もし、銀行への住宅ローンの支払いが滞ってしまった場合、不動産が差押えられて競売にかけられます。
競売になってしまうと自宅を手放すことになるため、再スタートが難しくなるかもしれません。
その点、任意売却の場合は、債権の整理も合わせて行うことができるため、リースバックなどを活用すればそのまま自宅に住むことができるなど、再スタートがしやすくなります。
「一般社団法人全日本任意売却支援協会」は、年間1,500件以上の相談実績があり、成功率78.8%を誇る任意売却の支援に特化した一般社団法人です。
今回は、一般社団法人全日本任意売却支援協会の評判・口コミ、メリット・デメリットについて紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

不動産業界の経験者やITなどに精通しているライターで構成されています。これまで、不動産×ITに関する100以上の商品やサービスを紹介してきました。不動産テックサービスの導入を検討している企業様や、不動産×ITに関する商品の利用を検討している個人の利用者様に向けて、出来るだけわかりやすく解説することを心がけています。
これから自宅を任意売却に出そうとしている人に、絶対知っておいて欲しいことがあります。
それは「絶対に自分だけで悩まずに、なるべく早く任意売却のプロに相談する」ということです。
任意売却は通常の不動産売却とは異なり、売主・買主とは別に、銀行などの債権者との交渉が発生します。
任意売却の検討時期が遅れたり間違った方法で手続きを進めてしまうと、そのまま自宅は差し押さえられて競売にかけられ、相場の7割程度の金額で自宅を手放さななければならなくなります。
売却後も資金が一切手元に残らず、引越し費用や次の住まいの初期費用を捻出することもできないでしょう。
「でも、任意売却のことなんてどこに相談すればいいのかわからない・・・」
と感じる人は、完全に無料かつ24時間365日で対応してくれる「任意売却無料相談窓口」への相談がおすすめです。
任意売却無料相談窓口は、自己負担0円で何度でも無料相談ができる頼もしいサービスです。
相談員は任意売却のプロで、債権者との交渉や調整もすべて実施してもらえます。
24時間365日対応で、無料相談は何度でも可能、自己負担0円で利用できるので、一人で悩みを抱え込んで家を差し押さえられてしまう前に、とにかく早く相談をして少しでも多くのお金を手元に残せるよう動くことをおすすめします。任意売却無料相談窓口のサイトを見てみる
目次
一般社団法人全日本任意売却支援協会に関する評判・口コミ
創業20年の歴史があり、相談実績も多い一般社団法人全日本任意売却支援協会ですが、利用者の声も気になるところです。
一般社団法人全日本任意売却支援協会の利用者の評判・口コミをTwitterや比較サイトなどからピックアップしましたので、ご紹介します。
一般社団法人全日本任意売却支援協会に関する悪い評判・口コミ
まず、悪い評判・口コミからご紹介します。
自分にとってもデメリットになるかの目安としてご覧ください。

会社員・40代男性
全日本任意売却支援協会のホームページを見つけて、直接会って相談したいと思ったのですが、相談センターがアクセスしやすい場所になかったため断念。
近くの弁護士に相談することになりました。
一般社団法人全日本任意売却支援協会に関する良い評判・口コミ
次に、良い評判・口コミを紹介します。
どのような点が評価されたのか、目安としてご覧ください。

会社員・50代男性
そんな中、知り合いから紹介されたのが全日本任意売却支援協会です。
担当の方に資料を整理してもらい、丁寧にご対応いただいて本当に助かりました。
無事に売却することも出来て満足しています。
ありがとうございました。

40代会社員・男性
債権者と交渉してくれて、最終的に任意売却することが出来ました。
残りの債務も毎月数万円の支払いにしてもらい、再スタートを切れたので本当に感謝しています。

60代自営業・男性
年齢のこともあって、事業の清算も考えるようになりました。
全日本任意売却支援協会に相談したところ、任意売却だけでなく清算についても相談に乗ってくれたため、非常に助かりました。
一般社団法人全日本任意売却支援協会のメリット・特選5選
一般社団法人全日本任意売却支援協会は、2009年4月に設立された日本で最初の任意売却専門の社団法人です。
競売を回避する任意売却や、そのまま自宅に住み続けることができるリースバックなどを手掛け、全国に38エリアの相談所があり、110名体制で運営しています。
2018年末までの相談件数は8,423件となっており、多くのメディアで掲載されるなど知名度も上昇中です。
ここでは、一般社団法人全日本任意売却支援協会を利用する場合の5つのメリット
- 圧倒的な実績
- 弁護士や任意売却の専門家が対応
- メディア出演も多く知名度も高い
- 全国対応が可能
- アフターフォローも万全
について詳しく解説していきます。
一般社団法人全日本任意売却支援協会のメリット・特選1.圧倒的な実績
全日本任意売却支援協会は、2009年4月に日本で最初の任意売却専門として設立された社団法人で、年間1,500件以上を超える相談があり、78.8%の人が競売を回避できているなど、非常に実績豊富です。
競売開始まで残り2日に相談を受け、そこから任意売却を成功させるなど、高いノウハウも持っています。
一般社団法人全日本任意売却支援協会のメリット・特選2.弁護士や任意売却の専門家が対応
任意売却は知識と経験が必要なため、一般の不動産会社に依頼しても上手くいかないケースが多いです。
その点、一般社団法人全日本任意売却支援協会は、弁護士や任意売却の専門家が相談員として対応してくれます。
相談員は、相談者の要望をしっかりと理解し、提案、解決までのアドバイスをしてくれるため、安心して任せることができます。
一般社団法人全日本任意売却支援協会のメリット・特選3.全国対応が可能
相談センターは、東京・大阪の2か所ですが、全国に110名の相談員を配置してので、日本全国での対応を行っています。
任意売却の相談員以外にも、弁護士、司法書士、税理士、任意売却アドバイザーなどが在籍しているのも心強いです。
一般社団法人全日本任意売却支援協会のメリット・特選4.アフターフォローも万全
不動産会社だと売却したら終わりという会社が多いですが、全日本任意売却支援協会の場合はアフターフォローも万全です。
残債、引越し、自己破産、離婚、生活保護など5つの充実サポートがあり、再スタートまで手厚い支援をしてくれます。
一般社団法人全日本任意売却支援協会のメリット・特選5.メディア出演も多く知名度も高い
日本初の任意売却専門社団法人として、全日本任意売却支援協会は任意売却の普及活動にも力を入れています。
テレビや新聞、雑誌など数多くのメディアに出演実績があるため、他の団体と比べるて知名度も高いです。
一般社団法人全日本任意売却支援協会のデメリット・注意点
日本初の任意売却社団法人である全日本任意売却支援協会は、実績も多く知名度も高いですが、やはりデメリットもあります。
一般社団法人全日本任意売却支援協会のデメリット・注意点1.相談員がいないエリアがある
全日本任意売却支援協会は全国ほとんどのエリアで対応が可能ですが、一部のエリアでは相談員がいないこともあります。
その場合は、一番近くに配置されている相談員に対応してもらうことはできますが、時間がかかるなどのデメリットは避けられません。
任意売却を検討している人はリースバックの選択肢も検討しましょう
任意売却と合わせて活用したいのがリースバックです。
競売や任意売却の場合、自宅を売ってしまうことになるため、住む家を新たに探す必要があります。
リースバックを利用すれば、購入してもらう不動産会社と賃貸契約を結ぶことで、そのまま自宅に住み続けることができます。
子供の学校や通勤などの生活環境を変えたくない方は、リースバックを検討するのもひとつの方法です。
一般社団法人全日本任意売却支援協会を利用する手順を解説
全日本任意売却支援協会を利用するには、電話やメールによる相談、首都圏相談センターや梅田本部での個別相談を予約するといった方法があります。
電話
ホームページ記載のフリーダイヤルに電話します。
- 首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)は、0120-387-555
- 関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)は、0120-57-1108
受付時間は9:00~18:00です。
メール
ホームページのメール相談フォームから無料相談が行えます。
メールアドレス、氏名、電話番号、住所等の個人情報と住宅ローンの借入状況、相談内容を入力しましょう。
個別相談
ホームページの個別相談予約フォームで面談を申し込みます。
希望日と希望時間・場所を選び、メールアドレス、氏名、電話番号、住所等の個人情報と住宅ローンの借入状況、相談内容を入力しましょう。
一般社団法人全日本任意売却支援協会の運営会社情報
全日本任意売却支援協会は、大学教授、弁護士、司法書士、税理士、任意売却アドバイザーが発起人、理事となり、2009年4月に設立された日本で初めての任意売却専門の社団法人です。
2018年までの相談実績は8,000件を超え、最短2日で任意売却を成立させるなど確かなノウハウを持っています。
テレビ、新聞、雑誌などのメディアへも多数出演し、セミナーや講演を通じて任意売却の普及活動も行っています。
一般社団法人全日本任意売却支援協会の会社概要
会社名 | 一般社団法人全日本任意売却支援協会 |
代表者 | 安田裕次 |
設立年 | 2009年4月 |
所在地 | 5東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル8階 |
まとめ
一般社団法人全日本任意売却支援協会は、任意売却を専門に取り扱う社団法人です。
任意売却だけでなく、リースバックも取り扱っているので、売却後も引っ越したくないという方にもおすすめです。
相談員は弁護士や任意売却の専門家なので、的確なアドバイスをしてくれるだけでなく、売却後のアフターフォローも任せられます。
「任意売却を検討したい」「リースバックについて知りたい」と思ったら、一般社団法人全日本任意売却支援協会を利用してみてはいかがでしょうか。
これから自宅を任意売却に出そうとしている人に、絶対知っておいて欲しいことがあります。
それは「絶対に自分だけで悩まずに、なるべく早く任意売却のプロに相談する」ということです。
任意売却は通常の不動産売却とは異なり、売主・買主とは別に、銀行などの債権者との交渉が発生します。
任意売却の検討時期が遅れたり間違った方法で手続きを進めてしまうと、そのまま自宅は差し押さえられて競売にかけられ、相場の7割程度の金額で自宅を手放さななければならなくなります。
売却後も資金が一切手元に残らず、引越し費用や次の住まいの初期費用を捻出することもできないでしょう。
「でも、任意売却のことなんてどこに相談すればいいのかわからない・・・」
と感じる人は、完全に無料かつ24時間365日で対応してくれる「任意売却無料相談窓口」への相談がおすすめです。
任意売却無料相談窓口は、自己負担0円で何度でも無料相談ができる頼もしいサービスです。
相談員は任意売却のプロで、債権者との交渉や調整もすべて実施してもらえます。
24時間365日対応で、無料相談は何度でも可能、自己負担0円で利用できるので、一人で悩みを抱え込んで家を差し押さえられてしまう前に、とにかく早く相談をして少しでも多くのお金を手元に残せるよう動くことをおすすめします。任意売却無料相談窓口のサイトを見てみる