最近、テレビや電車の吊り広告などでリースバックという言葉を目にしたという人も多いのではないでしょうか。
リースバックとは、住宅ローンの返済や生活資金などお金に困った際に、リースバック会社に自宅を買い取ってもらい、そのリースバック会社と賃貸借契約を結ぶ方法で、売買代金を得られるだけでなく、売却後も自宅に住むことができます。
将来的に売却資金を得ることが出来れば買戻しも可能です。
生活環境を変えずに、資金を得ることが出来るので、年々利用者が増えています。
そのリースバックを専門にしている会社がイエするです。
不動産仲介や任意売却の相談の一環としてリースバックをしている会社は多いですが、イエするではリースバックのみを取扱っているので、スタッフも専門性の高い人が多く、利用者の満足度も非常に高いです。
今回はイエするのリースバックの評判・口コミ、メリット・デメリットについて紹介します。

不動産業界の経験者やITなどに精通しているライターで構成されています。これまで、不動産×ITに関する100以上の商品やサービスを紹介してきました。不動産テックサービスの導入を検討している企業様や、不動産×ITに関する商品の利用を検討している個人の利用者様に向けて、出来るだけわかりやすく解説することを心がけています。
これから自宅をリースバックに出そうとしている人に、絶対知っておいて欲しいことがあります。
それは「絶対に1社にだけ価格査定の依頼を出してはいけない」ということです。
不動産の価格に決まった金額はなく、全く同じ不動産を査定してもらっても、不動産会社によって300万円以上査定額に差が生まれることがあります。
たまたま査定を依頼した会社の査定額が相場より安かった場合、本来3,000万円で売れた家を2,700万円で手放してしまうような可能性があるのです。
数百万円安売りして大損しないためにも、必ず複数社に査定を依頼するようにしてください。
「でも、リースバックに対応している会社を0から複数社探すのは面倒・・・」
と感じる人は、最大10社のリースバック会社から1分でまとめて見積もりが取れる一括査定サイト「家まもルーノ」を活用してみてください。

一般的な不動産売却とは異なり、リースバックに対応している会社はとても少ないです。
自身で0からリースバック業者を探すのも手間ですし、何より複数社と何度も同じようなやり取りをするのは大変ですよね。
「家まもルーノ」を活用すれば、リースバック業者を探す手間も省けますし、それぞれの会社とのやり取りをすべて代わりにやってくれます。
最短5日で現金化することもできるので、急ぎ手元に資金が必要な人にもおすすめです。
完全無料かつ1分で利用できて非常に簡単なので、少しの手間を惜しんで数百万円の大金をドブに捨てることにならないためにも、ぜひ活用してみてください。家まもルーノの公式サイトを見る
目次
イエするのリースバックを利用した人の評判・口コミ
イエするは、リースバック専門の会社で満足度も高いと評判ですが、実際にはどうなのか、利用者の声も気になるところです。
イエするの利用者の評判・口コミをTwitterや比較サイトなどからピックアップしてご紹介いたします。
イエするに関する悪い評判・口コミ
悪い口コミや評判を探しましたが、現時点では見当たりませんでした。
新たな情報を発見したら、随時追加していきたいと思います。
イエするに関する良い評判・口コミ
次に良い評判・口コミをご紹介します。
どのような点が評価されたのか、口コミでぜひご確認ください。
担当の方がとても丁寧に対応してくださり、安心して相談することができました。
駄目もとで相談しましたが熱心に対応してくれた担当者さんに感謝しています。
イエするのリースバックの5つの特徴・メリット
イエするは、2016年設立と浅いですが、リースバック専門会社として多くの実績がある会社です。
国内トップクラスのリノベーション会社であるリノベると提携しており、買いたい人のネットワークがあるので適正な売却価格の設定が出来ます。
スタッフは、不動産業界でリースバックやコンサルティングの経験者が多く、大手と違ったスピーディで細かい調整もしてくれます。
又、地域が限定されることの多いリースバックですが、全国対応ができるのもイエするの強みです。
ここではイエするでリースバックを行う場合のメリットについて紹介します。
リースバック専門であり、スタッフも経験者が多い

リースバックは、不動産の売買仲介や任意売却を取り扱う不動産会社が業務の一環として行っていることが多いですが、イエするは、リースバック専門会社です。
そのため、設立は2016年と浅いですが、リースバックの経験や実績も豊富です。
又、スタッフも不動産業界でリースバックやコンサルティングの経験豊富なプロばかりなので、専門性の高い、細かい対応をしてくれます。
リノベると提携

イエするは、国内トップ企業のリノベーション会社であるリノベると提携しています。
リノベるは、中古マンションのリノベーションを得意としており、築年数の古い物件をリノベーションして購入したいという顧客を多く持っています。
リースバックで売却される物件は築年数の古い物件が多いので、リノベるとネットワークを持つイエするにリースバックを依頼すると、そのネットワークで最適で条件の良い提案をしてくれます。
全国対応が可能

リースバックを取り扱っている会社は、地域密着の会社が多く、対応エリアを限定しているケースが多いです。
しかし、イエするは、全国対応してくれるので、どこの物件でも依頼することが可能です。
豊富な実績がある

イエするのリースバックには豊富な実績があります。
2020年7月には「お客様満足度98.3%」「知人に勧めたい96.7%」という利用した方からの高評価を獲得しているので、安心して利用できるでしょう。
2023年8月時点で公式サイトの更新はされていないようですが、悪い口コミも出てこないので変わらないと言えます。
親身な対応をしてもらえるイエするのリースバックだからこその結果とも言えますね。
過剰な営業や強引な営業は一切していないので、気になった方はまずは無料相談から始めてみてはいかがでしょうか。
賃借中の固定資産税が免除

リースバック後の物件所有者はイエするになるため、固定資産税もイエするが支払うことになります。
そのため、税金の負担も減らせるのでメリットになるでしょう。
イエするの仲介のリースバックを利用する際2つのデメリット・注意点
他社で断られた物件もネットワークを活かしてリースバックしてくれるイエするですが、やはりデメリットもあります。
- リースバック以外は対応が難しい
- すぐに資金調達ができない
リースバック以外は対応が難しい

在籍するスタッフは、不動産業界でリースバックやコンサルティングの経験者ばかりですが、リースバック専門店の為、基本的にはリースバックの相談がメインです。
不動産売買の知識と経験はあるので、一般的な不動産の売買の相談も乗ってくれないことはありませんが、その場合は他の不動産会社に依頼した方が良いでしょう。
すぐに資金調達ができない

どうしても準備に時間がかかるために、即日で資金調達はできません。
最短でも5日かかります。
まずは無料相談デスクで早急に資金が必要であることを相談してみましょう。
メールで相談することもできますが、返信が遅れることもあるので電話にした方が確実です。
TELは0120-06-3051(24時間受付)になります。
イエするのリースバックが向いている人の特徴は?
イエするは、リースバック専門店なので、大手で断られた場合でも相談に乗ってくれます。
リノベーションの大手であるリノベると提携しているので、中古マンションを購入したいという顧客を多く持っており、特に中古マンションであればネットワークを活かして条件の良い査定をしてくれるケースが多いです。
イエするのリースバックは、大手で断られてしまった、他社よりも良い条件で契約したい、築年数の古い中古マンションを持っている人に向いていると言えます。
【番外編】リースバック一括査定サービス「家まもルーノ」ってどんなサービス?
リースバック一括査定サービスはまだまだ数が少ないですが、中でも「家まもルーノ」はコンシェルジュが対応してくれるので安心して利用ができます。
リースバック一括サイトに依頼すると、メールや電話で数社から連絡があって対応が大変で困ったという話をよく聞きます。
家まもルーノでは、コンシェルジュが聞き取りを行い、提携する100社以上のリースバック会社や個人投資家から顧客に合った会社を選んでくれます。
これからリースバックを検討される人は、まずは家まもルーノに依頼すると良いでしょう。
まとめ
不動産仲介や任意売却と関連してリースバックを取扱う不動産会社は多いですが、イエするはリースバックのみを専門に取り扱っている会社です。
イエするのスタッフは、不動産業界でリースバックやコンサルティングの経験者が多く、大手にはない細かい対応をしてくれるので顧客満足度も非常に高いです。
リースバックではエリアを限定する会社が多い中、イエするは全国対応してくれます。
又、イエするはリノベるのネットワークがあり、特に築年数の古い中古マンションが得意です。
他社で断られた、もっと高い査定を希望している、全国対応希望といった人には、イエするのリースバックがおすすめです。
これから自宅をリースバックに出そうとしている人に、絶対知っておいて欲しいことがあります。
それは「絶対に1社にだけ価格査定の依頼を出してはいけない」ということです。
不動産の価格に決まった金額はなく、全く同じ不動産を査定してもらっても、不動産会社によって300万円以上査定額に差が生まれることがあります。
たまたま査定を依頼した会社の査定額が相場より安かった場合、本来3,000万円で売れた家を2,700万円で手放してしまうような可能性があるのです。
数百万円安売りして大損しないためにも、必ず複数社に査定を依頼するようにしてください。
「でも、リースバックに対応している会社を0から複数社探すのは面倒・・・」
と感じる人は、最大10社のリースバック会社から1分でまとめて見積もりが取れる一括査定サイト「家まもルーノ」を活用してみてください。

一般的な不動産売却とは異なり、リースバックに対応している会社はとても少ないです。
自身で0からリースバック業者を探すのも手間ですし、何より複数社と何度も同じようなやり取りをするのは大変ですよね。
「家まもルーノ」を活用すれば、リースバック業者を探す手間も省けますし、それぞれの会社とのやり取りをすべて代わりにやってくれます。
最短5日で現金化することもできるので、急ぎ手元に資金が必要な人にもおすすめです。
完全無料かつ1分で利用できて非常に簡単なので、少しの手間を惜しんで数百万円の大金をドブに捨てることにならないためにも、ぜひ活用してみてください。家まもルーノの公式サイトを見る