「KAITRYの利用を検討しているけど、実際のところどうなんだろう?」
「実際に利用した人の声を聞いた上で、利用するか判断したい!」
など、KAITRYを利用するか検討する際、このような疑問を感じている方も多いのではないでしょうか。
編集部がKAITRYのメリット・デメリットについて詳しく紹介していきます。
また、利用者の評判や口コミ、料金についても紹介していくので、利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

不動産業界の経験者やITなどに精通しているライターで構成されています。これまで、不動産×ITに関する100以上の商品やサービスを紹介してきました。不動産テックサービスの導入を検討している企業様や、不動産×ITに関する商品の利用を検討している個人の利用者様に向けて、出来るだけわかりやすく解説することを心がけています。
目次
マンション売却査定「KAITRY(カイトリー)」の評判・口コミは?
物件の査定サイトKAITRYの利用を検討する前に、KAITRYに関する口コミをいくつか紹介します。
KAITRY(カイトリー)の良い評判・口コミ
カイトリー、使ってみようかな #wbs
— こずろ (@kozuro) May 30, 2023
家の購入は一生に一度という固定概念を払拭しライフスタイルに合わせて家を変えるという想いにもとても共感しました!
— ぽんかん (@ponkan_kensho) June 5, 2022
4つの主なサービスなど、サービスも充実していて安心でき、不動産の事で相談したいことがあった時は是非KAITRYさんにお世話になりたいと思える不動産屋さんだと感じました✨
カイトリーは伸びるって不動産やってる友達ゆうてたなそういえば
— カナリア (@hananan7) December 13, 2022
KAITRYの良い評判・口コミは、以下の通りです。
実際に利用した人の声は見つからなかったので、こちらは見つかり次第随時追記していきます。
KAITRY(カイトリー)の悪い評判・口コミ
なおKAITRYの悪い評判・口コミも探してみましたが、見つかりませんでした。
こちらは見つかり次第、追記していきます。
マンション売却査定「KAITRY(カイトリー)」の強み・メリット5選
ここでは、他社と比較したKAITRYの強み・メリットを探っていきます。
KAITRYの強み・メリットは、以下の通りです。
- 査定スピードが速い
- 査定価格が実際の買取価格になる
- 物件査定数と買取実績数が多い
- AIによる自動判定のため、営業の電話がかかってくることがない
- 仲介手数料が0円
KAITRY(カイトリー)の強み・メリット1.査定スピードが速い

AIを活用した自動査定システムにより、すぐに査定金額を算出することができます。
たとえば物件を売却する場合の目安として、KAITRYでは売却依頼をしてから査定・調査を経て売買契約・引き渡し・現金化までの流れが最短3日で完了です。
一般的な売却のプロセスでは、売却依頼をしてから売買契約・現金化まで約6ヶ月から1年ほどかかります。
内見があるたびに対応する必要があるため時間を費やすことを考えると、忙しい人ほど使ってほしいサービスです。
手続きに時間をかけることが難しい事情を持つ人にとっては、大きなメリットとなるでしょう。
KAITRY(カイトリー)の強み・メリット2.査定価格が実際の買取価格になる

KAITRYの場合、AI自動査定で算出された価格が実際の物件買取価格になります。(※部屋の状況によっては上下する可能性あり)
一般的に不動産の査定価格と買取価格は、仲介により一般の買い手が買い取る価格と不動産業者が買い取る価格という点で異なります。
実際に買い取ってもらう価格を自動的に算出されるので、売却する際のイメージも固めやすいでしょう。
KAITRY(カイトリー)の強み・メリット3.物件査定数と買取実績数が多い

KAITRYでは、これまでに積み上げてきた多くの物件査定数と買取実績数があります。
具体的には査定件数が年間約20,000件、買取実績数が年間約1,000件です。
物件査定数と買取実績数が多いことで、ある程度安心感を得られるという意味で魅力と言えるでしょう。
KAITRY(カイトリー)は無料で査定できて、複数業者からの営業電話に悩む必要もない

KAITRYの査定は無料で利用可能です。
複数社からの一括査定ではなくAI査定なので、複数の業者から営業の電話がくることもないのでおすすめですよ。
最短5分で査定結果が届くのですぐに査定金額を知ることができます。
KAITRY(カイトリー)の強み・メリット4.AIによる自動判定のため、営業の電話や訪問を受けることがない

KAITRYはAIによる自動判定で査定が行われるため、査定完了までは不動産会社の営業担当者から電話連絡や査定担当者による訪問を受けることがありません。
通常の一括査定サイトを利用した場合、複数の不動産会社から営業の連絡がかかってきて余計な時間を費やすこともあるでしょう。
また査定担当者が訪れて、査定を受けるために時間を費やすこともあります。
その点KAITRYはKAITRY1社で行うことと、AIの自動査定であるため、しつこい営業の電話や査定担当者から訪問されて長時間査定の時間を取られることもありません。
仕事で忙しいのに、さらに休日まで対応に追われることのないようKAITRYを候補に入れてみることもおすすめです。
頻繁にかかってくる営業の電話や査定担当者の訪問により受ける不快感やストレスを回避できる点で、KAITRYは快適に査定を行えるでしょう。
マンション売却査定「KAITRY(カイトリー)」の注意点・デメリット
KAITRYは高速で不動産売買を行えますが、逆に注意しなくてはいけない点があります。
まだ物件の売却に迷いのある人が操作の流れに従って素早く手続きを進めることで、売却したことを後悔する可能性もあるでしょう。
査定する場合は、すでに売却する意思が固まっているのか、まだ査定を試す段階なのかを確認して行うと良いでしょう。
マンション売却査定「KAITRY(カイトリー)」の料金プラン・支払い方法
KAITRYの料金プラン・支払い方法について取り上げます。
まず大前提として、KAITRYは査定サービスを無料で利用できる仕組みです。
そのため、査定を受けるための費用はかかりません。
また査定のアドバイザーに相談する際にも、無料で利用することができます。
完全無料でサービスが提供されているため、誰でも利用しやすいですね。
マンション売却査定「KAITRY(カイトリー)」を利用する流れ
ここからは、KAITRYを利用するための流れについて解説します。
今回は物件を売却する場合を想定して、査定前から査定後までの手順を提示しました。
KAITRYを利用して査定する手順は、以下の通りとなります。
- フォームに入力
- メールを受け取る
- 売却相談
- 訪問査定・面談
- 契約
- 引渡し・決済
1.フォームに入力
まずは査定前の工程です。
サービスサイト内にマンション名を入力するフォームがあります。
該当のフォームにマンション名を入力して進むことで、マンションの基本情報が自動反映される仕組みです。
次に、フォームに入力した内容を確認して送信ボタンを押します。
2.メールを受け取る
登録したメールアドレス宛てに査定結果が送られてきます。
ここまでの流れを消化して、査定は完了です。
査定が終わると、実際のご契約の手順に入ります。
3.売却相談
査定後に買取金額が表示され、問題なければ査定結果終了画面から売却相談に進みます。
訪問査定を希望する場合は、訪問日時を決めて担当のスタッフの訪問査定が行われます。
オーナーチェンジ物件や賃貸中物件の場合は、該当の物件売却を検討している旨を伝えてください。
追って担当者から連絡が入ります。
4.訪問査定・面談
約束の日時に、査定担当者が物件を訪問します。
詳細について話し合った後、正式な売却金額が提示されるでしょう。
5.契約
提示された金額に合意をすると、契約締結です。
なおオンラインでの締結も可能です。
遠方に住んでいる人や、コロナウィルスによる感染の不安から人と会う機会を減らしたいと考える人にはとても便利と言えるでしょう。
6.引渡し・決済
契約が締結されると、物件がKAITRYに引き渡されます。
同時に、指定した口座に売却金額が振り込まれます。
ここまでが、一連のサービス利用の流れです。
マンション売却査定「KAITRY(カイトリー)」は物件の売買を急いでいる人やできるだけ人との接触を避けたい人におすすめ!
KAITRYの強みは査定スピードが速いことであるため、物件の売買を急いでいる人にはおすすめできます。
通常の売却の工程と比べて担当者との面談の回数が少ない点も、普段忙しい人におすすめと言えるでしょう。
またKAITRYがAIの自動システムを採用しているため、営業の電話や査定担当者の訪問による人との接触を極力省くこととなります。
コロナウィルスが流行したこのご時世では人との接触が難しかったり、通常の不動産売却をしようとすると時間がかかって大変さが増してしまいます。
このような考えを持つ方や事情を抱える方に、KAITRYの査定サービスはおすすめできます。
マンション売却査定「KAITRY(カイトリー)」の運営会社情報
KAITRYの運営会社情報にも触れます。
KAITRYの運営会社は、株式会社カイトリーです。
以下に、株式会社カイトリーの会社概要を紹介します。
株式会社カイトリーの会社概要
株式会社カイトリーは、不動産会社として東京都での宅建業の免許を取得しており、各種の不動産協会に所属している会社です。
会社名 | 株式会社カイトリー |
本社所在地 | 東京都渋谷区本町3-12-1 住友不動産西新宿ビル6号館12階 |
設立日 | 2020年6月 |
代表者 | 岩尾 英志 |
まとめ
今回紹介したKAITRYについて、重要なポイントを5つにまとめました。
- 素早く物件の査定ができる
- 査定・買取実績数が豊富
- 査定~契約までの過程が早いため、事前に売却する意思や価格のイメージを固めておく必要がある
- 完全無料でサービスを利用できる
- AIの自動システムを駆使した非接触査定サービス
物件の手軽かつスピード査定に興味を持たれた方は、KAITRYの利用を検討してみてはいかがでしょうか。
AI査定をしたからと言って、すぐに売却する必要はないので安心してくださいね。
ライフステージに合わせた住まいをもっと気軽に変えられたら、縛られることなく自由に暮らせるのかもしれません。