リームス(REEMS)は平成16年に任意売却専門として設立された不動産会社で、それに伴ってリースバックの取扱いも非常に多いです。

社名のREEMSは、Rebirth(再生・再建)、Estate(不動産)、Efficient(有効な)、Management(運営)、Support(支援)の頭文字を取っています。

リースバックは、自宅を売却してもそのまま住めるということで生活環境を変える必要がないというメリットがあり、住宅ローンの支払いに困った際の対処方法として最近注目されています。

リームスでも、不動産を使った支援方法としてリースバックに力を入れています。

今回はリームスのリースバックの評判・口コミ、メリット・デメリットについて紹介します。

 

☆数百万円損します!リースバックには相見積もりが必須です!☆

これから自宅をリースバックに出そうとしている人に、絶対知っておいて欲しいことがあります。

それは「絶対に1社にだけ価格査定の依頼を出してはいけない」ということです。

不動産の価格に決まった金額はなく、全く同じ不動産を査定してもらっても、不動産会社によって300万円以上査定額に差が生まれることがあります。

たまたま査定を依頼した会社の査定額が相場より安かった場合、本来3,000万円で売れた家を2,700万円で手放してしまうような可能性があるのです。

数百万円安売りして大損しないためにも、必ず複数社に査定を依頼するようにしてください。

「でも、リースバックに対応している会社を0から複数社探すのは面倒・・・」

と感じる人は、最大10社のリースバック会社から1分でまとめて見積もりが取れる一括査定サイト「家まもルーノ」を活用してみてください。

一般的な不動産売却とは異なり、リースバックに対応している会社はとても少ないです。

自身で0からリースバック業者を探すのも手間ですし、何より複数社と何度も同じようなやり取りをするのは大変ですよね。

「家まもルーノ」を活用すれば、リースバック業者を探す手間も省けますし、それぞれの会社とのやり取りをすべて代わりにやってくれます。

最短5日で現金化することもできるので、急ぎ手元に資金が必要な人にもおすすめです。

完全無料かつ1分で利用できて非常に簡単なので、少しの手間を惜しんで数百万円の大金をドブに捨てることにならないためにも、ぜひ活用してみてください。家まもルーノの公式サイトを見る

 

リームスのリースバックを利用した人の評判・口コミ

リームスは、10年以上前から任意売却に力を入れており、リースバックも数多く手掛けていますが、利用者の声も気になるところです。

リームスの利用者の評判・口コミをTwitterや比較サイトなどからピックアップしてご紹介いたします。

リームスに関する悪い評判・口コミ

まずは、悪い評判・口コミをご紹介します。

自分にとってデメリットになるかのチェックにお役立てください。

avatar
60代年金受給者・男性

退職金もほとんどなく、年金生活になっても住宅ローンの返済が2000万ほど残っており、住宅ローンの支払いが厳しくなった。

リースバックを前提でリームスに相談したが、購入価格は希望通りだったが、毎月の家賃が少し希望に満たず契約に至らなかった。

リームスに関する良い評判・口コミ

次に良い評判・口コミをご紹介します。

どのような点が評価されたのか、口コミでぜひご確認ください。

avatar
50代自営業者・男性

飲食店の経営が悪化し、税金の滞納をしてしまい、競売手続きが迫っていた。

しかし、子供のために引越ししたくなかったので税務機関にリースバックを前提に相談したところ、リームスさんを紹介してもらい2か月で成約に至った。

税金の滞納なども解消し、再起するための機会を得ることができた。

avatar
70代無職・男性

不動産投資で所有していた収益物件の収支が悪化し、妻名義の収益物件が競売に掛けられることになった。

妻の病気もあったのでリースバックを希望したが債権者に断わられ、最終的にリームスが競売で落札し、リースバックしてくれることになり非常に助かった。

リームスのリースバックの4つの特徴・メリット

リームスは、平成16年から任売専門の不動産会社として設立され、数千件以上の相談実績があります。

リースバックについても先駆者として多くの実績があり、少数精鋭で経費を抑えることで、大きな利益を取らなくても運営できる体制を作っています。

リームスは、経営基盤の強さと直接購入で仲介手数料が生じないので、業界でもリースバックにおいてトップクラスの成約率です。

ここではリームスでリースバックを行う場合のメリットについて紹介します。

数千件の相談実績

リームスは、任意売却専門の不動産会社として15年の実績があり、相談件数は数千件を越え、リースバックの取扱いも多く、業界でも先駆者的な立場にあります。

リースバックにおいては、少数精鋭の安定した経営基盤と直接買取で仲介手数料がいらないので、良い条件を提案できることもあり成約率は非常に高いです。

不動産投資家のネットワークがある

リースバックにおいて高い成約率を誇るリームスですが、中には条件の合わない物件もあります。

その場合には、長年培った不動産投資家とのネットワークを使い、販売打診を行うことでより条件の良い買い手を探してくれます。

契約についてはリームスが代行してくれるので安心して任せることができます。

又、リームスが取扱いできない首都圏エリア以外の物件でも、リームスが責任を持って現地の提携会社と協力・委託できる体制が整っています。

顧客に寄り添った提案をしてくれる

リースバックで契約したいために安易に高い査定価格を出す不動産会社もありますが、高値で買ってしまったばかりに、結果的に賃貸期間が短くなってしまうなど予定していた計画が狂ってしまうことも多いです。

リームスでは過度な期待を抱かせるような提案はせず、顧客やその家族にとって現実的であり、将来的にも無理のない生活ができるような提案をしてくれるので安心できます。

アフターフォローが充実

リームスは、長年培った任意売却の経験と実績があるので、残債務について債権者とのやりとりや破産手続きの方法、弁護士の紹介、生活保護に関するアドバイスなど、無料でアフターフォローしてくれます。

住宅ローンの返済など借金問題は精神的に厳しく、最後まで寄り添ってもらえるのは非常に心強いです。

リームスのリースバックを利用する際の2つのデメリット・注意点

リースバックの先駆者で実績も豊富なリームスですがやはりデメリットもあります。

会社の規模が小さい

リースバックの実績も豊富にあり、アフターフォローもきちんとしてくれるリームスですが、少数精鋭で対応することでコストカットしていることもあり、同社のホームページでも社員は9名となっています。

繁忙期など忙しい場合は、査定や相談に時間が掛かることもあります。

自社対応エリアが東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県など首都圏のみ

リームスの自社対応エリアは、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県が中心です。

自社対応できないエリアは提携する不動産会社などに協力、委託してくれる体制はありますが、リームスはアフターフォローが良いのでどうしても直接取引したいと思っても、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県以外のエリアの場合、どうしても直接取引は難しくなります。

リームスのリースバックが向いている人の特徴は?

リームスは、任意売却専門の不動産会社で、任意売却の相談も数千件以上、リースバックにおいて先駆者と言えます。

豊富な経験と実績を持つ同社は、売却後の債権者とのやり取りや弁護士など専門家の紹介をしてくれるなどアフターフォローもしっかりとしています。

リームスのリースバックは、任意売却は初めてで何もわからない、今後の生活をどうしていけば良いか相談したいなど、リースバックの相談を通じて、今後の人生も含めた相談をじっくりとしたい人に向いています。

【番外編】リースバック一括査定サービス「家まもルーノ」ってどんなサービス?

取りあえずリースバックの査定を知りたいという人には、リースバックの一括査定ができる家まもルーノがおすすめです。

家まもルーノは、一般的な登録して終わりの一括査定サービスではなく、コンシェルジュが入力された内容を元に聞き取りを行い、提携する上場企業や個人投資家を含む100社以上の中から顧客に応じた投資家や不動産会社を選んでくれるので、査定の精度も非常に高く、いきなりたくさんのメールが送られてきて困ることもありません。

まとめ

リームスは、東京都港区に事務所を持つ任意売却専門の不動産会社です。

平成16年に設立し15年の間に数千件の任意売却の相談を受け、リースバックにおいても先駆者です。

少数精鋭で事業を行うことでコストをカットし、再販売などで上げた利益も顧客に還元するので、買取価格も高く、成約率も非常に高いです。

メイン対応エリアは東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県ですが、その他のエリアでもリームスが提携会社と協力、委託することで対応してくれます。

又、リームスは、リースバック後の債権者との交渉や生活についての相談も積極的に乗ってくれるなどアフターフォローも充実しています。

住宅ローンの支払いで困ってリースバックを検討する場合は、実績豊富でアフターフォローも充実しているリームスにご相談してみてください。

 

☆数百万円損します!リースバックには相見積もりが必須です!☆

これから自宅をリースバックに出そうとしている人に、絶対知っておいて欲しいことがあります。

それは「絶対に1社にだけ価格査定の依頼を出してはいけない」ということです。

不動産の価格に決まった金額はなく、全く同じ不動産を査定してもらっても、不動産会社によって300万円以上査定額に差が生まれることがあります。

たまたま査定を依頼した会社の査定額が相場より安かった場合、本来3,000万円で売れた家を2,700万円で手放してしまうような可能性があるのです。

数百万円安売りして大損しないためにも、必ず複数社に査定を依頼するようにしてください。

「でも、リースバックに対応している会社を0から複数社探すのは面倒・・・」

と感じる人は、最大10社のリースバック会社から1分でまとめて見積もりが取れる一括査定サイト「家まもルーノ」を活用してみてください。

一般的な不動産売却とは異なり、リースバックに対応している会社はとても少ないです。

自身で0からリースバック業者を探すのも手間ですし、何より複数社と何度も同じようなやり取りをするのは大変ですよね。

「家まもルーノ」を活用すれば、リースバック業者を探す手間も省けますし、それぞれの会社とのやり取りをすべて代わりにやってくれます。

最短5日で現金化することもできるので、急ぎ手元に資金が必要な人にもおすすめです。

完全無料かつ1分で利用できて非常に簡単なので、少しの手間を惜しんで数百万円の大金をドブに捨てることにならないためにも、ぜひ活用してみてください。家まもルーノの公式サイトを見る