クラウドファンディング投資が非常に人気ですよね。

クラウドファンディング投資にも不動産投資型、ソーシャルレンディングと呼ばれる融資型、未公開株式を取得する株式投資型などがあります。

他にも株式は持たないけれど匿名組合のファンドとして、事業に投資できる事業投資型クラウドファンディングがあることをご存じでしょうか。

ここでは、その事業投資型クラウドファンディングである株式会社ロケットメイカーズが運営する「ロケットファンド」をご紹介します。

筆者はほとんどの不動産投資型と融資型のクラウドファンディングサービスを活用しているため、他の投資と比べた上でも分析してみます。

ぜひ参考にしてみてください。

ロケットファンドの公式サイトはこちら⇒

関連記事⇨不動産投資クラウドファンディングおすすめ比較ランキング【2022年最新】

☆投資のプロがおすすめする「オルタナバンク」!☆

1万円の少額から投資を始められる「不動産クラウドファンディング」や「ソーシャルレンディング」などのサービスが人気を集めています。

当サイトでも多くの少額投資サービスを紹介してきましたが、中でもおすすめなのが、SAMURAI証券株式会社が運営する「オルタナバンク」です。

SAMURAI証券株式会社は、資本金5,000万円以上など取得ハードルの高い第一種金融商品取引業者を取得している企業です。(資本金は2億円を超えています。)

そんなSAMURAI証券株式会社が運営するオルタナバンクの特徴は主に下記の6つです。

1.3.75~8%の堅実な商品や高利回り商品を扱っている
2.過去の元本償還率100%
3.月3件〜5件の高頻度で募集しているから当選しやすい

4.1万円の少額から始められる
5.1ヶ月ほどの超短期運用から20ヶ月程度の中長期の運用期間の商品を幅広く扱っている。
6.オルタナティブ投資※プラットフォームで人気No.1

オルタナティブ投資とは・・・上場株式や債券のような「伝統的資産」以外へ投資すること。不動産投資や⾦投資、未上場株式投資など、流動性・換金性が低い代わりに潜在的なリターンが大きく、経済動向の急激な変動の影響を受けにくい投資。

昨今人気の不動産クラウドファンディングは、人気がありすぎてなかなか投資ができないケースも多いです。

オルタナバンクは募集額も大きい上に募集頻度も多く、まだ穴場のサービスなので、商品への当選確率が高い点が大きな魅力ですね。

またオルタナバンクは、最大100,000円分キャッシュバックキャンペーンを実施しています!

オルタナバンクの中でも過去最大規模のキャンペーンですが、キャンペーンは予告なく終了する可能性があるので、興味がある人は無料の会員登録だけでも今のうちに済ませておくことをおすすめします。

オルタナバンクの公式サイトへ

ロケットファンド に関するTwitterの評判・口コミを紹介

ロケットファンドについてのリアルな声を、最も率直な書き込みが見つかるツイッターから紹介していきます。

ロケットファンドに関する評判・口コミツイート①

ロケットファンドに関する評判・口コミツイート②

ロケットファンドに関する評判・口コミツイート③

ロケットファンドに関する評判・口コミツイート④

ロケットファンドに関する評判・口コミツイート⑤

ロケットファンドは新しい種類のクラウドファンディングサービスですが、すでに多くの評判も見つかりますよね。

事業投資型ファンドという新しい試みも好評を得ていることが口コミからもわかります。

引き続き最新情報をフォローしていきます。

ロケットファンドの公式サイトはこちら⇒

ロケットファンドのメリット・特徴3選

ロケットファンドのメリットと特徴を、他の種類のクラウドファンディングと比較した上でも分析します。

ロケットファンドのメリットと特徴としては以下があります。

  • 不動産ではなく事業に出資するクラウドファンディング
  • 株式取得ではなく匿名組合型の投資
  • 個別の事業を応援できる

1つ1つ詳しく見ていきましょう。

ロケットファンドのメリット・特徴1.不動産ではなく事業に出資するクラウドファンディング

クラウドファンディング投資が活況ですが、先述した通りその中でもいくつかの種類に分類できます。

ソーシャルレンディングと呼ばれる融資型や未公開株式を取得する株式投資型もありますよね。

ファンドとして匿名組合型という点で共通する仕組みとして不動産投資型がありますが、ロケットファンドは不動産物件ではなく事業に出資ができます。

事業に投資ができるという点はロケットファンドの大きな特徴でしょう。

ロケットファンドのメリット・特徴2.株式取得ではなく匿名組合型の投資

事業に投資ができるという観点では、株式投資型のクラウドファンディングもロケットファンドに似ています。

違いとしては、ロケットファンドは未公開株を買うのではなく、あくまでファンドに投資をする形で元本と分配金を受け取ります。

そのため会社寿命が比較的短いとされるベンチャー企業への株式投資型よりも、安定したリターンを狙えると言えるでしょう。

ロケットファンドのメリット・特徴3.個別の事業を応援できる

ロケットファンドの大きなメリットとして、事業を応援できる楽しさがありますよね。

不動産投資型や融資型ですと、お金が増えるというリターンはありますが、応援という魅力はなかなか得られません。

一方で、未公開株への投資だと企業の安定性に対する不安点であったり、財務基盤の弱さであったり、リスクが高すぎたりすると考える方もいますよね。

その点、事業そのものに投資ができる事業投資型クラウドファンディングであれば、リスクを抑えつつ事業投資を楽しめるというバランスも、ロケットファンドの利点だと言えるでしょう。

ロケットファンドの公式サイトはこちら⇒

ロケットファンドのデメリット・注意点2選

ロケットファンドはメリットもありますが、デメリットや注意点も確認した上で投資を検討しましょう。

ロケットファンドのデメリット・注意点1.クラウドファンディングの実績は未知数

ロケットファンドは不動産投資型や融資型、株式投資型クラウドファンディングと比べても新しい種類のクラウドファンディングと言えます。

そのためファンドの償還実績*はロケットファンドにはまだなく、きちんと元本と利回りを受け取れるかは、これから分かることになりますよね。
※「償還」とは、ファンドの運用期間が終わり、預かり財産の清算を行うことで、償還日時点の保有者に対して保有口数に応じた償還金を返還することです。

もちろんロケットファンド側で投資先のスクリーニングをしているはずですので、厳しい審査を合格したという意味で安全性は高まりますが、自身でもきちんとファンド内容を確認してから投資することをおすすめします。

ロケットファンドのデメリット・注意点2.応募案件が過去に2件のみ

2022年9月時点、募集された案件は「シェアサロン運営事業応援ファンド」と「米寿温泉デイサービス運営事業ファンド」の2件のみです。

2021年9月17日から第一号ファンドが募集されましたが、案件の組成スピードはあまり早くないようです。

投資する以上、継続的に案件に投資したいところですが、募集している案件が少ないのが欠点です。

投資先の安全性には優れていたとしても、そもそも投資できる案件が少ないことはデメリットの1つになります。

ロケットファンドはキャンペーンで実質利回り15%?1口投資でAmazonギフト券10,000円分プレゼント(2022年1月時点終了)

ロケットファンドは始まったばかりの事業投資型クラウドファンディングですが、第一号ファンドでは破格のキャンペーンが実施されていました。

1口(100,000円)投資するごとに、オアシスリゾートスパ恵比寿店での10,000円分の優待券、またはAmazonギフト券10,000円分をもらえます。

元々のキャンペーンでは1口でオアシスリゾートスパ恵比寿店での5,000円分の優待券でしたが、それがAmazonギフト券5,000円分も選べるようになり、ついには10,000円分に増額されるわけですから、投資家の要望にしっかりと応えてくれることが分かりますよね。

投資をした時点で10%分がすぐに戻ってくるわけですから、圧倒的にお得なキャンペーンと言えるでしょう。

ロケットファンドに投資する1口ごとに10,000円分がプレゼント

さらに特記すべきが、投資1口ごとに10,000円分をプレゼントしてもらえます。

2口以上ならばオアシスリゾートスパ恵比寿店での10,000円分の優待券と、Amazonギフト券10,000円分を両方組み合わせることも可能です。

数多くのクラウドファンディング投資をしてきましたが、投資額の10%がすぐに返ってくるキャンペーンは極めて稀ですよね。

第一号ファンドの応募は終了してしまいましたが、このようなキャンペーンは魅力があります。

2022年9月時点はキャンペーンなし

第一号ファンドの募集が終了したので、現在キャンペーンがありません。

ただ、今後第三号ファンドが誕生した際にどんなキャンペーンが行われるのかは注目しておくべきです。

第一号ファンドと同等のキャンペーンがあれば、投資を検討する価値があると言えるでしょう。

ロケットファンドの公式サイトはこちら⇒

ロケットファンドについて投資歴10年の実績を持つ筆者の評判は良い?

筆者は投資歴が10年以上あり、クラウドファンディング投資においても不動産投資型、融資型のソーシャルレンディング、株式投資型まで投資をしています。

このロケットファンドはまだ新しく出たばかりで、ファンドとして事業に投資できる魅力がありますよね。

事業投資としては似ている株式投資型よりも、安定性がある点でおすすめできます。

大きなリスクとなりえる未公開株の取得ではなく、あくまでファンドへの出資として事業投資をしてみたい方は、ぜひチェックしてみてください。

ロケットファンドの公式サイトはこちら⇒

ロケットファンドを始めるステップを紹介

実際に株式会社ロケットメイカーズが運営するロケットファンドでクラウドファンディング投資を始めるステップをお伝えします。

  1. ホームページから会員登録と本人確認
  2. 審査通過と住所確認で登録完了
  3. 現在募集しているファンドがあれば応募

この手順で投資可能です。

ロケットファンドを始めるステップ1.ホームページから会員登録と本人確認

先ずはホームページから仮登録を行い、その後会員登録を行います。

メールアドレスとパスワードを入力して、各種同意事項に同意しましょう。

同意した後は個人情報を入力して本人確認書類をアップロードします。

本人確認書類とマイナンバーカードが必須なので、用意してから登録するようにしましょう。

ロケットファンドを始めるステップ2.審査通過と住所確認で登録完了

本人登録をした後、審査を通過して住所確認ができれば登録完了となります。

ロケットファンドを始めるステップ3.現在募集しているファンドがあれば応募

登録が完了した後、募集しているファンドがあれば出資応募ができます。

募集しているファンドがない場合はファンド募集まで待つようにしましょう。

ロケットファンドの運営会社情報

ロケットファンドは「株式会社ロケットメイカーズ」が運営している事業投資型クラウドファンディングです。

2019年設立の比較的新しい企業ですが、資本金1,000万円以上が条件とされるソーシャルレンディングなどに必要な資格である第二種金融商品取引業者の登録をしています。

安全性も問題ない運営会社と言えるでしょう。

株式会社ロケットメイカーズの会社概要

会社名

株式会社ロケットメイカーズ

設立日

2019年8月27日

代表者

代表取締役社長 八田 浩

事業内容

資金調達支援、ハンズオン型DX支援、有料職業紹介

本社住所

〒160-0022 東京都新宿区新宿2-11-7 第33宮庭ビル 413

登録番号

第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3269号

加入協会

一般社団法人第二種金融商品取引業協会
有料職業紹介事業 厚生労働大臣許可番号 13-ユ-314557

まとめ

ロケットファンドは新しい種類のクラウドファンディング投資と言えます。

不動産投資型やソーシャルレンディングの融資型、未公開株を買う株式投資型とも異なり、ファンド型ですが事業に投資する形となります。

リターンを狙いながら気になる事業を応援できる、事業投資の面白さも味わえるのではないでしょうか。

すでに他のクラウドファンディング投資をしている方にも、ポートフォリオを広げる効果は魅力的ですよね。

ぜひ新しいクラウドファンディングの投資をチェックしてみてください。

ロケットファンドの公式サイトはこちら⇒

☆投資のプロがおすすめする「オルタナバンク」!☆

1万円の少額から投資を始められる「不動産クラウドファンディング」や「ソーシャルレンディング」などのサービスが人気を集めています。

当サイトでも多くの少額投資サービスを紹介してきましたが、中でもおすすめなのが、SAMURAI証券株式会社が運営する「オルタナバンク」です。

SAMURAI証券株式会社は、資本金5,000万円以上など取得ハードルの高い第一種金融商品取引業者を取得している企業です。(資本金は2億円を超えています。)

そんなSAMURAI証券株式会社が運営するオルタナバンクの特徴は主に下記の6つです。

1.3.75~8%の堅実な商品や高利回り商品を扱っている
2.過去の元本償還率100%
3.月3件〜5件の高頻度で募集しているから当選しやすい

4.1万円の少額から始められる
5.1ヶ月ほどの超短期運用から20ヶ月程度の中長期の運用期間の商品を幅広く扱っている。
6.オルタナティブ投資※プラットフォームで人気No.1

オルタナティブ投資とは・・・上場株式や債券のような「伝統的資産」以外へ投資すること。不動産投資や⾦投資、未上場株式投資など、流動性・換金性が低い代わりに潜在的なリターンが大きく、経済動向の急激な変動の影響を受けにくい投資。

昨今人気の不動産クラウドファンディングは、人気がありすぎてなかなか投資ができないケースも多いです。

オルタナバンクは募集額も大きい上に募集頻度も多く、まだ穴場のサービスなので、商品への当選確率が高い点が大きな魅力ですね。

またオルタナバンクは、最大100,000円分キャッシュバックキャンペーンを実施しています!

オルタナバンクの中でも過去最大規模のキャンペーンですが、キャンペーンは予告なく終了する可能性があるので、興味がある人は無料の会員登録だけでも今のうちに済ませておくことをおすすめします。

オルタナバンクの公式サイトへ