首都圏の家賃の高さには、頭を抱えてしまいますよね。
上京したいのに、住みたい部屋の家賃が予算オーバーして、理想の暮らしを諦めるべきか悩んでいる方も多いでしょう。
部屋まる。は、家賃6万以下の物件のみを取り扱っているので、予算に合わせた部屋探しができますよ。
この記事では、部屋まる。の評判やメリット・デメリットを紹介します。
部屋まる。のサービス内容を把握すると、安い家賃の物件を見つけやすくなるでしょう。

不動産業界の経験者やITなどに精通しているライターで構成されています。これまで、不動産×ITに関する100以上の商品やサービスを紹介してきました。不動産テックサービスの導入を検討している企業様や、不動産×ITに関する商品の利用を検討している個人の利用者様に向けて、出来るだけわかりやすく解説することを心がけています。
目次
部屋まる。の評判・口コミは?実際に利用した人の声を紹介!

部屋まる。を実際に利用した方は、どのような感想をもったのでしょうか。
良い評判の口コミと悪い評判の口コミ、どちらも紹介します。
部屋まる。の良い評判・口コミ
良い評判の口コミは、下記のとおりです。

新しい家に充てられる予算が限られていたけれど、安い物件を見つけられて安心した。

安い物件が多く揃っていて、どこにするか迷いました。
予想していたよりもきれいな物件に住むことができて、満足しています。

担当の方が丁寧に説明してくださって、リラックスして部屋探しができました!

こちらの条件を理解して、物件を紹介してくれたので、納得した部屋を契約できた。
家賃の安さが魅力的だと感じている方が、特に多いようです。
また、スタッフの丁寧な対応に関しても、高い評価が集まっていました。
部屋まる。の悪い評判・口コミ
悪い評判の口コミは、以下のとおりです。

担当者は、元気が良くて話しやすかったけど、慣れてきたら砕けた口調になったのが気になった…。

対応が早いのはありがたいけど、十分な説明をされずに契約を促された気がする…。
若いスタッフに担当された利用者は、接客態度に少し不満をもつことがあったようです。
また、スピーディーに進めてくれる反面、詳しい説明のないまま契約をしてしまった方もいました。
部屋まる。の強み・メリット4選

部屋まる。を利用した場合、どのようなメリットがあるのか知りたい方も多いでしょう。
部屋まる。のメリット、
- 格安物件の取扱数が多い
- 外観や室内がきれいな物件に住める
- 安心サポートが充実している
- 初期費用が抑えやすい
の4つを紹介します。
部屋まる。の強み・メリット1.格安物件の取り扱い数が多い
部屋まる。は、格安物件の取り扱い件数が東京都内最大級です。
部屋まる。しか紹介できない格安な部屋や、家賃2万円以下という破格の部屋など、費用を抑えられる物件が数多くあります。
不動産会社にとって、低家賃の物件は利益につながらず「物件がないので条件を緩めてほしい」と言われたり、雑に対応されたりする可能性が高いです。
しかし、部屋まる。なら、家賃が安い物件のみ取り扱っているため、希望の予算で新しい部屋を丁寧に探してくれますよ。
東京の物件に限らず、神奈川・埼玉・千葉の物件も対応エリアになっているので、広範囲かつ数多くの物件から部屋を探せるでしょう。
部屋まる。の強み・メリット2.外観や室内がきれいな物件に住める
家賃が安いと、室内が汚いのではないかと思う方もいるでしょう。
部屋まる。では、築浅の物件やデザイナーズマンションなど、室内がきれいな部屋も紹介可能です。
家賃が安い分、お洒落な物件には住めないな…と諦めていた方も、理想の部屋に出会えるかもしれません。
充実した生活を送れる物件が揃っていることも、部屋まる。が支持されている理由でしょう。
部屋まる。の強み・メリット3.安心サポートが充実している
部屋まる。で契約すると、1人暮らし向けの安心サポートが付きます。
サポートは、以下3種類です。
- ライフライン手続きサポート
- 緊急設備トラブルサポート
- 気軽に生活相談サポート
引っ越しで必要になるライフラインの契約代行をおこなってくれたり、水回り・電気・ガスなどの設備トラブルに対応してくれたり、幅広くサポートしてくれます。
「気軽に生活相談サポート」では、住居の問題に限らず、生活で発生する幅広い問題に関して相談可能です。
たとえば、ストーカー対策相談やメンタルケア、法律に関わる相談など、入居者が安心して生活できるように手助けする窓口を設けています。
不安な面が多い1人暮らしですが、このサポートを利用すれば、安心して暮らせるでしょう。
部屋まる。の強み・メリット4.初期費用が抑えやすい
部屋まる。で家を借りると、初期費用を抑えることが可能です。
6万円以下の格安な家賃であることはもちろん、敷金・礼金がかからない物件も多数取り扱っているので、大幅に費用を削減できます。
さらに、他社では2万円前後かかる安心サポートの料金も、部屋まる。の場合は無料で利用可能です。
初期費用を抑えられることは、家計の支出を抑えたいと考えている多くの方にとって、魅力的なメリットでしょう。
部屋まる。の注意点・デメリット2選

部屋まる。の注意点として「家賃6万円超の物件を探せない」点や「条件の良くない物件が多い」点があるでしょう。
それぞれ詳しく紹介します。
部屋まる。の注意点・デメリット1.家賃6万円超の物件を探せない
部屋まる。は、家賃6万円以下の物件を専門としているため、6万円を超えた家賃の部屋は紹介できません。
理想の物件がなかなか見つからず、家賃の条件を緩めて6万円よりも高い物件を探そうとしたときに、部屋まる。では対応できないのです。
そのため、ほかの不動産会社に再度問い合わせする手間がかかってしまいます。
しかし「家賃は絶対に6万円以内!」と決めている方にとっては、デメリットとは感じにくいでしょう。
また、部屋まる。は、多くの格安物件を扱っており、随時物件情報が更新されます。
少し時間が経ったら、家賃6万円以内の理想の部屋が見つかるかもしれません。
部屋まる。の注意点・デメリット2.条件の良くない物件が多い
部屋まる。が取り扱っている部屋は、通常では人気のない物件が多い印象です。
- 築年数が古い
- 設備が古い
- 駅から20分以上離れている
- 室内が狭い
- 日当たりが悪い
など、部屋を決める際に、マイナスイメージを持たれる物件があります。
しかし、ネガティブな印象の物件だからこそ、家賃の安さが実現しています。
家賃の安さが第一条件で、築年数の古さや立地の悪さなどにこだわらない方は、部屋まる。を利用する価値があるでしょう。
部屋まる。を利用するまでの流れ

部屋まる。を利用して、部屋探しをする場合の流れを紹介します。
利用手順は、
- 店舗に問い合わせ
- スタッフと物件選び
- 内見・入居申込み
- 契約
の4ステップです。
STEP1.店舗に問い合わせ
はじめに、店舗に問い合わせをして、来店日時を決めましょう。
問い合わせ方法は、電話または公式サイトの来店予約フォームの2種類です。
新しい部屋の希望条件を伝えておくと、来店時に希望に沿った物件をすぐに紹介してくれるでしょう。
STEP2.スタッフと物件選び
来店当日は、部屋まる。のスタッフが、物件を紹介してくれます。
スタッフのアドバイスを参考にしながら、自分の理想に近い物件を選んでいきましょう。
STEP3.内見・入居申込み
気に入った物件が決まったら、内見に行きます。
内見後、問題がなければ、入居申込みをしましょう。
STEP4.契約・入居
入居審査が完了したら、賃貸借契約をおこないます。
入居の際に必要なライフラインの手続きサポートも、お願いすると良いでしょう。
部屋まる。は「首都圏で安い賃貸物件に住みたい方」におすすめ!

部屋まる。の魅力は、「家賃の安さ」です。
首都圏エリアで、家賃6万円以下を絶対条件として部屋探しをしている方は、利用価値が高いでしょう。
部屋まる。が取り扱う物件は6万円以下のものに限定されているので、低家賃を希望していても、丁寧に部屋を探してくれます。
また、部屋まる。では、築浅であったり、デザイナーズマンションであったり、友達が羨むようなきれいな物件も紹介可能です。
安い家賃にも関わらず、理想のお洒落な暮らしが実現できるかもしれません。
部屋まる。の運営会社情報

株式会社城南コミュニティは、不動産仲介・管理・資産運用など、不動産事業を総合的におこなっている会社です。
「安心できる住まいを提供して多くの方の人生を豊かにしたい」という思いから、求職者や収入が不安定な方を支援する事業もおこなっています。
株式会社城南コミュニティの会社概要
株式会社城南コミュニティの詳細情報は以下の通りです。
会社名 | 株式会社城南コミュニティ |
代表 | 並河 宏明 |
事業内容 | 賃貸仲介事業 「部屋まる。」の運営 賃貸管理事業部 募集業務、賃貸管理、建物管理、リフォーム提案 売買事業部 不動産売却及び購入のサポート 投資物件のコンサルタント |
所在地 | 〒160-0023 |
電話番号 | TEL:03-6279-3838/FAX:03-5937-6761 |
設立年月 | 2012年5月7日 |
問合せフォーム | https://www.jonan73.jp/contact/ |
アクセス | 西武新宿線「西武新宿駅」徒歩3分 都営大江戸線「新宿西口」徒歩3分 JR「新宿駅」徒歩6分 東京メトロ丸の内線「西新宿駅」徒歩7分 |
公式HP | https://www.jonan73.jp/ |
まとめ
部屋まる。は、首都圏の家賃6万円以下の物件に特化して、利用者に住まいの情報を紹介しています。
その物件数は、都内最大級を誇り、さまざまなニーズに合わせて部屋を選ぶことが可能です。
デザイナーズマンションなど、都会的な生活が実現できる物件も取り扱っているので、理想の暮らしに近づけます。
スタッフの対応に関する評価も高いので、部屋探しに悩んでいる方は、部屋まる。に問い合わせてみましょう。