「預金に預けているのが勿体ないので投資に回したい」
「低リスクで利回りの良い不動産小口商品に興味がある」
など、不動産投資型クラウドファンディングを投資先として検討している方が増えています。
不動産投資型クラウドファンディングは、「不動産特定共同事業法」の電子取引の認可を受けた事業者だけが取り扱うことができるサービスです。
投資家は出資をすれば、後は不動産投資のプロである事業者に任せておくだけで分配金を得ることができるので、低リスクで手間の掛からない投資先として近年注目されています。
これから不動産投資型クラウドファンディングを始めたいという方におすすめなのが「株式会社グローバルバンク」が運営する不動産投資型クラウドファンディング「GLOBAL BANK FUNDING」です。
運営会社のグローバルバンクは、収益物件の売買仲介や賃貸管理を行っており、そのノウハウを活かして不動産投資型クラウドファンディングの商品開発を行っています。
利回りは4%と低めですが、1号ファンドは東京都目黒区のタワーマンションと空室リスクも低く初心者でも安心して投資できます。
この記事では、GLOBAL BANK FUNDINGの評判・口コミ、メリット・デメリットについて紹介します。
GLOBAL BANK FUNDINGの公式サイトはこちら⇒
目次
GLOBAL BANK FUNDINGの評判・口コミを紹介


空室リスクの低い東京のタワーマンションに投資ができるGLOBAL BANK FUNDINGの商品ですが、利用者の声も気になるところです。
GLOBAL BANK FUNDINGの利用者の評判・口コミをTwitterや比較サイトなどからピックアップしてご紹介いたします。
まず、GLOBAL BANK FUNDINGの良い口コミ・評判について紹介していきます。
GLOBAL BANK FUNDINGの良い評判・口コミ
次は、GLOBAL BANK FUNDINGの良い口コミ・評判について紹介していきます。


銀行に預けていてもほとんど利息が付かないので、何か投資したいと思ってGLOBAL BANK FUNDINGを購入。
投資物件は目黒のタワーマンションで、3か月の短期間なのでリスクもほとんどないと思うので安心して投資できる。

不動産クラウドファンディングに興味があり、タイミングも合ったのでGLOBAL BANK FUNDINGに投資した。
出資するだけであとは運営会社にお任せなので非常に楽な点が気に入っている。
分配金の払い戻しが待ち遠しい。GLOBAL BANK FUNDINGの悪い評判・口コミ
次は、GLOBAL BANK FUNDINGの悪い口コミ・評判について紹介していきます。




他のクラウドファンディングだと分配金の出金手数料は無料のところもあるが、 GLOBAL BANK FUNDINGは、出資金の振込も分配金の引き出しも手数料が掛かる。
投資金額が少ないと経費倒れになってしまう。GLOBAL BANK FUNDINGの公式サイトはこちら⇒
GLOBAL BANK FUNDINGの強み・メリット4選


GLOBAL BANK FUNDINGは、株式会社グローバルバンクが運営する不動産投資型クラウドファンディングです。
運営会社グローバルバンクは不動産賃貸業をはじめ、不動産売買コンサルティングや管理で培ったノウハウを活かし、ファンド組成を行っています。
物件の運用期間中や売却時に損失が出ても、運営会社が出資する劣後部分までは運営会社が負担してくれる優先劣後システムを採用しているので、出資金が元本割れするリスクも低いです。
ここではGLOBAL BANK FUNDINGの強み・メリット4選、
- おまかせ運用できる
- 投資先は東京都内のタワーマンション
- 優先劣後システムで元本割れリスクを低減
- サービス利用は無料
についてご紹介します。
GLOBAL BANK FUNDINGの強み・メリット1.おまかせ運用できる
実際に不動産投資をするとなると、日々トラブルが発生するので管理会社の対応など手間暇が掛かります。
しかし、GLOBAL BANK FUNDINGなら不動産経営はすべて運営会社の株式会社グローバルバンクが行ってくれるので、出資すれば後はおまかせ運用が可能です。
銀行に預けていてもほとんど利息が付きませんが、GLOBAL BANK FUNDINGの商品に投資するだけで、労力をかけずに年利4.0%の分配金を受け取ることができます。
GLOBAL BANK FUNDINGの強み・メリット2.投資先は東京都内のタワーマンション
不動産投資で一番怖いのは空室リスクです。
いくら利回りが良くても肝心の家賃が入ってこなければ収益を得ることはできません。
その点、GLOBAL BANK FUNDINGの投資先は、東京都目黒区のタワーマンションと人気エリアの物件を選定することで空室リスクを抑えています。
運営会社の株式会社グローバルバンクは、収益物件の売買や管理を得意としており、物件選定力の高さ、運営ノウハウも豊富なので安心材料ですね。
GLOBAL BANK FUNDINGの強み・メリット3.優先劣後システムで元本割れリスクを低減
GLOBAL BANK FUNDINGは、投資家のリスクを低減させるために優先劣後システムを採用しています。
優先劣後システムでは、全体の出資額の一部(劣後出資部分)を運営会社が負担することで、万が一損が出た場合でも劣後出資部分から優先的に支払われます。
劣後出資部分以上の損が出なければ出資金が元本割れすることはないということです。
一般的な不動産投資型クラウドファンディングの劣後部分の出資は、20%~30%ですが、GLOBAL BANK FUNDINGの商品は約55%と非常に高くなっています。
できるだけ損失を出したくないと考えている方にとって、GLOBAL BANK FUNDINGは有力な投資先となるでしょう。
GLOBAL BANK FUNDINGの強み・メリット4.サービス利用料は無料
クラウドファンディングの中には入会金が必要なサービスもありますが、GLOBAL BANK FUNDINGのサービス利用料はすべて無料です。
会員登録するだけですぐに不動産投資型クラウドファンディングを始めることができます。
GLOBAL BANK FUNDINGの公式サイトはこちら⇒
GLOBAL BANK FUNDINGの注意点・デメリット2選


スマホがあれば簡単に購入できるGLOBAL BANK FUNDINGですが、やはりデメリットもあります。
GLOBAL BANK FUNDINGの注意点・デメリット1.ファンド数が少ない
現在GLOBAL BANK FUNDINGの商品は、2021年10月に募集を開始した1号ファンドのみとまだまだファンド数が少ない状況です。
ある程度の実績を確認してから投資をするかどうかを決めたい方にとっては、心もとないと感じてしまうかもしれません。
人気の高い商品だけに、GLOBAL BANK FUNDINGの今後の発表に期待しましょう。
GLOBAL BANK FUNDINGの注意点・デメリット2.利回りが低め
不動産投資型クラウドファンディングの分配金利回りは、1.5%~8.0%と幅広く、投資対象も様々です。
GLOBAL BANK FUNDINGの商品は、東京でも人気エリアである目黒のタワーマンションとリスクの低い投資先ということもあり、利回りは4.0%と低めの設定になっています。
運用期間は3か月なので、短期間で確実に利益を上げたい方におすすめの商品と言えます。
GLOBAL BANK FUNDINGのキャンペーン情報


GLOBAL BANK FUNDING については、2020年10に第1号案件の募集以降は新たな募集もないことからキャンペーン等は行っていません。
GLOBAL BANK FUNDINGの公式サイトはこちら⇒
GLOBAL BANK FUNDINGを利用するまでの流れ


GLOBAL BANK FUNDINGを利用するまでの流れは以下の通りです。
- ホームページの会員登録よりメールアドレスなど情報を入力して仮登録を行う
- メールアドレスに本登録用のURLが送られてくる
- 登録したメールアドレスとパスワードでログインをすると仮会員登録が完了します
- 本登録を済ませて本人確認書類(免許証、マイナンバーカードなどから2種類の証明書)をアップロードする
- GLOBAL BANK FUNDINGによる審査
- 審査を通過すると本人確認コードが記載されたハガキが到着
- ホームページよりログインして本人確認コードを入力すると会員登録が完了です
GLOBAL BANK FUNDINGは短期間で手堅く利益を得たい人におすすめ!


GLOBAL BANK FUNDINGは、株式会社グローバルバンクが運営する不動産投資型クラウドファンディングです。
利回りは4.0%と他の不動産投資型クラウドファンディングと比べると少し低いですが、投資先は東京でも人気の目黒のタワーマンションなのでリスクも低く、安心して投資をすることができます。
スマホを使って会員登録をするだけで1口10万円から商品の購入が可能です。
GLOBAL BANK FUNDINGは短期間で手堅く利益を得たい方におすすめのクラウドファンディングですね。
GLOBAL BANK FUNDINGの公式サイトはこちら⇒
GLOBAL BANK FUNDINGの運営会社情報


GLOBAL BANK FUNDINGの運営会社である株式会社グローバルバンクは、東京の一等地である銀座に事務所を構える不動産会社です。
設立は2017年とまだまだ若い会社ですが、不動産売買仲介、テナントなどの不動産管理業務、不動産投資型クラウドファンディングと幅広い事業を運営しています。
株式会社グローバルバンクの会社概要
株式会社グローバルバンクの詳細情報は以下の通りです。
会社名 | 株式会社グローバルバンク |
代表者 | 千葉 馨 |
設立年 | 2017年(平成29年)4月 |
資本金 | 1億円 |
所在地 | 〒104-0061 |
事業内容 | ・不動産売買・賃貸仲介業務(ビル・オフィス・店舗・住居コンサルティング) |
会社HP | https://globalbank.co.jp/ |
まとめ
GLOBAL BANK FUNDINGは、株式会社グローバルバンクが運営する不動産投資型クラウドファンディングです。
投資先は東京目黒のタワーマンションと賃貸需要が高いエリアで、投資期間も3か月とリスクの低い商品設計になっています。
スマホを使って簡単に会員登録ができるので、すぐに投資を始めることができます。
1口10万円と始めやすい価格設定になっているのもうれしいですね。
不動産投資型クラウドファンディングを始めたい、短期間で確実に利益を上げたいという方は、GLOBAL BANK FUNDINGを検討してはいかがでしょうか。
GLOBAL BANK FUNDINGの公式サイトはこちら⇒