについて、不動産業界に特化している専門性、求人数の多さ、無料で使えることなどを踏まえて、本当におすすめできるサービスを紹介いたします。

不動産転職エージェントおすすめランキング1.宅建Jobエージェント(編集部イチオシ!)

不動産に特化したエージェントとして宅建Jobエージェントがおすすめできます。

不動産業界に特化した専門アドバイザーが付いてくれるため、手厚い支援が受けられる上に、完全無料で使うことができます。

求人数も多く細かい職種に合わせた転職活動が可能です。

また未経験でも転職しやすいことも特徴で、若い人からの評判が高いサービスです。

総合的にとてもおすすめのできる不動産特化型転職エージェントと言えるでしょう。

宅建Jobエージェントの運営会社情報

宅建Jobエージェントは株式会社ヘイフィールドが運営している、不動産に特化した転職エージェントサービスです。

人材紹介事業の他にも不動産Webメディアの運営や集客支援事業も手掛けています。

許認可も取得しており信頼性についても問題ないでしょう。

株式会社ヘイフィールドの会社概要

会社名

株式会社ヘイフィールド

本社所在地

〒103-0025

東京都中央区日本橋茅場町2-4-6 松田ビル6階

事業内容

人材サービス事業

インターネットメディア事業

資本金

399万9999円

許可

厚生労働大臣許可番号 13-ユ-311453

宅建Jobエージェントの公式サイトを見る

不動産転職エージェントおすすめランキング2.リアルエステートWORKS

リアルエステートWORKSは不動産特化型エージェントとしておすすめできます。

不動産の中でも売買仲介、アセットマネジメント、不動産テック関連まで非常に細かい職種を取り扱っており、経験者には最適な転職先が見つかる可能性が高いです。

上場企業の転職事例も豊富なため、年収アップを狙いたい方にもぜひおすすめです。

リアルエステートWORKSの運営会社情報

リアルエステートWORKSは株式会社BEYOND BORDERSが運営している不動産特化型の転職エージェントです。

設立から6年以上経っており、実績も積み重なってきているため安心して使えるでしょう。

株式会社BEYOND BORDERSの会社概要

会社名

株式会社BEYOND BORDERS

本社所在地

〒160-0022 東京都新宿区新宿1-24-11 新宿ガーデンビル102号

設立年月日

2015年7月

事業内容

海外不動産情報ポータルサイト運営

日本・海外間の不動産売買サポート

不動産事業に特化した人材紹介事業

従業員数

34名(2020年11月時点)

許可

東京都知事(2)98329号

許可番号13-ユ-311057

リアルエステートWORKSの公式サイトはこちら⇨

不動産転職エージェントおすすめランキング3.RSG(RSG Real-Estate Agent)

RSG(RSG Real-Estate Agent)も不動産専門の転職エージェントとして好評です。

年収アップが1.2倍から1.5倍、100人中99.4人が年収アップしたと公式が発表しており、ほぼ必ず年収がアップすると言えますよね。

取引企業数は全国で1500社以上、非公開求人を含めると常時5000件を超える求人案件があるとしていますので、求人数も申し分ありません。

年収アップしたい方には間違いなくおすすめできますよね。

RSG(RSG Real-Estate Agent)の運営会社情報

RSG(RSG Real-Estate Agent)は株式会社RSGが運営している転職エージェントです。

許認可も取得しており、信頼して依頼することができるでしょう。

株式会社RSGの会社概要

会社名

株式会社RSG

本社所在地

東京都千代田区神田三崎町3-6-13 山京中央ビル3F

事業内容

人材紹介事業/採用広告コンサルティング事業

許可

13-ユ-308379

RSG Real-Estate Agentの公式サイトはこちら⇨

不動産転職エージェントおすすめランキング4.不動産キャリアエージェント

不動産キャリアエージェントは年収を上げたい方におすすめできる不動産転職エージェントです。

年収600万円から1,000万円の求人が47%としており、約半分の求人が高年収ということになります。

年収アップしたい方はぜひチェックすべきでしょう。

また賃貸管理からアセットマネージャーまで幅広い職種を扱っていますので、経験者にとっても納得のいく転職先が見つかる可能性が高いです。

不動産キャリアエージェントの運営会社情報

不動産キャリアエージェントはスラッシュ株式会社が運営している不動産特化の転職エージェントです。

転職支援サービス以外にも事業を行っており、社歴も長い安定した会社と言えます。

スラッシュ株式会社の会社概要

会社名

スラッシュ株式会社 

本社所在地

〒107-0052 東京都港区赤坂2-15-16 赤坂ふく源ビル7F

TEL: 03-5575-6789 / FAX:03-5575-6788

設立年月日

2006年5月25日

資本金

1,000万円

事業内容

1. 不動産ホームページ作成ASPサービス「リブロ」の運営業務

2. 新入学生向け部屋探し媒体「キャンパス見聞録」「見聞録.com」の運営

3. 不動産求人サイト「不動産キャリア」の運営業務

4. 賃貸物件オーナー向け情報誌「グローバルオーナーズ」の広告代理

5. WEBサイトの制作およびそれに関連するシステム構築

6. 販促ツール制作業務

7. 不動産会社向け顧客管理支援ツール「TASKI」の運営業務

許可

有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-306798

不動産転職エージェントおすすめランキング5.不動産&建設転職エージェント

不動産&建設転職エージェントは加盟企業が1700社を超える充実した転職エージェントとなります。

未経験や第二新卒も積極的にサポートしていることが特徴的で、夜間や土日まで対応してもらえることも大きなメリットですよね。

さらに他社との違いとして上場企業が運営しているサービスとなります。

総合力の高い不動産業界における転職エージェントと言えるでしょう。

不動産&建設転職エージェントの運営会社情報

不動産&建設転職エージェントはリビン・テクノロジーズ株式会社が運営している不動産専門の転職エージェントです。

リビン・テクノロジーズ株式会社は東京証券取引所グロース市場に上場しており、他の不動産特化型転職エージェントと比べても珍しいと言えます。

安定性や実績は申し分ないですよね。

リビン・テクノロジーズ株式会社の会社概要

会社名

リビン・テクノロジーズ株式会社

本社所在地

〒103-0012

東京都中央区日本橋堀留町1-8-12 さくら堀留ビル8階

設立年月日

2004年1月

資本金

193,829,346円(2021年6月末時点)

事業内容

不動産に特化したWEBメディアの企画・開発・運営

不動産・住宅業界専門の人材紹介

インターネット広告

許可

有料職業紹介事業許可 13-ユ-308903

労働者派遣事業許可 派13-308471

プライバシーマーク認定事業者 10830322(08)

まとめ

不動産業界において転職をする際は、必ずエージェントを活用するべきでしょう。

不動産に特化したエージェントを使うことで、年収アップ率は間違いなく高くなります。

転職者側は無料でエージェントを使うことができるため、利用しない理由はないですよね。

ぜひ不動産転職に成功できるよう、参考にしてみてください。