「リバースモーゲージを利用したいけど、どこの商品がおすすめ?」
「リバースモーゲージは金融機関によって、違いってあるの?」
リバースモーゲージを検討したことがある人はこのような疑問を持ったことがあると思います。
多くの金融機関がリバースモーゲージを取り扱っているため、どこを選ぶべきか悩むのも無理はありません。
では、リバースモーゲージはどこを選ぶべきなのでしょうか?
それは、あなたの目的や条件によります。
金融機関によって利用するための条件などが違うので、あなたの目的や条件にあった商品を選ぶことが重要なのです。
しかし、数多くの商品の中から選りすぐるのは、簡単ではありません。
そこで、この記事では、リバースモーゲージを扱っている金融機関をランキングにして紹介していきます。
もちろん、特徴もご紹介しているので、あなたがリバースモーゲージを検討しているのなら、この記事を参考にしてみてください。
Contents
- 1 リバースモーゲージの選び方のポイント3選を紹介!
- 2 リバースモーゲージのおすすめ人気ランキング7選を徹底比較!【2020年最新】
- 2.1 リバースモーゲージ おすすめ人気ランキング①東京スター銀行「充実人生」
- 2.2 リバースモーゲージ おすすめ人気ランキング②みずほ銀行「みずほプライムエイジ」
- 2.3 リバースモーゲージ おすすめ人気ランキング③三菱UFJ銀行「リバース・モーゲージ型住宅関連ローン(一括借入型)」
- 2.4 リバースモーゲージ おすすめ人気ランキング④三井住友銀行「SMBCリバースモーゲージ」
- 2.5 リバースモーゲージ おすすめ人気ランキング⑤西武信用金庫「生きいきライフ」
- 2.6 リバースモーゲージ おすすめ人気ランキング⑥りそな銀行リバースモーゲージ型住宅ローン「あんしん革命」
- 2.7 リバースモーゲージ おすすめ人気ランキング⑦三井住友信託銀行「60歳からの住宅応援ローン」
- 3 リバースモーゲージ のおすすめ人気ランキングを表で再チェック!
- 4 まとめ
リバースモーゲージの選び方のポイント3選を紹介!

リバースモーゲージを選ぶうえで、必ず確認すべきポイントは以下の3つです。
- 年齢制限があるのか
- 資金用途の制限あるのか
- マンションで利用できるのか
それぞれについて、説明していきます。
年齢制限があるのか
リバースモーゲージは金融機関などによって、利用できる年齢が違います。
例えば、「老後資金を確保する目的の商品」を理由として、利用できる年齢を60歳以上に設定しているケースです。
それだけでなく、80歳以上は利用できないケースもあります。
ですから、利用したい商品が自分の年齢で利用できるのか確認することが重要です。
資金の使用用途に制限があるのか
有名なところでは、リバースモーゲージの資金を事業や投資目的で利用することはできません。
しかし、それ以外にも資金の使い方が決められている場合があるため、注意する必要があります。
よく見かけるのが、住宅の購入費用やリフォーム代、住宅型老人ホームへの入居金などに用途が限定されているものです。
このように、リバースモーゲージで得た資金の使い道を制限されていることは、珍しくありません。
ですから、リバースモーゲージで手に入れた資金をあなたの使用用途で使えるか確認する必要があります。
マンションで利用できるのか
リバースモーゲージの多くは、一戸建て住宅でないと利用できません。
しかし、金融機関によってはマンションでも利用できるものがあります。
そのため、マンションを担保にして利用したい場合には、事前に利用条件を確認するようにしてください。
リバースモーゲージのおすすめ人気ランキング7選を徹底比較!【2020年最新】

依頼を検討するなら、実際にどこのリバースモーゲージがオススメなのかを知りたいと思います。
そこで、リバースモーゲージのおすすめ人気ランキング7選を紹介してきます。
リバースモーゲージ おすすめ人気ランキング①東京スター銀行「充実人生」

東京スター銀行はリバースモーゲージで国内シェア1位の会社です。
特徴としては、利払いあり型と利払いなし型といった複数のプランがあり、融資条件や融資金額などに違いがあることが挙げられます。
そのため、自分にあったものを選ぶことが可能です。
また、資金用途の幅が広く、事業や投資目的を除いたものに使用できる特徴もあります。
例えば、生活費や旅行代といったレジャー費用、住宅ローンの返済などです。
このように、他のリバースモーゲージよりも条件や使用用途に自由が多いため、とても人気があります。
東京スター銀行の会社概要
東京スター銀行の詳しい会社情報は以下の通りです。
会社名 | 株式会社東京スター銀行(The Tokyo Star Bank,Limited) |
設立日 | 2001年6月11日 |
資本金 | 260億円 |
従業員数 | 1687人 |
本社住所 | 東京都港区赤坂二丁目3番5号 |
リバースモーゲージ おすすめ人気ランキング②みずほ銀行「みずほプライムエイジ」

みずほ銀行が実施しているリバースモーゲージは「みずほプライムエイジ」です。
特徴としては、資金の使用用途によってプランが分かれていることが挙げられます。
そして、注意点としては、相続人全員の承諾書が必要な点や保証会社の保証が必要な点があります。
プラン内容はフリー口と目的口の2つがあり、フリー口は生活費やレジャー費用など、投資と事業以外の用途に使用が可能です。
しかし、さまざまな用途に利用できる代わりに、金利が3.475%と目的口よりも高く設定されています。
一方で、目的口は老人ホームへの入居金やリフォーム代、自宅の購入資金、医療費、介護費用など、みずほ銀行が認めた用途に限定されています。
資金の利用用途が限定されている代わりに、金利が2.975%と低いです。
みずほ銀行の会社概要
みずほ銀行の詳しい会社情報は以下の通りです。
会社名 | 株式会社みずほ銀行 (Mizuho Bank, Ltd.) |
設立日 | 2013年7月1日 |
資本金 | 14,040億円 |
従業員数 | 28,909人 |
本社住所 | 〒100–8176 |
リバースモーゲージ おすすめ人気ランキング③三菱UFJ銀行「リバース・モーゲージ型住宅関連ローン(一括借入型)」

三菱UFJ銀行が実施している「リバース・モーゲージ型住宅関連ローン(一括借入型)」の特徴は、資金の使用用途が限定されていることです。
具体的には「リバース・モーゲージ型住宅関連ローン(一括借入型)」の、資金の使用用途はリフォーム資金やサービス付き高齢者向け住宅の入居金、自宅の建設や購入に限定されています。
他にも、借入金が100万円からと小額で利用できることも特徴のひとつです。
融資金額は住宅の建設や購入資金に利用する場合は、100万円以上5,000万円以内、リフォーム工事費または老人ホームの入居一時金に利用する場合は100万円以上1,500万円以内に設定されています。
一方で、相続人全員の同意が必要な点と、80歳以上は利用できない点が注意点です。
三菱UFJ銀行の会社概要
三菱UFJ銀行の詳しい会社情報は以下の通りです。
会社名 | 株式会社三菱UFJ銀行 (MUFG Bank, Ltd) |
設立日 | 1919年(大正8年) 8月15日 |
資本金 | 17,119億円(単体) |
従業員数 | 33,524人(2019年3月末現在、単体) |
本社住所 | 東京都千代田区丸の内二丁目7番1号 |
リバースモーゲージ おすすめ人気ランキング④三井住友銀行「SMBCリバースモーゲージ」

三井住友銀行のリバースモーゲージである「SMBCリバースモーゲージ」の特徴は、資金用途が投資や事業の資金でなければ原則自由なことです。
また、配偶者の方が連帯債務者になるため、夫婦二人が亡くなるまでは契約が継続する点も特徴の一つになります。
一方で、マンションでの利用ができないことと、相続人全員の承諾書が必要な点が注意点として、挙げられます。
三井住友銀行の会社概要
三井住友銀行の詳しい会社情報は以下の通りです。
会社名 | 株式会社三井住友銀行(Sumitomo Mitsui Banking Corporation) |
設立日 | 2013年7月1日 |
資本金 | 17,710億円 |
従業員数 | 27,957人 |
本社住所 | 〒100-0005 |
リバースモーゲージ おすすめ人気ランキング⑤西武信用金庫「生きいきライフ」

西武信用金庫のリバースモーゲージである「生きいきライフ」の特徴は、資金の使用用途が投資や事業目的なら自由に利用できることです。
また、毎月利息を払う「利息払い型」と、利息が元金に加算されていく「利息元加型」の2種類あることも特徴の一つになります。
一方で、マンションが利用できない点と融資額が700万円を超える場合には、事前に西部信用金庫の出資金を購入して会員になる必要があることが注意点として挙げられます。
西武信用金庫の会社概要
西武信用金庫の詳しい会社情報は以下の通りです。
会社名 | 西武信用金庫(THE SEIBU SHINKIN BANK) |
設立日 | 1969年6月30日 |
出資金 | 240億円 |
従業員数 | 1,201人 |
本社住所 | 東京都中野区中野2-29-10 |
リバースモーゲージ おすすめ人気ランキング⑥りそな銀行リバースモーゲージ型住宅ローン「あんしん革命」
あんしん革命の特徴は、資金の使用用途が限定されていることです。
資金は、家の新築や中古物件購入の資金、リフォーム代金、セカンドハウスの購入費用、サービス付き高齢者向け住宅の入居金、借り換え資金にしか使えません。
また、家の売却金で元金を返済できない場合に相続人の方が残債を請求されないことも特徴の一つになります。
一方で、相続人の同意が必要な点とマンションは利用できない点が注意点として挙げられます。
りそな銀行の会社概要
りそな銀行の詳しい会社情報は以下の通りです。
会社名 | 株式会社りそな銀行(Resona Bank, Limited.) |
設立日 | 1918年5月15日(営業開始日2003年3月3日) |
資本金 | 2,799億円 |
本社住所 | 大阪市中央区備後町2丁目2番1号 |
リバースモーゲージ おすすめ人気ランキング⑦三井住友信託銀行「60歳からの住宅応援ローン」

三井住友信託銀行のリバースモーゲージである「60歳からの住宅応援ローン」の特徴は、年1回一定額引出型と枠内引出自由型、利払型の3つのプランがあることです。
それぞれのプランについて説明していきます。
年1回一定額引出型
年1回一定額引出型は64歳までローンカードの利用ができます。
65歳以降は年1回一定額を借り入れることができるのが特徴です。
枠内引出自由型
枠内引出自由型も64歳までローンカードの利用ができます。
その後65歳以降も借入限度額の範囲内で必要なときに利用できるのが特徴です。
利払型
利払型は住み替え資金などのまとまった金額が必要な場合に、利用できるのが特徴です。
三井住友信託銀行の会社概要
三井住友信託銀行の詳しい会社情報は以下の通りです。
会社名 | 三井住友信託銀行株式会社 (tomo Mitsui Trust Bank, Limited) |
設立日 | 1925(大正14)年7月28日 |
資本金 | 3,420億円 |
従業員数 | 13,527人 |
本社住所 | 東京都千代田区丸の内一丁目4番1号 |
リバースモーゲージ のおすすめ人気ランキングを表で再チェック!

おすすめ7社を表にまとめました。
自分に合う金融機関を、比較して見つけるのにお役立てください。
TOP7 | 第1位 | 第2位 | 第3位 | 第4位 | 第5位 | 第6位 | 第7位 |
会社名 | 東京スター銀行 | みずほ銀行 | 東京三菱UFJ銀行 | 三井住友銀行 | 西武信用金庫 | りそな銀行 | 三井住友信託銀行 |
商品 | 充実生命 | みずほプライムエイジ | リバースモーゲージ型 住宅関連ローン | SMBCリバースモーゲージ | 生きいきライフ | あんしん革命 | 60歳からの住宅応援ローン |
利用年齢 | 55歳以上 | 55歳以上 | 60歳以上〜80歳以下 | 60歳以上 | 55歳以上〜80歳以下 | 50 歳以上 | 55歳以上 |
融資金額 | 500万円〜1億円 | 1000万円〜2億円 | 100万〜5000万円 | 1000万円〜2億円 | 500万円〜1億円 | 100万円〜8000万円 | 担保評価額の50%以内、担保評価額の120%以内 |
資金用途 | 事業・投資目的以外は自由 | 事業・投資目的以外は自由 | 住宅関連の費用のみ | 事業・投資目的以外は自由 | 事業・投資目的以外は自由 | 住宅関連の費用のみ | 事業・投資目的以外は自由 |
対象の建物 | マンション、一戸建て住宅 | マンション、一戸建て住宅 | 一戸建て住宅 | 一戸建て住宅 | 一戸建て住宅 | 一戸建て住宅 | マンション、一戸建て住宅 |
対象地域 | 首都圏・関西圏・主要都市 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県 | 東京都、神奈川県、埼玉県 | 北海道、宮城県、茨城県、栃木県、群馬県、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、広島県、福岡県、熊本県 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県 |
まとめ
この記事では、金融機関ごとのリバースモーゲージの特徴をランキング形式で紹介してきました。
ですから、最後まで読んでくれたあなたは、リバースモーゲージを取り扱っている金融機関の特徴について詳しく理解できたと思います。
このように、リバースモーゲージを取り扱っている金融機関の特徴について理解することは、とても重要なことです。
あなたにあった商品を選ぶためにも、各金融機関の特徴を把握して、利用するようにしてください。

不動産テックラボ編集部

最新記事 by 不動産テックラボ編集部 (全て見る)
- ハウスリースバック(ハウスドゥ)の評判口コミは怪しい?デメリットやトラブルはないの?ハウスドゥが運営のサービスを徹底解説 - 2021年1月18日
- モゲチェックの評判・口コミは?怪しい?使ってみた人の感想やメリット・デメリットを紹介 - 2021年1月17日
- リビンマッチの口コミ・評判はどう?CMが怖い?不動産一括査定サービスの評価を解説 - 2021年1月11日