「おすすめのソーシャルレンディングサービスが知りたい」
「手っ取り早くソーシャルレンディングサービスを選びたい」
ソーシャルレンディングサービスの利用を検討している方の中には、サービスをまとめて知りたいといった要望を持っている方が少なくありません。
一言にソーシャルレンディングと言ってもさまざまな会社がサービスを提供しているため、どの会社を選べば良いのかわからない方が多いためです。
そこで、この記事ではおすすめのソーシャルレンディングサービスをランキング形式で紹介していきます。
どの会社のサービスを利用しようか悩んでいる方は参考にしてみてください。
ソーシャルレンディング案件数ランキングTOP15


今回ソーシャルレンディングにおいてサービスの信頼性を図るための重要な要素である案件数を調査しました。
調査したソーシャルレンディングサービスを案件数でランキング化しています。
どこのソーシャルレンディングサービスを利用するか迷っている方は参考にしてみてください。
なお、このランキングは2023年2月1日時点の案件です。
ソーシャルレンディング案件数ランキング1.クラウドバンク


クラウドバンクは日本クラウド証券株式会社が運営しているサービスで、案件数が「5,291件」(2023年2月1日時点)と非常に実績のあるソーシャルレンディングサービスです。
また、応募訴額も2,134億を超えており、融資元本回収率が「100%」と信頼性の高いサービスになります。
このため、クラウドバンクは元本割れのリスクが低く、より確実なリターンを期待することが可能です。
クラウドバンクの運営会社概要
クラウドバンクの詳細情報は以下の通りです。
会社名 | 日本クラウド証券株式会社 CrowdSecuritiesJapan,Inc. |
設立日 | 2013年2月 |
資本金 | 1億円 |
代表者名 | 橋村純 |
本社住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木七丁目15番7号 新六本木ビル6F |
ソーシャルレンディング案件数ランキング2.レンデックス


レンデックスは株式会社LENDEX(レンデックス)が運営するサービスです。
案件数は「833件」2023年2月1日時点)とソーシャルレンディングサービスの中では多く、信頼性が高く多くの投資家から支持をされています。
また、短期投資の案件が多いことが特徴であるため、資金効率を高めたい投資家の方におすすめです。
レンデックスの運営会社概要
レンデックスの詳細情報は以下の通りです。
会社名 | 株式会社LENDEX(レンデックス) |
設立日 | 2000年8月1日 |
資本金 | 1億9,450万円 |
代表者名 | 深澤克己 |
本社住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷二丁目1番11号 郁文堂青山通りビル5階 |
ソーシャルレンディング案件数ランキング3.ポケットファンディング


ポケットファンディングはソーシャルバンクZAIZEN株式会社が運営している沖縄発のソーシャルレンディングサービスです。
案件数は「648件」(2023年2月1日時点)、累計応募成立金額は49億円を超えており、多くの投資家から支持されています。
沖縄の案件が多く、沖縄の事業や不動産に投資したい方におすすめのサービスです。
ポケットファンディングの運営会社概要
ポケットファンディングの詳細情報は以下の通りです。
会社名 | ソーシャルバンクZAIZEN株式会社 |
設立日 | 2012年3月1日 |
資本金 | 1億4495万円 |
代表者名 | 浦崎直壮 |
本社住所 | 沖縄県浦添市仲西3-15-5 財全GROUP・BLD |
ソーシャルレンディング案件数ランキング4.ファンディーノ


ファンディーノは株式会社FUNDINNOが運営しているソーシャルレンディングサービスです。
主にベンチャー企業の案件を扱っており、累計成約額が「95億6,657万円」、案件数が「311件」(2023年2月1日時点)と豊富な実績があります。
日本のベンチャー企業に投資をしたい方におすすめのサービスです。
ファンディーノの運営会社概要
ファンディーノの詳細情報は以下の通りです。
会社名 | 株式会社FUNDINNO(英文社名FUNDINNO,Inc.) |
設立日 | 2015年11月26日 |
資本金 | 35億9,247万9,340円※2021年6月15日現在 |
代表者名 | 柴原祐喜 |
本社住所 | 東京都品川区東五反田5丁目25番18号 |
ソーシャルレンディング案件数ランキング5.Funds


Fundsはファンズ株式会社が運営するソーシャルレンディングサービスです。
総案件数は「270件」(2023年2月1日時点)で実績があり、多くの投資家から支持されている人気のソーシャルレンディングサービスになります。
1円から投資が可能なことや、参加企業の審査が非常に厳しいことが特徴です。
安全性の高いソーシャルレンディングサービスに投資をしたい方に向いています。
Fundsの運営会社概要
Fundsの詳細情報は以下の通りです。
会社名 | ファンズ株式会社 (旧社名株式会社クラウドポート) |
設立日 | 2016年11月1日 |
資本金 | 13億8,400万円 |
代表者名 | 藤田雄一郎 |
本社住所 | 〒812-0018 福岡市博多区住吉3丁目12番1号 えん博多ビルMAP |
ソーシャルレンディング案件数ランキング6.オルタナバンク(旧SAMURAI FUND)


オルタナバンクは、SAMURAI証券株式会社が運営しているソーシャルレンディングサービスです。
案件数は「250件」(2023年2月1日時点)と実績が豊富で、安定した運用が期待できます。
また、日本国内の事業だけでなく海外の事業も取り扱っているのが特徴です。
海外の事業に投資をしたいと考えている方におすすめしたいソーシャルレンディングサービスになります。
オルタナバンク(旧SAMURAIFUND)の運営会社概要
オルタナバンクの詳細情報は以下の通りです。
会社名 | SAMURAI証券株式会社 |
設立日 | 2002年2月 |
資本金 | 2億4,009万16円 |
代表者名 | 山口慶一 |
本社住所 | 東京都港区赤坂2丁目17番46号 グローヴ4階 |
ソーシャルレンディング案件数ランキング7.バンカーズ


バンカーズは株式会社バンカーズが運営しているソーシャルレンディングサービスです。
45年以上貸金業を行なってきた企業が運営しているため、賃貸業のノウハウを活かした低リスクの案件が多いことが特徴になります。
また、案件数は「129件」(2023年2月1日時点)と比較的多いため、安定した運用を期待することが可能です。
堅実な運用をしたい方におすすめしたいソーシャルレンディングになります。
なお、Bankers(バンカーズ)と旧SBIソーシャルレンディングは2022年5月9日に合併をしました。
バンカーズの運営会社概要
バンカーズの詳細情報は以下の通りです。
会社名 | 株式会社バンカーズ |
設立日 | 1974年8月 |
資本金 | 1億3,500万円 |
代表者名 | 澁谷剛 |
本社住所 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町2-12-1 VORT半蔵門8F |
ソーシャルレンディング案件数ランキング8.J.LENDING


J.LENDINGは、JALCOホールディングス株式会社の子会社である株式会社ジャルコが運営しているソーシャルレンディングサービスです。
案件数は「76件」(2023年2月1日時点)と豊富で、学校法人など規模の大きい案件が多く、最低投資金額が「5万円」と高い特徴があります。
そのため、まとまった資金を投資したい方におすすめのサービスです。
J.LENDINGの運営会社概要
J.LENDINGの詳細情報は以下の通りです。
会社名 | 株式会社ジャルコ |
設立日 | 1956年3月9日 |
資本金 | 3億5,000万円 |
代表者名 | 田辺順一 |
本社住所 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目16番11号 日本橋セントラルスクエア8階 |
ソーシャルレンディング案件数ランキング9.Unicorn


Unicornは、株式会社ユニコーンが運営を行なっているソーシャルレンディングサービスです。
主にベンチャー企業に投資できる案件を扱っており、案件数は「39件」(2023年2月1日時点)になります。
他のソーシャルレンディングサービスと比較すると実績は豊富とは言えませんが、応募金額が募集金額の4倍近く集まるなど投資家から支持されており、ベンチャー企業に投資をしたい方におすすめしたいサービスです。
Unicornの運営会社概要
Unicornの詳細情報は以下の通りです。
会社名 | 株式会社ユニコーン |
設立日 | 2015年12月28日 |
資本金 | 5億3,290万円(資本準備金を含む) |
代表者名 | 安田次郎 |
本社住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH3F |
ソーシャルレンディング案件数ランキング10.COOL


COOLは上場企業のZUUグループが運営しているソーシャルレンディングサービスです。
2019年にサービスが開始した比較的新しいサービスで、案件数も「30件」(2023年2月1日時点)と多くはありません。
1年以内の短期投資の案件が多く、短期投資をしたい方におすすめです。
COOLの運営会社概要
COOLの詳細情報は以下の通りです。
会社名 | 株式会社COOL |
設立日 | 2007年12月11日 |
資本金 | 1億2,500万円(資本準備金を含む) |
代表者名 | 河原克樹 |
本社住所 | 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-8-7 太子堂ハイランドビル2階 |
ソーシャルレンディング案件数ランキング11.AG Crowd Funding


AGCrowdFundingはアイフルグループの企業であるAGクラウドファンディング株式会社が運営するサービスです。
2021年9月にサービスが開始したばかりで、実績数は「27件」(2023年2月1日時点)しかありません。
実績は豊富と言えませんが、案件はすべてアイフルグループへの融資となるため、貸倒れのリスクが非常に低いです。
そのため、リスクが低い案件に投資したい方におすすめしたいソーシャルレンディングサービスになります。
AGCrowdFundingの運営会社概要
AGCrowdFundingの詳細情報は以下の通りです。
会社名 | AGクラウドファンディング株式会社(英訳名:AGCrowdfundingCo.,Ltd.) |
設立日 | 2020年8月27日 |
資本金 | 2億5,000万円 |
代表者名 | 川瀬光英 |
本社住所 | 〒105-0014 東京都港区芝二丁目31番19号 バンザイビル8F |
ソーシャルレンディング案件数ランキング12.イークラウド


イークラウドはイークラウド株式会社が運営するソーシャルレンディングサービスです。
2020年に開始した新しいサービスであるため、案件数も「17件」(2023年2月1日時点)しかなく実績は豊富ではありません。
イークラウドは医療やIT系などのベンチャー企業に投資しているのが特徴で、今後も幅広い事業に出資できる可能性が高いです。
さまざまな事業に出資したいという方におすすめしたいサービスになります。
イークラウドの運営会社概要
イークラウドの詳細情報は以下の通りです。
会社名 | イークラウド株式会社 |
設立日 | 2018年7月 |
代表者名 | 波多江直彦 |
本社住所 | 〒103-0028 東京都中央区八重洲1-5-20 東京建物八重洲さくら通りビル3F |
ソーシャルレンディング案件数ランキング13.Maritime Bank


MaritimeBankは2020年2月に設立されたばかりの日本マリタイムバンク株式会社が運営する日本初の船舶の案件を対象にしたソーシャルレンディングサービスです。
2022年3月にサービスが開始したばかりであるため、案件数「10件」(2023年2月1日時点)と多くはありません。
とはいえ、すでに運用が終了している3件の案件は元本割れもせずに想定通りの運用がされているので、今後も安定した運用が期待できます。
船舶に投資をしたいという方におすすめのサービスです。
MaritimeBankの運営会社概要
MaritimeBankの詳細情報は以下の通りです。
会社名 | 日本マリタイムバンク株式会社 |
設立日 | 2020年2月14日 |
資本金 | 8,500万円 |
代表者名 | 昼田将司 |
本社住所 | 〒104-0033 東京都中央区新川2丁目9番5号 第2中村ビル3階 |
ソーシャルレンディング案件数ランキング14.ROCKETFUND


ROCKETFUNDは、株式会社ロケットメイカーズが運営するソーシャルレンディングサービスです。
2021年9月に第1号案件をリリースした新しいサービスで、案件数は「2件」(2023年2月1日時点)しかありません。
美容や介護といった事業に投資ができ、運用期間が長いのが特徴になります。
長期投資を検討している方におすすめです。
ROCKETFUNDの運営会社概要
ROCKETFUNDの詳細情報は以下の通りです。
会社名 | 株式会社ロケットメイカーズ |
設立日 | 2019年8月27日 |
代表者名 | 八田浩 |
本社住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-11-7 第33宮庭ビル413 |
ソーシャルレンディング案件数ランキング15.レンスポ


レンスポは、ソーシャルレンディングサービスのレンデックスを運営している株式会社LENDEXが運営しているファン参加型クラウドファンディングサービスです。
2021年12月31日にスタートしたばかりで案件はまだ「1件」(2023年2月1日時点)しかありません。
飲食店やスポーツに対して出資ができるのが特徴で、食べることやスポーツが好きな方におすすめです。
レンスポの運営会社概要
レンスポの詳細情報は以下の通りです。
会社名 | 株式会社LENDEX(レンデックス) |
設立日 | 2000年8月1日 |
資本金 | 1億9,450万円 |
代表者名 | 深澤克己 |
本社住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷二丁目1番11号 郁文堂青山通りビル5階 |
まとめ
15のソーシャルレンディングサービスをランキング形式で紹介しました。
実績が豊富なサービスから新しいサービスまで幅広く解説しています。
どのソーシャルレンディングサービスを利用するか悩んでいる方はこの記事を参考にしてみてください。