賃貸の紹介や注文住宅の販売で有名なスーモですが、実はリフォーム業者の紹介事業も行っています。

それが「スーモカウンターリフォーム」です。

スーモカウンターリフォームは、家のリフォームを検討している方の業者探しをサポートしてくれるサービスです。

今回は、スーモカウンターリフォームについて

  • スーモカウンターリフォームを利用するメリットとデメリット
  • スーモカウンターリフォームの利用方法
  • スーモカウンターリフォーム評判と口コミ

などをまとめましたので、リフォームを考えている方はぜひ参考にしてください。

スーモカウンターリフォームの公式サイトはこちら⇒

スーモカウンターリフォームとは?サービスの概要を紹介

スーモカウンターリフォームは、リクルートグループのリフォーム仲介サービスです。

通常、家をリフォームする際は、広告やWebサイトなどを頼りに一社ずつ業者を検討しなければなりません。

そして、自分でリフォーム業者を探す場合、以下のような問題に直面しがちです。

  • どの業者を選べばいいか分からない
  • 悪徳業者に引っかからないか心配

スーモカウンターリフォームなら、このような不安を解消し、要望に合った業者を紹介してくれます。

また、決めた業者以外へのお断りの代行をしてくれたり、しつこい営業などのトラブルの際は業者との間に入ってくれたりとサポートも万全です。

スーモカウンターリフォームでは、業者選びから施工完了まで、リフォームのトータルサービスが受けられます。

ーモカウンターリフォームの評判・口コミ

実際に、スーモカウンターリフォームを利用した方の口コミ・評判を見てみましょう。

スーモカウンターリフォームのここがよかった!ポジティブな評判・口コミ

avatar
利用者
大手の紹介なので安心して依頼できた

スーモカウンターリフォームは、株式会社リクルートが運営しています。

大手企業ならではの安心感があり、信頼して任せることができたようです。

avatar
利用者
リフォームが初めてなので何から手をつければ良いかわからなかったが、プロのアドバイスを受けることができて助かった

家のリフォームは、人生で何度も経験することではありません。

知識の無い人の方が多いため、プロのアドバイザーに相談できるのは非常に心強いです。

avatar
利用者
担当者のヒアリングが的確で、自分にぴったりの業者を紹介してもらえた

初めてのリフォーム業者選びでは、どの業者がいいか迷うことも多いのではないでしょうか。

スーモカウンターリフォームでは、各業者の特徴をよく把握している担当者が、一人ひとりに合った業者を紹介してくれるようです。

スーモカウンターリフォームのここが気になった!ネガティブな評判・口コミ

avatar
利用者
匿名の概算見積もりが取れないので不便

スーモカウンターリフォームでは、初回の申し込みフォームで、個人情報や希望するリフォーム内容を入力します

そのため、匿名で概算価格を調査したり、相場を調べたりしたい方には不向きなサービスです。

スーモカウンターリフォームは、リフォームの実施が決定していて、業者選びを頼みたい方に向いています。

avatar
利用者
リフォーム会社の評判が分かりづらい

スーモカウンターリフォームで紹介されたとはいえ、本当に良い業者なのか不安に感じる方もいるようです。

紹介された業者の評判が気になる場合は、リフォーム業者の紹介サイトなども参考にすると良いでしょう。

スーモカウンターリフォームの2つのメリット

スーモカウンターリフォームの利用には、以下の2点のメリットがあります。

  • 悪徳業者をあらかじめ除外できる
  • 工事完成保証がつく

それぞれ詳しく解説していきます。

メリット1.悪徳業者をあらかじめ除外できる

スーモカウンターリフォームで紹介されるのは、一定の基準を満たした優良業者のみです。

スーモカウンターリフォームでは、顧客に紹介するリフォーム業者に対して審査基準を設定しています。

たとえば

  • 財務状況に不安がないこと
  • 顧客満足度が一定以上であること

などです。

スーモカウンターリフォームが厳選したリフォーム会社を紹介してもらうことで、評判の悪い業者や悪徳業者は事前に除外することが可能です。

メリット2.工事完成保証がつく

スーモカウンターリフォームでは、リフォーム工事の完成を保証しています。

リフォームには、施工中に業者が倒産するなど、工事が完成しないトラブルも少なくありません。

その点、スーモカウンターリフォームは、万が一トラブルが起きても工事の完成までしっかりとサポートしてくれます。

工事を引き継いでくれる会社の紹介はもちろん、契約金額の損害補償までしてくれるため安心です。

スーモカウンターリフォームの2つの注意点・デメリット

リフォーム工事とのトラブル回避もできて安心のスーモカウンターリフォームですが、すべての人におすすめできるサービスではありません。

スーモカウンターリフォームを利用する上では、以下の2点に注意が必要です。

  • 工事の規模によっては業者紹介を受けられない
  • 紹介されるのは大手の業者が多い

順番に詳細を確認していきましょう。

デメリット1.工事の規模によっては業者紹介を受けられない

工事の規模次第では、スーモカウンターリフォームから業者を紹介されないケースがあります。

スーモカウンターリフォームの業者紹介は、主に中規模以上のリフォーム工事を対象としているからです。

  • 電気設備の一部を交換する
  • 給湯器を取り替える
  • 畳を一部だけ張り替える

こういったケースの単独工事は、業者紹介を断られる場合があります。

広範囲のリフォームには相談に乗ってくれますが、規模の小さい部分的なリフォームには利用できない可能性があるので注意しましょう。

デメリット2.紹介されるのは大手の業者が多い

スーモカウンターリフォームで紹介してもらえるのは、厳選された約800社のリフォーム業者であるため、比較的大手の業者が多いです。

大手の業者に依頼するのが悪いわけではありません。

ただし、地域密着型の小規模リフォーム業者と大手業者では、それぞれ施工の得手不得手が異なります。

全国展開しているような大手リフォーム業者の場合、広いネットワークを利用し、特殊な素材を使った内装や難しい形状の建物も対応できるといったメリットがあります。

一方、地域特有の対応が必要なリフォームは地元業者のほうが得意であるといえます。

土地の気候を考慮した工事や、その地方特有の建築条例などは地元業者の方が知識豊富だからです。

地元の事情に明るい業者を探す場合、スーモカウンターリフォームの紹介が必ずしもベストではないことも覚えておきましょう。

スーモカウンターリフォーム利用の流れ

ここでは、スーモカウンターリフォームの利用方法を解説していきましょう。

スーモカウンターリフォームの利用は、大きく分けて以下の4ステップで行います。

  1. Webから会社紹介を申し込む
  2. リフォーム業者の紹介
  3. 業者の見積もりを受ける
  4. 契約・施工

それぞれのステップを詳しく説明していきます。

1.Webから会社紹介を申し込む

まずは、公式サイトの「会社紹介を申し込む」から下記の情報を入力しましょう。

  • 住まいの情報(戸建、マンション、アパートなど)
  • リフォーム箇所
  • リフォームする建物の築年数
  • 希望の着工時期
  • 予算
  • リフォームする建物の郵便番号
  • 個人情報(氏名、メールアドレス、電話番号)

簡単な内容ですので、数分で入力できるのではないでしょうか。

2.リフォーム業者の紹介

入力した内容をもとに、3社~4社程度の紹介を受けることができます。

リフォーム業者はどこも同じようにに見えますが、実はそれぞれに得意分野があるため、業者選びは非常に重要です。

  • バリアフリー工事の実績が豊富
  • 社内にデザイナーがいて、こだわりの内装を実現できる
  • 家具の業者と連携していて、内装イメージに合ったものを安く新調できる

このように業者ごとの特徴はさまざまです。

スーモカウンターリフォームでは業者ごとの特徴を把握し、顧客の要望に対応できる業者紹介を実現しています。

3.業者の見積もりを受ける

気になる業者があれば、見積もりを依頼しましょう。

当然ながら、見積もりの結果が希望と合わなければ断ることも可能です。

  • 金額が予算内に収まらない
  • 担当者と相性が良くない
  • 希望する工事ができそうにない

このような場合は、見積もりだけで終了することもできます。

紹介された業者を全て断っても問題ありません。

自分で断りの連絡をするのに抵抗を感じる場合は、スーモカウンターリフォームの担当者に依頼すれば、断りの連絡も代行してくれます。

4.契約・施工

リフォーム業者の見積もりに納得できたら、いよいよ施工開始です。

着工前には必ず契約書を交わします。

つい読まずに捺印しがちですが、後々のトラブルを防止するためにも、内容をしっかり確認しましょう。

契約内容と施工内容が異なるなど、万が一施工中にトラブルが発生しても、スーモカウンターリフォームの担当者に連絡すれば随時対応してもらえます。

スーモカウンターリフォームの運営会社情報

スーモカウンターリフォームは、株式会社リクルートが運営しています。

誰もが知っている大手企業で、就職情報の「リクナビ」、結婚情報の「ゼクシィ」、飲食店情報の「HOT PEPPER」など、サービスも多岐にわたります。

不動産を扱う「SUUMO(スーモ)」もそのうちのひとつですので、スーモカウンターリフォームにも安心して相談ができるのではないでしょうか。

株式会社リクルートの会社情報

会社名株式会社リクルート
所在地東京都千代田区丸の内1-9-2
グラントウキョウサウスタワー
代表者北村吉弘
従業員数15,807人(2021年4月1日時点 / アルバイト・パート含)
資本金6,720億円(2020年4月1日~2021年3月31日)

まとめ

スーモカウンターリフォームは、プロの目でリフォーム業者を選定してくれる非常に便利なサービスです。

リフォーム未経験の方には強い味方となるでしょう。

ただし、リフォームを希望する方すべてに適したサービスではないため、利用には注意が必要です。

匿名での見積もりや、一括での概算見積もりを取ることはできません。

手軽に相場や費用を調べたい人には不向きです。

スーモカウンターリフォームをおすすめできるのは、以下の方です。

  • リフォームをしたいが、どの業者を選べば良いのか分からない
  • 悪徳業者を選んでしまいそうで不安
  • 施工中に業者が倒産してしまうなどトラブルが心配

スーモカウンターリフォームは無料で利用できるので、家のリフォームを検討されている方は気軽に相談してみてはいかがでしょうか。

スーモカウンターリフォームの公式サイトはこちら⇒