不動産業界の経験者やITなどに精通しているライターで構成されています。これまで、不動産×ITに関する100以上の商品やサービスを紹介してきました。不動産テックサービスの導入を検討している企業様や、不動産×ITに関する商品の利用を検討している個人の利用者様に向けて、出来るだけわかりやすく解説することを心がけています。
「一括面談くんの評判は?」
「一括面談くんを利用するメリットは?」
この記事では、一括面談くんに対する上記のような疑問に答えていきます。
一括面談くんは、IT企業のPRmedia株式会社が運営している不動産投資比較サイトです。
複数の不動産投資会社のプランを比較でき、業界のプロに個別面談を申し込むこともできます。
他にも、無料で何度でも面談が申し込めるなど、魅力的なポイントは多いです。
一方で、一括面談くんには、注意点やデメリットもあります。
この記事では、一括面談くんの特徴や注意点について詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。
目次
一括面談くんに関する評判・口コミ
一括面談くんの実情を知るためには、利用した人の口コミを確認するのが最適です。
ここでは、良い口コミと悪い口コミをそれぞれ紹介していきます。
一括面談くんに関する悪い評判・口コミ
その後いろいろなサイトを探していく中で、個別面談を実施してくれる「一括面談くん」を見つけて申し込みました。
マンツーマンでわかりやすく説明してもらえて非常によかったのですが、リスクの説明が少なかったのが気になったポイントです。
個別面談を受けたところ、答えにくい質問にも丁寧に回答がもらえて、非常に満足です。
ただし、少し押しが強いところがあったので、強引な営業が苦手な人にはおすすめしません。
個人的には、強引なところも含めても満足いく提案をしていました。
丁寧に質問に答えてくれて、良い印象を持っているという意見が多くありました。
一方で、リスクの説明不足や強引な営業など、契約を急ぐ営業が多い一面もあるようです。
一括面談くんに関する良い評判・口コミ
面談は初めてで緊張しましたが、すごくフレンドリーに対応してくれて非常によかったです。
また、不動産投資は初めてだったため、簡単な質問ばかりしてしまいましたが、丁寧に答えてくれました。
おかげで不動産投資に前向きになれました。
もっといろいろ質問したいと思い、ネットで一括面談を見つけてすぐに申し込みました。
個人面談なので、気軽に質問出来て非常よかったです。
もう一度面談を受けようと思っています。
マンツーマンで話せるので、他の人に遠慮せずに質問できて満足できたという口コミがよく見られます。
また、再度利用したいという声も多くありました。
一括面談くんのメリット・特徴4選
一括面談くんを利用する主なメリットは以下の4つです。
- 無料で何度でも相談できる
- 専門のスタッフがサポートしてくれる
- セキュリティの教育を実施しているため安心して利用できる
- 複数の投資プランを比較できる
それぞれについて説明していきます。
一括面談くんのメリット・特徴1.無料で何度でも相談できる
一括面談くんは無料で何度でも利用できます。
そのため、一回の面談で不安が解消できなかった場合には、もう一度面談を受けることが可能です。
例えば、提案してもらったプランに少し不満がある場合、再度面談を行って修正したプランを提案してもらうことができます。
このように、自分が納得いくまで何度でも面談が受けられるのは、一括面談くんの大きな魅力です。
一括面談くんのメリット・特徴2.専門のスタッフがサポートしてくれる
一括面談くんは、専門のスタッフがサポートをしてくれます。
そのため、知識がない方でも安心して不動産投資が可能です。
初心者の方でも疑問や不安の解消できるまで相談に乗ってくれるので、安心して利用できます。
一括面談くんのメリット・特徴3.セキュリティの教育を実施しているため安心して利用できる
一括面談くんの運営会社であるPR media株式会社は、全社員にセキュリティ教育や訓練を実施しています。
それも、一度だけでなく定期的にです。
そのため、従業員のセキュリティへの意識は非常に高い状態を維持しています。
このように、個人情報の扱いや社内ネットワークのセキュリティが非常に強固なため、一括面談くんは安心して利用することが可能です。
一括面談くんのメリット・特徴4.複数の投資プランを比較できる
一括面談くんは3つの会社と提携しており、それらの会社の中から最適なプランを提案してくれます。
一方で、複数のプランを同時に提案してもらうこともできるため、プランの比較をして自分に最適な投資プランを見つけることも可能です。
一括で複数のプランを確認できるため、時間を無駄にする心配はありません。
一括面談くんのデメリット・注意点2選
一括面談くんを利用するときに注意するべきポイントは以下の2つです。
- 紹介してくれる不動産投資会社が3社のみ
- 運営会社がIT企業である
それぞれについて説明していきます。
一括面談くんのデメリット・注意点1.紹介してくれる不動産投資会社が3社のみ
一括面談くんが紹介してくれる不動産投資会社以下の3社になります。
名前 | ポイント |
スカイコート株式会社 | 創業50年を超える老舗の不動産会社で、ワンルームマンション投資が得意 |
株式会社PIM | 創業21年を迎えた実績ある不動産投資会社 |
青山メインランドグループ | 設立30年を超える不動産会社で、低負担でのマンション経営を提案 |
このように、上記の3社しか紹介先がないため、地方などのエリアによっては対応していないことがあります。
地方に住んでいるなど、不安な方は問い合わせるようにしてください。
一括面談くんのデメリット・注意点2.運営会社がIT企業である
運営会社のPRmedia株式会社は、不動産会社や不動産投資会社ではなくIT企業です。
不動産の販売や投資を行っている会社ではないため、不動産に精通したスタッフが少ないことがサービスを利用するうえでの懸念材料になります。
さらに、2018年設立の新しい会社でもあるため、スタッフが全て経験豊富というわけではありません。
もし、不安があるのであれば、担当しているスタッフの経験などについて質問することをおすすめします。
一括面談くんの個別面談に参加する手順
一括面談くんは個別面談を実施しており、参加する際の手順は以下の5つです。
- 一括面談くんのサイトから一括個別面談申し込みフォームを選択
- 投資会社や不動産投資の目的と経験を選択
- 名前やメールアドレスなどの個人情報を入力
- 登録したメールアドレスに詳細が送られてくる
- 予約した当日にセミナーに参加
個別面談は無料で実施されているので、納得が行くまで面談を行うようにしてください。
一括面談くんの運営会社情報
一括面談くんの運営会社は、PRmedia株式会社です。
2018年8月22日に設立された新しい会社で、インターネットメデイア事業や広告代理店事業を行っています。
一括面談くんの他にも、不動産投資会社完全比較ガイドなどのwebサイトを運営しており、不動産投資関連に特化したIT企業です。
このように、新しい会社ではありますが、経験豊富なスタッフもいるため、安心して利用することができます。
PRmedia株式会社の会社概要
会社名 | PRmedia株式会社 |
設立 | 2018年8月22日 |
出資金 | 1,000,000円 |
代表者名 | 藤森 何意 |
本社所在地 | 東京都渋谷区広尾1-3-18 広尾オフィスビル11F |
まとめ
一括面談くんは、実績のある不動産投資会社のプロに個別面談を申し込むことができる投資不動産比較サイトです。
業界のプロに何度でも無料で個別面談を申し込むことができるため、提案された投資プランに納得がいくまで、何度でも面談して修正してもらうことができます。
初歩的な質問にも丁寧に答えてくれるので、初心者の方にもおすすめです。
不動産投資会社について悩んでいる方は、ぜひ一度利用してみてください。