年金の減少から、将来の資金を得るために不動産投資に興味を持つ方が増えています。
中でも人気が高いのが、東京を中心とした首都圏の不動産です。
少子高齢化の現代においても人口が増え続けおり、空室リスクや資産価値の下落リスクも低いため、首都圏の不動産会社が不動産投資セミナーを行うことも増えてきました。
しかし、数ある不動産投資セミナーの中から、どのセミナーを聞けば良いのか分からない方も多いはずです。
不動産投資セミナー選びで失敗しないために、今回は、東京でセミナーを開催している会社のうち、おすすめの4社を紹介します。
ぜひ参考にしてください。
関連記事⇒不動産投資セミナーおすすめランキング9選を徹底比較
東京開催のおすすめ不動産投資セミナー4選を徹底比較2023

不労所得や節税といったセールストークに騙されて、不動産投資で失敗したという話も少なくありません。
不動産投資では、数百万〜数千万といった株よりも大きな資金を動かすので、最初にどの不動産会社を選ぶのかは非常に重要です。
ここでは、東京開催のおすすめ不動産投資セミナーについて、運営会社の特徴も解説しながら紹介していきます。
東京開催のおすすめ不動産投資セミナーおすすめ1.日本財託
日本財託は、東京23区内の中古ワンルームマンションを取り扱う不動産会社です。
グループ会社には、賃貸管理をメインに行う株式会社日本財託管理サービス、家賃保証の株式会社 BeansTrust賃貸保証があり、不動産投資に関する幅広いサービスを自社で提供しています。
2022年7月末時点では、管理物件は25,832戸、入居率は98.71%と実績も申し分ありません。
セミナーは初心者向けで、平日も休日もほぼ毎日開催しています。
関連記事⇒日本財託のワンルームマンション投資の口コミ・評判はどう?セミナー情報も紹介
株式会社日本財託の会社概要
運営会社 | 株式会社日本財託 |
設立日 | 1990年10月 |
代表者 | 重吉 勉 |
資本金 | 8,000万円 |
従業員数 | 278名 ・日本財託144名 ・日本財託管理サービス134名 |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル9F・10F・13F |
東京開催のおすすめ不動産投資セミナーおすすめ2.グローバル・リンク・マネジメント
株式会社グローバル・リンク・マネジメントは、東証一部に上場しており、マンションの開発、販売、賃貸管理を一気通貫で行っている不動産会社です。
自社ブランドの新築ワンルームマンション「アルテシモシリーズ」は、東京の3チカ(都心からチカイ(近い)、 駅からチカイ(近い)、 高いチカ(地価))にこだわり、資産価値の保てる物件のみを提供しています。
2022年8月時点で2,780戸の物件を管理しており、入居率は90.00%と非常に高く、他にはない7年更新最大35年間のサブリース契約も特徴のひとつです。
セミナーは初心者向けを中心に、年収800万以上や女性向けなど幅広く展開しています。
関連記事⇒グローバルリンクマネジメントの評判を投資家歴10年の筆者が解剖!口コミやリアルな評価を紹介
株式会社グローバル・リンク・マネジメントの会社概要
運営会社 | 株式会社グローバル・リンク・マネジメント |
設立日 | 2005年3月 |
代表者 | 金 大仲 |
資本金 | 5億39百万円 (2022年6月末現在) |
本社所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1丁目12番1号渋谷マークシティウエスト21階 |
東京開催のおすすめ不動産投資セミナーおすすめ3.シノケン
シノケンは、東証一部に上場しており、2015年〜2021年まで7年連続自社開発棟数日本一を獲得するなど、アパート建築においては業界最大手の不動産会社です。
管理戸数は42,000戸以上、入居率は99%と高い実績を残しており、これまでのセミナー受講者は55,000人を越えています。
融資が厳しい現状でも、シノケンの物件であれば、提携銀行で条件の良い融資が組めるといったメリットもあります。
セミナーは、アパート経営の基礎から、最新の不動産市場と融資環境についてまで聞くことができます。
関連記事⇒シノケンの評判・口コミはどう?メリット・デメリットを詳しく解説
株式会社シノケンプロデュースの会社概要
運営会社 | 株式会社シノケンプロデュース |
創業 | 1990年6月5日 |
代表者 | 玉置 貴史 |
本社所在地 | 東京都港区浜松町二丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー |
東京開催のおすすめ不動産投資セミナーおすすめ4.SYLA(シーラ)
SYLA(以下シーラ)は、「自分達が欲しいマンションを創る」をコンセプトに、収益マンションの開発、販売、賃貸管理を行う不動産会社です。
自社ブランド「SYFORMEシリーズ」は、東京、横浜などの駅徒歩8分以内にエリアを限定しており、高いデザイン性で家賃の下落が少なく、資産性の高さに定評があります。
セミナーは、「株式投資信託&不動産投資シミュレーション体験セミナー」のタイトルで、資産運用のプロが、不動産投資だけでなく、株式、投資信託などについて解説していましたが、残念ながら2022年8月時点では開催されていません。
興味のある方は、個人面談を申し込んでみてください。
関連記事⇒SYLA(シーラ)不動産投資セミナーの評判・口コミはどう?メリット・デメリットも紹介
株式会社シーラの会社概要
運営会社 | 株式会社シーラ |
設立日 | 2010年9月29日 |
代表者 | 湯藤善行 |
資本金 | 1億7千万円 |
本社所在地 | 東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエア 7F |
東京開催のおすすめ不動産投資セミナーを表で再チェック!

ここまで紹介したおすすめ4社を表にまとめました。
自分に合うセミナーを見つけるのにお役立てください。
※表は横にスライドできます。
会社名 | 日本財託 | グローバル・リンク・マネジメント | シノケン | SYLA(シーラ) |
セミナーの特徴 | マンション経営の基礎、初心者向け | マンション経営の基礎、初心者向け | アパート経営 | 不動産投資、株式、投資信託など |
会場セミナー | 〇 | × | × | × |
WEBセミナー | × | 〇 | 〇 | × |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
メインの取扱い物件 | 中古ワンルームマンション | 新築ワンルームマンション | アパート | 新築ワンルームマンション |
参加特典 | × | × | 限定動画、ノウハウBOOK | × |
まとめ
不動産投資をするなら、資産価値が下がりにくく、人気も高い東京エリアがおすすめです。
東京エリアは、少子高齢化の現在においても人口が増加しており、不動産の投資先として非常に注目されていて、セミナーを開催している会社も非常に多いです。
今回は、その中から東京開催のおすすめ不動産投資セミナーを4社紹介しました。
それぞれ取り扱う物件や対象の年収も違いますので、自分に合った不動産投資を選ぶこと、まずはセミナーに参加することが不動産投資への第一歩です。
1社だけでは比較できませんので、同じような物件を取り扱っている不動産投資セミナーを2社〜3社受講しましょう。