投資家歴10年の個人投資家。ベンチャー企業の役員も務める。慶應義塾大学在学中に株式投資を始め、米国から新興国まで含んだ世界中の株式投資、債券、不動産、コモディティまで幅広く運用中。
2014年から不動産中古ワンルームマンション投資、2017年からロボ投資、2018年からソーシャルレンディング、不動産投資クラウドファンディングも開始し、現在も継続中。
「ジー・ピー・アセットで不動産投資をしようか考えているけど、実際どうなんだろう?」
「実際に不動産投資をした人やセミナーに参加した人の感想を聞いてみたい!」
など、この記事では、これからジー・ピー・アセットで投資をしようと考えている方に向けて、評判や口コミ、他社と比べた際の強みなどを紹介していきます。
今回の記事を読めば、ジー・ピー・アセットの不動産投資に関する悩みは解決できるよう書いていくので、ぜひ参考にしてください。
関連記事⇒不動産投資セミナーおすすめランキング9選を徹底比較!
目次
株式会社ジー・ピー・アセットのセミナーの評判・口コミまとめ
ジー・ピー・アセットは、定期的にセミナーを開いています。
セミナーには、初心者向け、中級者向け、個人事業主向け、女性向けなどがありますが、ここでは特に女性限定のマンション投資セミナーに注目していきます。
株式会社ジー・ピー・アセットの悪い評判・口コミ
女性向けの不動産投資セミナーに関して、悪い口コミは特に見当たりませんでした。
「不動産投資に女性向けも男性向けもあるのか」と思う方もいるかもしれませんが、ジー・ピー・アセットは結婚や出産後のマンションの運営についてセミナーで解説していたり、子育てしながらでも運営はできるのかという不安に着目したりしています。
女性ならではの目線での解説が多いので、この点が高く評価されて大きな不満がないのではないでしょうか。
株式会社ジー・ピー・アセットの良い評判・口コミ
一方、良い口コミはいくつか見つかりました。
他社のセミナーでは、押し売りされているような印象を受けることばかりでしたが、ジー・ピー・アセットはそのようなこともなく、不動産投資の失敗談や業界の裏話が聞けたところが良かったです。
そこで目についたのが、ジー・ピー・アセットの「失敗に学ぶ不動産投資セミナー」です。
セミナーでは、ちょっとした疑問でも積極的に質問させていただいたのですが、どの質問も分かりやすく説明してもらえて、知識量に惹かれました。
売りたいというオーラを全く感じなかったところも好印象でした。
ジー・ピー・アセットに決めてからはとんとん拍子に話が進んで、不動産投資を始めて良かったと思っています。
そこまで不動産投資には興味がなく、予定がたまたま合ったからという理由で参加したのですが、これが大当たりでした。
セミナー内容が気に入り、すぐに担当者の方と話をさせてもらいました。
失敗事例が聞けたことで逆に頼もしく感じましたし、マンション購入後、10年間も保証をしてもらえるのも魅力的ですね。
ジー・ピー・アセットのメリット・特徴2選
それでは、ジー・ピー・アセット全体のメリット・デメリットをさらに深堀りしていきましょう。
まずは、ジー・ピー・アセットのメリット・特徴2点
- 失敗談を大切にしている
- レポーティングがしっかりしている
について説明していきます。
ジー・ピー・アセットのメリット・特徴1.失敗談を大切にしている
不動産投資をおすすめする会社としては、「こんなに稼げる!」「こんな成功事例がある!」と良いところを見せたいものでしょう。
しかし、あえてその逆を行くのがジー・ピー・アセットです。
豊富な失敗談を持っており、それを提示することによってこれから不動産投資をしようかと思っている人の不安を解消することに努めているのです。
ジー・ピー・アセットが成功談を否定しているのは、きわめて個人的な例であることを誰にでも当てはまるように解説していたり、過去のものであるにもかかわらず、今でも通用すると解説したりしているためです。
不動産投資に関して上手い話ばかりを強調すれば、偏った知識になってしまうと警鐘を鳴らしています。
それで失敗してしまった方がいることを知っているため、あえてリスクに焦点を当てているのです。
「失敗したくないなら、まずは成功体験ではなく失敗体験を学ぶ」
これがジー・ピー・アセットが持つ信念なのでしょう。
ジー・ピー・アセットのメリット・特徴3.レポーティングがしっかりしている
不動産投資をするなら情報が必要不可欠です。
ジー・ピー・アセットに賃貸管理業務を委託した場合には、「周辺相場との比較を含めた入居者募集調査レポート」「写真付きの定期清掃レポート」「原因調査や対策を含めたトラブル・クレーム対応レポート」が提示されます。
委託しているとはいえ自分の財産にかかわってくることですから、このようなレポートを受け取れるのはありがたいことではないでしょうか。
今後の賃貸経営にも活かせる材料となります。
ジー・ピー・アセットのデメリット・注意点2選
では、ジー・ピー・アセットが持つデメリットや注意点2点
- 失敗体験を聞いて逆に不安になる人もいる
- 情報量に飲み込まれないように注意しなければならない
についても見ていきましょう。
ジー・ピー・アセットのデメリット・注意点1.失敗体験を聞いて逆に不安になる人もいる
ジー・ピー・アセットは、前述したとおり他の不動産投資会社と比べて失敗体験を非常に多く紹介しています。
これによってリスク回避を学べるのですが、逆に不安になる方も出てくるでしょう。
学ぶことで注意でき失敗を回避できるのですが、その自信がない場合に、「投資は危ないことだ」と認識してしまうのです。
ジー・ピー・アセットは「投資しないことも選択です」と言っているため、それはそれで良いのでしょうが、不安を感じやすい方には向いていないかもしれません。
ジー・ピー・アセットのデメリット・注意点2.情報量に飲み込まれないように注意しなければならない
ジー・ピー・アセットはかなりの情報を持っている会社です。
だからこそ、色々な失敗体験を紹介できるわけですね。
そして、不動産投資に関する駆け込み寺という役割も担っていて、ネットでも相談ができるようになっています。
相談に乗ってもらえるのは良いのですが、情報が多いのでそれを仕分けて自分の必要なものをピックアップする作業が必要です。
説明段階で適当な量に絞り込んでくれる担当者もいるかもしれませんが、そうでなければ自分で取捨選択を行わなくてはなりません。
これがメリットの裏にあるデメリットになるでしょう。
ジー・ピー・アセットで不動産投資を始めるためのステップを紹介
いよいよ「不動産投資をやるぞ」となったら、ジー・ピー・アセットではどのようなステップを踏んでいけば良いのでしょうか。
ジー・ピー・アセットには、女性限定のマンション投資セミナーがあります。
セミナーは3部に分かれていて
- 女性にまつわるお金のはなし
- ジー・ピー・アセットが提案!失敗しない不動産投資
- 個別相談会
となっています。
不動産投資に入る前の、女性ならではのお金の運用についても丁寧に説明してもらえる上、個別相談で不安やお悩みを解消できます。
特に投資は初めてだという方におすすめです。
興味のある方は、公式サイトの申し込みフォームに必要事項を入力して申し込みましょう。
土日を含めてほぼ毎日開催されていて、時間の選択肢も豊富なので、忙しい方でも気軽に参加できますよ。
ジー・ピー・アセットの不動産投資をおすすめしたい人の特徴
数ある不動産投資会社の中でもジー・ピー・アセットをおすすめしたいのは、女性や、一度投資に失敗した方です。
女性限定セミナーでは、「今後自分にもこんな将来が訪れるかもしれない」という選択肢を意識しながら学べます。
男性と異なり、結婚、出産、育児など、ライフステージが多いのが女性の特徴です。
それに合わせて資産はどう動くのか、それを知れるのは不安の解消にもなり、「自分でもできるのか」という疑問に答えが出せるはずです。
また、一度投資で失敗した方は、再度チャレンジしてみたいものの、失敗経験が頭にあるため一歩を踏み出せないこともあるでしょう。
ジー・ピー・アセットにはその失敗を回避するための策があるので、過去の話をしてそれを繰り返さない作戦を立ててもらうことができます。
駆け込み寺として数多くの失敗談を聞いてきたジー・ピー・アセットの情報量なら、安全に不動産投資を続けられる方法を教えてくれるでしょう。
ジー・ピー・アセットの会社情報まとめ
最後に、株式会社ジー・ピー・アセットの会社概要もご紹介しておきましょう。
株式会社ジー・ピー・アセットの会社概要
会社名 | 株式会社ジー・ピー・アセット |
所在地 | 東京都渋谷区代々木2-10-8 ケイアイ新宿ビル5階 |
代表 | 小川 進一 |
資本金 | 1,000万円 |
設立 | 平成13年2月26日 |
URL | https://www.gp-asset.co.jp/ |
まとめ
他の不動産投資会社とジー・ピー・アセットが大きく異なるのは、何よりも投資における失敗談を紹介してくれるという点でした。
成功体験の話はネットでも多く集められますし、他社のセミナーで深く知ることができます。
しかし、意外と失敗体験というのは、「こういう事実があった」と紹介されても、なかなか詳細まで語ってくれなかったりします。
ジー・ピー・アセットは、それをあえて詳しく語ることにしている会社です。
女性ならではの視点も持ってくれているので、若いうちに将来を考えることもできるでしょう。