不動産の売却は、査定額を知るところからスタートします。
査定は直接不動産会社に依頼することもできますが、複数の査定額を比較したいのであれば、不動産売却マッチングサイトの「イエイ」を利用してみてはいかがでしょうか。
この記事は、イエイについて詳しく知りたい方のために、イエイの評判や口コミを紹介するとともに、利用した際のメリットとデメリットについて解説をします。
ぜひ参考にしてください。
関連記事⇨【2020年最新】おすすめ不動産一括査定サイトランキング7選を徹底比較!

不動産業界の経験者やITなどに精通しているライターで構成されています。これまで、不動産×ITに関する100以上の商品やサービスを紹介してきました。不動産テックサービスの導入を検討している企業様や、不動産×ITに関する商品の利用を検討している個人の利用者様に向けて、出来るだけわかりやすく解説することを心がけています。
目次
イエイの評判・口コミまとめ
不動産売却マッチングサイトのイエイの評判や口コミがどのようなものなのか、実際に利用した人の声を紹介していきましょう。
一戸建てを売却

両親を自分の家に引き取ることになったので、両親の家を売ることにしました。
イエイを利用して5社の不動産会社に査定をしてもらいましたが、地方の現地をわざわざ調査をしてくれた地元の不動産会社に売却を依頼しました。
私が現地まで行けなかったので、この不動産会社に出会えて本当に良かったです。
マンションを売却

収入が不安定になり、ローンの返済が厳しくなってきたために、売却を余儀なくされました。
イエイを利用して5社の不動産会社を紹介してもらいましたが、中には住宅ローンの残債が多いことを知り、売却は無理だと断ってきた不動産会社もあったのです。
しかし誠実に対応してくれた不動産会社にお願いして、どうにか希望の金額で売却することができました。
イエイを利用して良かったと実感しています。
土地を売却

当初、知り合いの不動産会社に仲介を依頼していましたが、なかなか売れずに長い間放置されていた状態でした。
思い切ってイエイを使ってみたところ、売却に自信があるという不動産会社に出会え、その言葉どおり依頼後1カ月で売却することができました。
マンションを売却

母親が所有していたマンションを相続しましたが、私自身はすでに結婚をしており、住む家があったので売却することにしました。
査定金額はかなりの高低差があったのですが、イエイで査定依頼をした不動産会社の中から、税金関係にとても詳しい会社に売却を依頼することにしました。
3カ月で希望する金額で売却することができたのでとても満足しています。
マンションを売却

マンションの売却を検討していましたが、バブルの頃に買った物件だったので、相場は購入時の半分になっていました。
少しでも高い売却を目指してイエイを利用して査定をしてみましたが、意外にも各社とも以前に相談をした不動産会社よりも高い査定金額だったのです。
最も高い査定額を提示してくれた不動産会社が、売却にも自信をもっていたようなので依頼しました。
実際に売れるまでに4カ月近くかかりましたが、希望する範囲内で売却することができて安堵しています。
イエイの5つのメリット・強み
かつては不動産の売却するために、自らが不動産会社に足を運んで査定を依頼するという手順を踏んでいましたが、イエイの登場により不動産の売却方法は大きく変わりました。
インターネットを活用したイエイのサービスを利用するメリットや強みについて紹介していきましょう。
1.わずか60秒で査定依頼ができる
これまで不動産を売却するためには、自らが不動産会社を訪ねて査定を依頼するという方法が基本でした。
このため不動産の売却には、まず適切な不動産会社を探すために、膨大な労力と時間を要していました。
イエイは、インターネットを利用したサービスなので、自宅から最短で60秒あれば6社までの査定依頼をすることができます。
2.複数の査定を比較できる
特定の不動産会社に査定を依頼した場合、その金額が本当に適切であるのかを判断することは困難です。
状況によってはさらに高額で売却できる可能性があるのに「古くから付き合いのある不動産会社だから」「有名大手不動産会社だから」という理由だけで、提示された査定額で売却を進める人は少なくありません。
イエイは、複数の不動産会社の査定を比較できるので、提示された査定額の妥当性を客観的に判断することができます。
3.悪徳業者は登録されない
不動産会社を巡るトラブルは少なからず存在します。
このリスクを極力低減するために、イエイでは利用者の評判が悪かったり、クレームが多かったりする不動産会社は契約が解除される「イエローカード」というシステムを採用しています。
イエイの10年の運営期間を通して、質の悪い会社は登録を外されていますから、現在登録されている1700社以上の不動産会社は、安心して依頼できます。
4.サポート体制がある
イエイには、不動産の専門知識を有する専任スタッフが常駐しています。
これは不動産をスムーズに売却するために、中立的な立場からサポートをするというものです。
不動産売却では、どうしても売却を仲介する不動産会社にすべて委ねるという形になりがちですが、不動産会社の説明が本当に適切なものであるかは、素人では判断ができないことがあります。
イエイではこうした悩みに対応するため、査定申し込み後も選任スタッフからの電話確認があり、利用者が不利益にならないようなアドバイスをしてもらえます。
不動産売却に関する悩みを客観的に判断してくれるサポート体制は、不動産売却に不慣れな売主にとって、とても心強い存在だといえるでしょう。
5.お断り代行
不動産会社の営業担当者が熱心な場合、なかなかキャンセルを言い出しにくい状況になることがあります。
そのような事態になれば、イエイの専任スタッフが不動産会社へ代行連絡して、以後の商談を断ってくれます。
イエイに登録していない不動産会社でも代行をしてくれる点もありがたいサービスです。
イエイの2つのデメリット・注意点
イエイを利用した場合のデメリットや注意点についても押さえておきましょう。
1.査定が高いだけで選ぶのはNG
イエイを利用すると、中には極端に高値の査定をしてくる不動産会社があります。
しかし、ここで注意が必要なのが、査定価格がそのまま売却できる価格ではないということです。
いくら高い査定をしてもらっても、実際にその価格で売却できなければ何の意味もありません。
そればかりか、高い価格で売り出したために却って物件が売れず、ついには大幅に価格を下げざるを得ない事態にもなりかねません。
仲介する不動産会社を選択する際に、査定の高さだけで選ぶのはリスクがあることを念頭に置いておきましょう。
2.誠実な不動産会社を選択する
査定価格がいくら適切であっても、その後の売却活動が不誠実であれば、本来売れるはずの物件もなかなか売却できません。
つまり、誠実な対応でかつ販売力のある不動産会社を選ぶことがとても重要なのです。
不動産会社の選択は売主自身の判断に委ねられますから、査定価格以外の要素もしっかり見極めたうえで選択をする必要があります。
イエイを利用するためのステップを紹介
イエイの査定依頼はどのような段階を踏んで流れていくのかを紹介しましょう。
ステップ1.物件のタイプを入力
イエイのトップページから、「物件のタイプ」「都道府県」「市町村」「エリア」を選択すると、物件情報を入力するページが表示されます。
ステップ2.オンライン査定スタート
ここで入力するのは、次の情報です。
- 番地……前段の「エリア」で町名までは入力済
- 建物の面積
- 間取り……2LDKや4DKなど
- 建築年……建物が新築された年代
- 物件の現状……居住中、賃貸中、空室、その他の中から選択
- 物件との関係……「私は所有者です」「私はこの物件の近所の住民です」など
ステップ3.アンケートに入力
次にアンケートのページになりますから回答を入力します。
質問項目は次のとおりです。
- 査定理由……住み替え、相続、住宅ローン滞納中など
- 希望……査定に際して、「近所に知られたくない」などの希望事項を選択
- 傾向……売却のスピードを優先するのか、価格にこだわるのかについて選択
- 査定方法……訪問査定か机上査定かを選択
査定方法については、机上査定よりも不動産会社の担当者が実際に物件調査をする訪問査定の方が、正確な査定額を算定できます。
ステップ4.個人情報を入力
ここでは、住所氏名などの個人情報を入力します。
- 氏名
- 年齢
- 住所
- 携帯電話番号
- メールアドレス
- 要望や質問があれば記入
ステップ5.不動産会社を選択
ここまでの記入を終えると、最後に査定をしてくれる不動産会社が複数社表示されます。
その中から査定を依頼したい不動産会社を6社まで選択できます。
最後に「申し込み」ボタンをクリックすると、査定依頼は完了です。
イエイの運営会社情報
イエイは東京都と大阪府に本社を構えるセカイエ株式会社が運営しています。
セカイエ株式会社がどのような会社なのか、概要を紹介しましょう。
イエイの会社概要
セカイエ株式会社の概要は次のとおりです。
社名 | セカイエ株式会社 SEKAIE INC. |
所在地 | ■東京本社: 〒106-0044 東京都港区東麻布1-7-3 第二渡邊ビル8F TEL:03-3568-1933FAX:03-6369-4995 ■大阪本社: 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日インテシオ12F TEL:06-6147-3833FAX:06-6147-3835 |
代表者 | 代表取締役社長 髙間舘 紘平 |
設立 | 2008年4月14日 |
資本金 | 3,000万円(2019年6月30日時点) |
事業内容 | インターネットメディアの企画・開発 Eコマースソフトウェアの企画・開発 上記に関わる一切の事業 |
まとめ
イエイは、複数の不動産会社に査定依頼をすることができるマッチングサイトです。
個人で不動産会社に査定を依頼しようとすれば、一軒一軒不動産会社を探す必要がありますが、イエイを使うことで、この労力と時間を節約することができます。
また10年以上の実績を経て評判の悪い不動産会社は登録を外されており、現在では一定の評価を得た不動産会社が1,700社以上登録されていますから、安心して利用ができます。
不動産会社が熱心に営業をしてくるあまり、つい断りにくい事態になることがありますが、その際にはイエイの「お断り代行」のサポートをしてもらうことで、その後の商談を止めることができる点も心強いサービスだといえるでしょう。
不動産の売却をご検討中の方は、わすが60秒で入力できるイエイで査定を依頼してみてはいかがでしょうか。