まとまった現金が欲しい方は、不動産を担保にお金を借りる方法を検討してみるのがおすすめです。
当記事では「審査が甘い」という点にスポットをあてて、おすすめの業者を15社ご紹介します。
不動産担保ローンの特徴や審査が甘いとされる根拠についても分かりやすく解説していますので、ぜひ最後までお読みください。
目次
不動産担保ローンは借りやすい?
金融機関からお金を借りる方法はいくつかありますが、「担保アリの契約」は審査のハードルが大幅に下がります。
土地・家・建物・駐車場といった不動産を担保としてお金を借りるローン契約を「不動産担保ローン」と呼びます。
そんな不動産担保ローンにも、審査のハードルが高いもの・低いものが存在し、
「担保の不動産があるのに契約できなかった。」
「希望している金額の借入ができない・・・」
「不動産の価値が非常に低く扱われた・・・」
という声も多く聞かれます。
審査通過はもちろんのこと、なるべく多くの金額を借り入れるためにも、審査が甘い不動産担保ローン業者を選ぶことが大切です。
不動産担保ローンで審査が甘いのはノンバンク系
不動産担保ローンを提供している会社は、「銀行」か「銀行以外」に分けて考えます。
- バンク系、銀行系・・・メガバンク、地方銀行、ネットバンク、信託銀行などの銀行
- ノンバンク系・・・信販会社、クレジットカード会社、リース会社、消費者金融
一般的に審査が甘いとされるのは「ノンバンク系」です。
ノンバンクの主な収入源は、個人に向けた融資による利息です。
一方の銀行は、大企業など大口顧客への融資や資産運用による利益を収入源としているため、リスクを負ってまで個人に融資する必要がありません。
ノンバンクは、一般顧客を開拓して利息を払ってもらわなくてはならないため、銀行と比べて審査が甘いと言われているのです。
女性宅建士に不動産担保ローンの審査甘いランキングを聞いてみた
先ほどもふれたように、ノンバンク系のローンは審査が甘く、借り入れ額の希望が通りやすいです。
しかし一方で、知名度や実績が少ない会社も多いため“どこの業者を利用するか”は慎重に検討する必要があります。
そこで今回は、「審査が甘いと評判」かつ「安心して利用できる」優良な不動産担保ローン業者を、ノンバンクに限定したうえで、検討してほしい順番に紹介します。
不動産会社で勤務経験のある女性宅建士に監修を依頼し、オススメできる業者を15社ピックアップしました。
- 企業としての安全性、安定性
- 金利だけでなく契約時の手数料や保証料も含めたお得度
- 借入可能額
- 実績
- 口コミ評価
これらを総合して選出したので、不動産担保ローンの利用を検討する際の参考にしてください。
審査が甘い不動産担保ローン1…セゾンファンデックス
セゾンファンデックスは、クレジットカードサービスで有名なクレディセゾングループのローン会社です。
“不動産×ファイナンス”のスローガンを掲げ、不動産活用を軸とした様々な金融サービスを提供しています。
不動産関係に特化した1つの会社を立ち上げることで、価値を見極める目利き力を高めている点が高評価のポイントです。
セゾンファンデックスの提供する不動産担保ローンの詳細は以下の通りです。
特徴 | ・不動産に特化した会社だからこその目利き力 ・金利タイプが2種類、審査次第でとてもお得に ・セゾングループという高い信頼と安心感 |
金利 | 変動制:2.75~4.55% 固定制:4.5~9.9% (※金利タイプは審査により決定) |
実質年率 | 15.0%以内 |
貸付限度額 | 100万~5億円 |
融資スピード | 審査結果の回答まで最短3日 |
対応エリア | 全国 |
使い道 | 事業性資金、納税、借り換えなど |
担保 | 法人、代表者またはその親族所有の不動産 |
連帯保証人 | 原則不要 |
返済方法 | 元利均等返済方式 年数:5年~25年 回数:60回~300回 |
遅延損害金 | 年利20% |
公式サイトでも大きく案内があるように、銀行とは異なる基準での柔軟な審査をウリとしています。
幅広いニーズに答えられるよう、金利タイプが2種類用意されている点もポイント。
「クレディセゾングループという安心感・信頼性がありながらも、ノンバンクの良さが生きる」そんな高スペック商品です。
また、個人向けとして「フリーローン(不動産担保)」もありますので、事業主でない方はぜひこちらを検討してください。
【会社概要】
社名 | 株式会社セゾンファンデックス |
所在地 | 東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャイン60 37階 |
登録番号 | 日本貸金業協会会員 第001350号 貸金業登録 関東財務局長(11)第00897号 宅建業登録 国土交通大臣(1)第9536号 |
審査が甘い不動産担保ローン2…AGビジネスサポート
AGビジネスサポートは、消費者金融最大手「アイフル」グループのローン会社。
融資のスペシャリストであるアイフルのグループ会社という点が注目されがちですが、単体で見ても累計15万口座以上の契約・年間6,000件以上の事業性融資など実績のある会社です。
公式サイトでは、返済例や返済シミュレーションはもちろんオペレーターとのチャット質問にも対応しており、安心して利用できるようなサポートが充実している点も大きなポイントでしょう。
AGビジネスサポートの提供する不動産担保ローンの詳細は以下の通りです。
特徴 | ・アイフルグループという絶対的な社会的信頼と安心感 ・中小事業者をメイン顧客とした敷居の低いローン会社 ・手数料を含めても年率12%を切る低金利 |
金利 | ビジネスローン:2.49~8.99% カードローン:5.0~11.9% |
実質年率 | 15%以下 |
貸付限度額 | ビジネスローン:100万~5億円 カードローン:100万~5,000万円 |
融資スピード | 最短3日 |
対応エリア | 全国 |
使い道 | 事業性資金or自由(選択制) |
担保 | 土地、建物 |
連帯保証人 | 原則不要 |
返済方法 | 【ビジネスローン】 元金一括返済:最長2年(24回以内) 元利均等返済:最長30年(360回以内) 【カードローン】 元金一括返済:最長8年4ヶ月(100回以内) 元利均等返済:最長5年(60回以内) |
遅延損害金 | 年利20% |
AGビジネスサポートの融資商品は、すべて事業性融資専用となっているため、個人(企業に勤めて給料をもらっている方)の申し込みはできません。
また、同じく不動産を担保とした「不動産担保カードローン」というサービスも提供されています。
こちらは、通常の借入回数1回の担保ローンとは異なり、限度額の範囲内で繰り返し融資が可能な商品です。
【会社概要】
社名 | AGビジネスサポート株式会社 |
所在地 | 東京都港区芝2丁目31-19 |
登録番号 | 日本貸金業協会会員 第001208号 貸金業登録 関東財務局長(8)第01262号 |
審査が甘い不動産担保ローン3…アサックス
株式会社アサックスは、1969年に設立した国内でもトップクラスの歴史を誇るローン会社で、首都圏を中心に7店舗を展開する地域密着型。
不動産担保ローン専門会社としては唯一東証一部上場も果たしており、社会的な信頼が高いのも特徴です。
これまで長年培ってきた実績と経験を活かした独自の審査基準を設けており、年齢制限なし・赤字決算・債務超過・リスケ中でも対応可など、申込者の状態に応じた最適なファイナンスプランの提供が受けられます。
アサックスの提供する不動産担保ローンの詳細は以下の通りです。
特徴 | ・国内でも有名な老舗ノンバンクローン会社 ・不動産関係を専門とした、豊富な知識と経験 ・業界トップクラスの低金利 |
金利 | 1.95~6.90% |
実質年率 | 15.0%以内 |
貸付限度額 | 300万~10億円 |
融資スピード | 最短3日 |
対応エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 |
使い道 | 自由 |
担保 | 不動産全般 |
連帯保証人 | 原則不要 |
返済方法 | 元金一括返済:期間3ヶ月~30年(回数3回~360回) 元利均等返済:期間12ヶ月~30年(回数12回~360回) |
遅延損害金 | 年利19.8% |
相談や契約は、ローン業者の営業時間内に行うことが原則。
しかしアサックスでは、営業時間外や休日の対応にも柔軟に対応してくれるなど温かみのある接客が特徴です。
また、上記は「事業者向け」の不動産担保ローンですが、アサックスでは個人向けのローン商品も展開しています。
いずれの金融契約でも担当者専属性を取っており、契約時だけでなく契約後も相談しやすい環境・安心した利用ができるのもポイント。
「ノンバンクでも安心できる業者を選びたい」 「専門的な知識と実績の豊富な会社を選びたい」 という方にはピッタリです。
【会社概要】
社名 | 株式会社アサックス |
所在地 | 東京都渋谷区広尾1-3-14 |
登録番号 | 日本貸金業協会会員 第000023号 貸金業登録 関東財務局長(14)第00035号 東京証券取引所スタンダード市場:証券コード8772 |
審査が甘い不動産担保ローン4…つばさコーポレーション
株式会社つばさコーポレーションは、不動産関係の金融サービスを専門に取り扱う不動産総合ファイナンス会社です。
設立から10年以上に渡って不動産担保ローンを中心に事業を展開しており、ノンバンクの中では、比較的知名度も高いでしょう。
顧客に寄り添った対応・最適なプラン提供が高く評価されており、温かみのある接客が魅力です。
つばさコーポレーションの提供する不動産担保ローンの詳細は以下の通りです。
特徴 | ・担保として扱える不動産の種類が豊富 ・審査のスピード感は、業界トップクラス ・ノンバンクの中では比較的有名 |
金利 | 3.8~15.0% |
実質年率 | 15.0%以内 |
貸付限度額 | 審査による(要相談) |
融資スピード | 最短当日~1週間以内 |
対応エリア | 全国 |
使い道 | 自由 |
担保 | 不動産 |
連帯保証人 | 必要な場合あり |
返済方法 | 元金一括返済、元利均等返済、元金自由返済 期間:1ヶ月~30年 回数:~360回 |
遅延損害金 | 年利20% |
不動産担保ローンの審査・融資実行までは、通常申込みから3日~1週間程度はかかります。
しかしつばさコーポレーションでは、融資実行まで「最短即日」で対応が可能です。
スピード感を持って資金調達したいと考えている方の、強い味方となってくれるでしょう。
住宅ローンの抵当権が設定されている物件・相続予定の物件・売却や競売中の物件でも担保化が可能。
また、家族と共有している物件を、家族に内密に担保とすることもできるなど、幅広いニーズに答えてくれるのも嬉しいポイントです。
【会社概要】
社名 | 株式会社つばさコーポレーション |
所在地 | 東京都渋谷区宇田川町36-6ワールド宇田川ビル7階 |
登録番号 | 貸金業登録 東京都知事(5)第31325号 |
審査が甘い不動産担保ローン5…日宝
日宝は、東京に本社を構えローン事業を40年以上続けている老舗の融資会社です。
今回紹介する不動産担保の融資ローン以外にも、不動産活用ローンや住宅購入ローンなど、不動産に関わる融資サービスを専門に行っています。
「迅速・適確・誠実」であることに加え「法令遵守・秘密厳守」をモットーに掲げた安心できる取引ができるのがポイントです。
日宝の提供する不動産担保ローンの詳細は以下の通りです。
特徴 | ・創業40年以上、老舗会社ならではの実績と安心 ・上限金利が9.9%とノンバンク最低水準 ・不動産業に精通しているからこそできる柔軟な対応 |
金利 | 4.0~9.9% |
実質年率 | 不明 |
貸付限度額 | 50万~5億円 |
融資スピード | 当日~1週間以内 |
対応エリア | 全国 |
使い道 | 自由 |
担保 | 建物、借地権、共有持分、底地 等 |
連帯保証人 | 原則不要 |
返済方法 | 元利均等返済、元金一括返済、元金自由返済 期間:1ヶ月~5年 |
遅延損害金 | 年利20% |
日宝の不動産担保ローンは、個人での利用も可能です。
また、担保とする不動産は地方のものや競売中であっても可など、比較的多くの人が申し込みやすい柔軟な対応が特徴です。
実質年率については、電話取材を行ったものの回答は得られませんでした。
金利や業界最低水準であるものの、契約前には実質年率をしっかりと確認することが求められます。
【会社概要】
社名 | 日宝 |
所在地 | 東京都渋谷区神南1丁目20番15号 和田ビル6階 |
登録番号 | 日本貸金業協会会員 第000978号 貸金業登録 東京都知事(13)第04793号 |
審査が甘い不動産担保ローン6…マテリアライズ
審査の柔軟さを重視している方におすすめなのは、株式会社マテリアライズです。
他社で断られている方や審査落ちが続いてローンの利用を諦めている方でも、マテリアライズなら前向きに相談にのってくれます。
実際、公式サイトには
- 信用情報に不安のある方でも相談ください
- 2番抵当、3番抵当からのご融資も対応
- パートや派遣の方でもOK
と書かれており、実際他社で断られている物件にも多数の融資実績を持っています。
独自の判断基準で、柔軟な審査が行われていることが伺えるでしょう。
マテリアライズの提供する不動産担保ローンの詳細は以下の通りです。
特徴 | ・他社で断られていても相談可 ・LINEからも問い合わせもでき、気軽に相談OK ・即日審査のスピード対応 |
金利 | 5.0~9.8% |
実質年率 | 15.0%以内 |
貸付限度額 | 100万~1億円 |
融資スピード | 2日~ |
対応エリア | 全国 |
使い道 | 自由 |
担保 | 不動産 (土地、建物、マンション、アパート) |
連帯保証人 | 必要な場合あり |
返済方法 | 元金一括返済・元利均等返済・元金均等返済・自由返済 期間:最長20年 回数:最大240回 |
遅延損害金 | 年利20% |
最低金利が5.0%~と比較的高めとなっていることに加えて、事務手数料や解約違約金などもあるため正直なところ「お得」とは言い難い内容です。
かといって、相場を大きく逸脱した高金利ということでもありませんので安心してください。
「柔軟な審査を受け、とにかく資金を調達したい。」と考える方は、マテリアライズに相談してみてはいかがでしょうか。
【会社概要】
社名 | 株式会社マテリアライズ |
所在地 | 東京都千代田区神田和泉町1−7−2 S-Glanz AKIHABARA 5階 |
登録番号 | 日本貸金業協会会員 第005966号 貸金業登録 東京都知事(2)第31620号 宅建業免許 東京都知事(2)第99693号 |
審査が甘い不動産担保ローン7…トラストホールディングス
トラストホールディングスは、不動産担保ローンを専門に取り扱う総合不動産業社です。
設立から10年ほどと比較的新しい会社ではあるものの、誠実で親身な対応が評価され、着実に業績を伸ばしています。
契約前の相談時には、スタッフだけでなく各分野の専門家を同席させることも可能。
不動産鑑定士、弁護士など、その道のプロと一緒に検討を進めることで安心感が得られるでしょう。
トラストホールディングスの提供する不動産担保ローンの詳細は以下の通りです。
特徴 | ・契約前~契約後まで誠実で親身な対応が高評価 ・具体的なプランはなく、個々に合わせた柔軟なプラン設計 ・最短で即日融資も可 |
金利 | 3.45~7.45% |
実質年率 | 15.0%以内 |
貸付限度額 | 100万~10億円 それ以上は要相談 |
融資スピード | 最短即日 |
対応エリア | 全国 |
使い道 | 自由 |
担保 | 不動産 (土地、建物、マンション、アパート) |
連帯保証人 | 必要な場合あり |
返済方法 | 自由返済方式、一括返済方式、元利均等返済方式、元金均等返済方式 期間:最長30年 回数:最大360回 |
遅延損害金 | 年利20% |
トラストホールディングスには、不動産鑑定や与信審査など専門的な知識を持つスタッフが複数名常駐。
そのため、スピーディーな対応が可能で、最短で即日の融資にも対応しています。
また、決められたプランは存在せず、一人一人の状況や要望に合わせてプランニングするのも特徴です。
口コミ評価も高く、適切な不動産活用・資金繰り改善を一緒に考えてほしいという方にぜひおすすめしたい1社です。
【会社概要】
社名 | トラストホールディングス株式会社 |
所在地 | 東京都千代田区有楽町1丁目2番15号タチバナ日比谷ビル4F |
登録番号 | 日本貸金業協会会員 第005559号 貸金業登録 東京都知事(5)第31275号 宅建業免許 東京都知事(3)第91393号 |
審査が甘い不動産担保ローン8…三鷹産業
三鷹産業株式会社は、関西に拠点を置いた地域密着型のノンバンク貸金業者です。
創業は1972年と古く、銀行にはない新しい商品開発・柔軟で迅速なサービス提供で、地域の中小企業を支える力として活躍しています。
これまで培ってきた経験を活かしながら、双方のコミュニケーションの大切さを重視したアットホームで真摯な接客姿勢が高く評価されています。
三鷹の提供する不動産担保ローンの詳細は以下の通りです。
特徴 | ・対応エリアは関西全域 ・契約時の諸費用は一切不要 ・地域密着の確かな地の利とスピード感 |
金利 | 5.0~15.0% |
実質年率 | 5.0~15.0% |
貸付限度額 | 50万~1億円 |
融資スピード | 最短24時間以内 |
対応エリア | 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、三重県、愛知県、岡山県 |
使い道 | 自由 |
担保 | 不動産 |
連帯保証人 | 法人の場合は代表者の連帯保証が必要 |
返済方法 | 自由返済、元利均等返済 期間:最長10年 回数:最大120回 |
遅延損害金 | 年利20% |
三鷹の不動産担保ローンは、原則的には当日中に審査が終了し、融資の可否が知らされます。
スピード感を持った資金調達を希望する方にとっては嬉しいポイントでしょう。
また、契約時の調査料・事務手数料・解約手数料などの諸費用は一切不要。
余計な費用をかけずに契約でき、初めての方でも気軽に利用が可能です。
【会社概要】
社名 | 三鷹産業株式会社 |
所在地 | 大阪府大阪市北区天神橋1丁目19番6号 ミタカビル |
登録番号 | 日本貸金業協会会員 第003138号 貸金業登録 大阪府知事(01)第13014号 |
審査が甘い不動産担保ローン9…JFC(ジェイエフシー)
JFC株式会社は、30年以上の豊富な実績を持つノンバンクのローン会社です。
審査が甘く通りやすいと口コミで評判となっています。
不動産担保ローンのだけでなく、相続や税金など不動産全般の相談に対応してもらえるのも特徴。
不動産を専門に扱ってきた業者だからこその専門性を活かした幅広いサービスで、心強い味方となってくれるでしょう。
JFCの提供する不動産担保ローンの詳細は以下の通りです。
特徴 | ・不動産関係のエキスパートが集まる老舗ローン会社 ・豊富な実績を活かした確かな査定力 ・安心して利用できるよう、契約前に書面での内容確認を徹底 |
金利 | 5.86~15.0% |
実質年率 | 15.0%以内 |
貸付限度額 | 300万~5億円 それ以上は要相談 |
融資スピード | 最短3日 |
対応エリア | 全国 |
使い道 | 自由 |
担保 | 不動産全般 |
連帯保証人 | 必要な場合あり |
返済方法 | 期限一括、元利均等、元金均等、その他相談可 期間:3か月~10年 回数:最長120回 |
遅延損害金 | 年利20% |
納税資金や既存の借り入れの見直し・つなぎ資金の調達など、ローンを利用する理由や背景に合わせて、最適な契約内容を計画してくれます。
また、契約前には内容の確認を必ず書面で行うことを徹底。
これは利用者の安心を守るためでもあり、後々の金銭トラブルを防ぐことにも繋がります。
融資までの日数は最低3日と少しかかってしまうものの、利用者に安心して利用してもらうことを最優先に考えるJFCの社風の現れなのでしょう。
【会社概要】
社名 | ジェイ・エフ・シー株式会社 |
所在地 | 東京都新宿区新宿5丁目11番4号 姫路ビル6階 |
登録番号 | 日本貸金業協会会員 第000532号 貸金業登録 東京都知事(10)第15091号 宅建業免許 東京都知事(7)第72288号 |
審査が甘い不動産担保ローン10…アビック
株式会社アビックは、2023年で創業50年を迎えた老舗の事業性融資の専門業者です。
不動産担保ローンを中心に全国ネットで対応しており、億単位の大口融資を得意としています。
長年の金融と不動産のノウハウに加え、弁護士・税理士・不動産鑑定士などの専門家や各種専業会社とのつながりも深いのも特徴。
単に不動産担保ローンの契約先としてではなく、生活・ビジネスのパートナーとしても頼りにできる存在です。
アビックの提供する不動産担保ローンの詳細は以下の通りです。
特徴 | ・創業50年の老舗不動産ローンの専門業者 ・簡易審査から融資実行まで、専属の担当者で安心 ・各専門家とのネットワークも手厚く、ビジネスパートナーに最適 |
金利 | 2.98~15.0% |
実質年率 | 2.98~15.0% |
貸付限度額 | 300万~5億円 |
融資スピード | 最短2日 |
対応エリア | 全国 |
使い道 | 自由 |
担保 | 不動産全般 |
連帯保証人 | 必要な場合あり |
返済方法 | 一括返済、分割返済、元利均等返済、自由返済 期間:1ヶ月~30年 回数:1回~360回 |
遅延損害金 | 年利20% |
アビックの不動産担保ローンは、法人や個人事業主だけでなく個人の契約も可能です。
返済方法が豊富で借入期間にも柔軟に対応してくれます。
当記事を書くにあたり、金利や実質年利のリサーチのため電話取材をしました。
基本的に各社丁寧に対応していただけましたが、中でもアビックは“非常に真摯で真心のこもった対応”が印象的でした。
また、アビックキャッシングという貸金業免許を持たないいわゆる闇金業者が存在しますが、株式会社アビックとは全くの別業者。
株式会社アビックは、安心して利用できる優良会社ですのでご安心ください。
公式サイトでも注意喚起されており、問い合わせや申込みをする際には注意が必要です。
アクセスする際は、間違えないためにもぜひ下記のリンクを活用してください。
【会社概要】
社名 | 株式会社アビック |
所在地 | 東京都港区赤坂1-1-16 細川ビル4階 |
登録番号 | 日本貸金業協会会員 第1931号 貸金業登録 東京都知事(14)第01611号 東京都商工会議所会員 第00232783号 東京都公安委員会古物商許可番号 第301129703299号 |
審査が甘い不動産担保ローン11…ニチデン
株式会社 日電社、通称ニチデンは、大阪・奈良に拠点を置く消費者金融です。
個人向けのフリーローンをメインに、不動産担保ローンや事業者向けローンなどの貸金業務を営んでいます。
特徴の1つに公式サイトのコンテンツが充実していることがあげられ、ローンや融資の借入について図や例をあげながら分かりやすく解説しています。
ニチデンのことを詳しく知らなかったという方でも、ニチデンでローン契約を結ぶことへのイメージが持ちやすくなり、前向きに検討を進められるでしょう。
ニチデンの提供する不動産担保ローンの詳細は以下の通りです。
特徴 | ・近畿地方の2府5県をエリアとする地域密着型 ・タイミングが合えば即日融資も可能 ・法人でも個人でも利用できる |
金利 | 4.8~14.6% |
実質年率 | 4.8~14.6% |
貸付限度額 | ~1億円 それ以上は要相談 |
融資スピード | 現地調査の日程による |
対応エリア |
大阪・奈良・和歌山・滋賀・三重・京都・兵庫 |
使い道 | 自由 |
担保 | 土地・建物全般 |
連帯保証人 | 原則不要 |
返済方法 | 元金一括払・元利均等払・ボーナス併用返済・元金据置自由返済 期間:20年以内(1>ヶ月~240ヶ月) 回数:1<~240回 |
遅延損害金 | 年利20% |
不動産知識の豊富な専門のスタッフが現地に出向き、土地の大きさや建物の状態だけでなく接道の向き・隣地との越境の有無など、様々な要素の総合評価で不動産の価値を見極めてくれます。
また、担保の対象となる不動産は「土地・建物・マンション・ビル等・未登記、共有名義分も可・借地上の建物・住宅ローン返済中でも可・抵当順位は問わない」となっており、柔軟な対応が見込めるでしょう。
【会社概要】
社名 | 株式会社 日電社 |
所在地 | 大阪市北区梅田一丁目2-2 大阪駅前第二ビル1409 |
登録番号 | 日本貸金業協会会員 第002388号 貸金業登録 大阪府知事(05)第12923号 |
審査が甘い不動産担保ローン12…総合マネージメントサービス
株式会社総合マネージメントサービスは、東京に本社を構える不動産会社です。
今回紹介する不動産担保ローンをはじめ、物件の売買や仲介・不動産コンサルティング業務・不動産投資信託・建設内装業務など、不動産に関する幅広い事業を手掛けています。
公式サイトは非常にわかりやすく、漫画や図でローンの仕組みや特徴を丁寧に解説しているのも特徴的です。
総合マネージメントの提供する不動産担保ローンの詳細は以下の通りです。
特徴 | ・不動産業に精通した会社 ・土地や物件の目利き力は抜群 ・返済方法のバリエーションが豊富で自由度が高い |
金利 | 3.4~9.8% |
実質年率 | 8.0%~15.0% |
貸付限度額 | 30万~5億円 |
融資スピード | 最短3日 |
対応エリア | 全国 |
使い道 | 自由 |
担保 | 土地、建物 |
連帯保証人 | 原則不要 |
返済方法 |
元金均等、自由返済、一括返済、ボーナス併用返済など |
遅延損害金 | 年利20% |
共有名義の不動産でも条件が揃っていれば担保とできるなど、不動産に特化した会社だからこそできる柔軟な対応が特徴。
担保とする物件の査定や審査は無料でできるため、検討段階で一度相談してみるのもおすすめです。
実質年率に関しては、公式サイトに明記されておらず電話取材を試みたものの明確な回答を得ることはできませんでした。
【会社概要】
社名 | 株式会社総合マネージメントサービス |
所在地 | 東京都中央区日本橋3-6-13 アベビルディング3F |
登録番号 | 日本貸金業協会会員 第003672号 貸金業登録 東京都知事(8)第25131号 宅建業免許 東京都知事(5)第81043号 (社)東京都宅地建物取引業協会会員 |
審査が甘い不動産担保ローン13…MRF(エムアールエフ)
福岡に本社を構える株式会社MRFは、西日本エリアを中心に多くの実績を持つ、地域密着型の事業金融専門貸金業者です。
スタッフの半分以上が、ファイナンシャルプランナー・宅地建物取引士・貸金業務取扱主任者など、不動産や金融に関する専門性の高い資格を保有しており、安心して相談できる点が特徴。
「まずは、専門的な知識を持った人に相談してみたい・・・」と考える方にピッタリの1社でしょう。
そんなMRFでは、様々なプランの不動産担保ローンを展開しています。
その中でも最もスタンダードな「長期間元金据え置きプラン」を紹介します。
特徴 | ・顧客の声から生まれたプラン ・西日本エリアでは有名なノンバンク貸金業者 ・地域密着型だが企業規模や実績は十分 |
金利 | 4.0~9.90% |
実質年率 | 15.0%以内 |
貸付限度額 | 最大3億円 |
融資スピード | 最短3日 |
対応エリア | 大阪、京都、兵庫、岡山、広島、山口、香川、愛媛、九州各県(沖縄県を除く) |
使い道 | 事業性資金 |
担保 | 土地・建物 |
連帯保証人 | 原則不要 |
返済方法 | 元金据置一括返済 期間:最長15年 |
遅延損害金 | 年利20% |
他にも、短期的な資金繰りに特化した「ブリッジプラン」や長期的な返済を見据えた「オーダーメイドプラン」などがあり、ニーズに合わせて最適なプランニングが受けられます。
また、「来店不要&WEBで仮審査申込みができる」「出張サービスによる相談が可」点も利便性が高いと評価されています。
対象エリアは西日本限定となりますが、エリア内にお住まいの方にはぜひともおすすめしたい業者です。
【会社概要】
社名 | 株式会社エム・アール・エフ |
所在地 | 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目23番8号 サンライトビル6階 |
登録番号 | 日本貸金業協会会員 第005731号 貸金業登録 福岡財務支局長(4)第00173号、福岡県知事(2)第17446号 公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会会員 公益社団法人 福岡県宅地建物取引業協会会員 |
審査が甘い不動産担保ローン14…デイリーキャッシング
デイリーキャッシングとは、株式会社デイリープランニングが運営する消費者金融業者です。
東京都に本社を構え、個人や法人に向けた様々な種類のローン商品を提供しています。
ノンバンクの中でも中堅クラスの消費者金融ですので、大手の貸金業者に断られた人でも受け入れてもらえる可能性は十分にあるでしょう。
デイリーキャッシングの提供する不動産担保ローンの詳細は以下の通りです。
特徴 | ・非対面で申込み~融資まで完結可能 ・法人、個人ともに利用できる ・最低融資額が200万円から |
金利 | 5.2~13.0% |
実質年率 | 5.2~13.0% |
貸付限度額 | 200万~8,000万円 |
融資スピード | 可能な限り迅速な対応 |
対応エリア | 全国 |
使い道 | 自由 |
担保 | 不動産 |
連帯保証人 | 原則不要 |
返済方法 | 元利均等払い・自由返済 期間:最長30年 回数:36~360回払い |
遅延損害金 | 年利20% |
融資スピードについて、「最短30分で審査完了・即日融資可」とありますが、こちらは個人向けのフリーローンを対象としたものでしょう。
不動産担保ローンに特化した内容は公式サイトに案内はなく、商品や審査の状況によって異なりますが、可能な限り迅速な対応という記載に留まっています。
また、申込みから融資までを、完全に非対面で完結させることができるのが大きな特徴。
「店舗に出向くのは難しい」
「スタッフの出張を頼むのが面倒・・・」
という方にピッタリです。
【会社概要】
社名 | 株式会社デイリープランニング |
所在地 | 東京都台東区東上野1-7-12徳永ビル4階401号 |
登録番号 | 日本貸金業協会会員 第005977号 貸金業登録 東京都知事(2)第31698号 |
審査が甘い不動産担保ローン15…ユニーファイナンス
株式会社ユニーファイナンスは、40年以上の歴史ある消費者金融です。
元々は、東海地方を中心とした顧客を対象としたいわゆる街金。
地域に根ざした独自の路線で少しずつ事業範囲を拡大し、現在では中堅消費者金融として多くの顧客から支持されています。
「4つのS:スモール・スピード・シークレット・サービス」をスローガンに掲げ、小口融資にも対応した利便性・スピード感と守秘義務が守られた安心感のあるサービスを守り続けています。
ユニーファイナンスの提供する不動産担保ローンの詳細は以下の通りです。
特徴 | ・返済方法のバリエーションが豊富 ・申込者の年齢制限あり |
金利 | 6.0~14.0% |
実質年率 | 16.0~14.0% |
貸付限度額 | 100万~3,000万円 |
融資スピード | 不明 |
対応エリア | 全国 |
使い道 | 自由 |
担保 | 土地、建物 |
連帯保証人 | 原則不要 |
返済方法 | 残高スライドリボルビング・元金均等分割・元利均等分割 (期日前の一部又は全部繰上げ弁済可) 期間:最長10年 回数:120回以内 |
遅延損害金 | 年利20%以下 |
公式サイトは、シンプルで見やすい作りになっています。
他社と比べて情報量が少なく感じる部分もあるものの、電話の受付け窓口を多く展開しているため、分からないことがあればフリーダイヤルでいつでも問い合わせが可能です。
また「プロミスと契約を結び、ATM提携」「コンビニ契約を導入」など、様々な工夫を凝らした事業展開も特徴。
現在は名古屋から東京に本社を移し、ネット対応などを駆使して全国から顧客を募っています。
【会社概要】
社名 | 株式会社ユニーファイナンス |
所在地 | 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7F |
登録番号 | 日本貸金業協会会員 第003412号 貸金業登録 東海財務局長(11)第00086号 |
審査が甘い不動産担保ローン15選の比較表
ここまで紹介してきた15の不動産担保ローンのスペックを表にしました。
重視するポイントを比較してみてください。
名称 | 金利(年) | 実質年率 | 貸付限度額 | 融資スピード | 対応エリア | 使い道 | 担保 | 連帯保証人 |
セゾンファンデックス | 変動制:2.75~4.55% 固定制:4.5~9.9% (※金利タイプは審査により決定) |
15.0%以内 | 100万~5億円 | 審査回答まで最短3日 | 全国 | 事業性資金、納税、借り換えなど | 法人、代表者またはその親族所有の不動産 | 原則不要 |
AGビジネスサポート | 2.49~8.99% | 15.0%以内 | 100万~5億円 | 最短3日 | 全国 | 事業性資金or自由 | 土地、建物 | 原則不要 |
アサックス | 1.95~6.90% | 15.0%以内 | 300万~10億円 | 最短3日 | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 | 自由 | 不動産全般 | 原則不要 |
つばさコーポレーション | 3.8~15.0% | 15.0%以内 | 審査による(要相談) | 最短当日~1週間以内 | 全国 | 自由 | 不動産 | 必要な場合あり |
日宝 | 4.0~9.9% | 不明 | 50万~5億円 | 当日~1週間以内 | 全国 | 自由 | 建物、借地権、共有持分、底地 等 | 原則不要 |
マテリアライズ | 5.0~9.8% | 15.0%以内 | 100万~1億円 | 2日〜 | 全国 | 自由 | 不動産 (土地、建物、マンション、アパート) |
必要な場合あり |
トラストホールディングス | 3.45~7.45% | 15.0%以内 | 100万~10億円 それ以上は要相談 |
最短即日 | 全国 | 自由 | 不動産 (土地、建物、マンション、アパート) |
必要な場合あり |
三鷹産業 | 5.0~15.0% | 5.0~15.0% | 50万~1億円 | 最短24時間以内 | 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、三重県、愛知県、岡山県 | 自由 | 不動産 | 法人の場合は代表者の連帯保証が必要 |
JFC | 5.86~15.0% | 15.0%以内 | 300万~5億円 それ以上は要相談 |
最短3日 | 全国 | 自由 | 不動産全般 | 必要な場合あり |
アビック | 2.98~15.0% | 2.98~15.0% | 300万~50億円 | 最短2日 | 全国 | 自由 | 不動産全般 | 必要な場合あり |
ニチデン | 4.8~14.6% | 4.8~14.6% | ~1億円 それ以上は要相談 |
現地調査の日程による | 大阪・奈良・和歌山・滋賀・三重・京都・兵庫 | 自由 | 土地・建物全般 | 原則不要 |
総合マネージメントサービス | 3.4~9.8% | 8.0%~ | 30万~5億円 | 最短3日 | 全国 | 自由 | 土地、建物 | 原則不要 |
MRF | 4.0~9.90% | 15.0%以内 | 最大3億円 | 最短3日 | 大阪、京都、兵庫、岡山、広島、山口、香川、愛媛、九州各県(沖縄県を除く) | 事業性資金 | 土地、建物 | 原則不要 |
デイリーキャッシング | 5.2~13.0% | 5.2~13.0% | 200万~8,000万円 | 可能な限り迅速に対応 | 全国 | 自由 | 不動産 | 原則不要 |
ユニーファイナンス | 6.0~14.0% | 6.0~14.0% | 100万~3,000万円 | 不明 | 全国 | 自由 | 土地、建物 | 原則不要 |
不動産担保ローン審査のからくり
不動産担保ローンでは、どのような点に重きをおいて審査を行っているのでしょうか?
審査の裏事情について各社情報公開こそしていないものの「不動産を担保とする」という特徴からそのからくりを推察していきましょう。
まず、お金を貸す側の目線で考えると「貸し倒れリスク(貸したお金が回収できないリスク)」は最小限に抑えなくてはなりません。
そのために、ローン審査では「申し込み者が本当にお金を貸しても大丈夫な相手か」を見極めています。
一方で「担保あり」のローンでは、貸したお金が回収できなかった場合に担保となっているものを受け取ることができるため、貸し倒れリスクはほとんどゼロに等しいと言えます。
そのため「担保あり」のローンは金融契約の中でも審査難易度が低く、価値のある担保を提示できればほとんどの場合で審査に通過できる と言われています。
そのため、一般的には「審査のハードルが高い=審査に通らない、お金が借りられない」を意味しますが、不動産担保ローンにおいては「審査のハードルが高い=審査には通るものの、借入額が少ない、不動産の価値が低めに査定される」という意味合いで使われる傾向にあります。
不動産担保ローンと一般的な金融契約審査を比べると、審査に対する考え方や傾向が大きく異なることが読み取れるでしょう。
不動産担保ローンの審査に通りやすいのはこんな人
不動産担保ローンの審査をスムーズに通過できる人の条件を考えてみました。
重要度 高 |
担保となる価値のある不動産を所有している人 |
書類に不備や虚偽の記載がない人 |
|
他ローン審査よりハードル低め |
安定した収入がある人 |
金融契約に関する延滞や事故履歴のない人 |
|
住宅ローンやカードローンなど他の借入が多すぎない人 |
前項でもふれたように、不動産担保ローンの審査で重要視されるのは“不動産の価値”です。
審査に通過するためには、担保になるだけの価値がある不動産を保有していることが絶対条件となります。
また、金融契約はお互いの信頼関係が大切です。
書類の不備や虚偽の記載は、審査落ちの要因となりますので注意しましょう。
また、他の金融契約と同じ様に「収入」「事故履歴」「借り入れ状況」なども審査の対象です。
ただし不動産という担保があることで、他金融審査と比べると多少マイナスな事項があっても大目に見てもらえることが多いでしょう。
審査甘い不動産担保ローンならブラックでも通る?
結論から言うと「借りられる」と断言こそできませんが可能性はゼロではありません。
金融ブラックだからといって、他のローンのように門前払いはされないでしょう。
信用情報機関に事故情報が載っている場合、一般的には「返済能力がない」とみなされ例えノンバンクであっても融資は受けられません。
しかし、不動産担保ローンでは“担保の売却”で返済が可能となるため「返済力あり」と判断される場合があります。
ブラックリストに載っている場合には、申し込み前に正直に伝えて相談することがおすすめです。
金融事故を起こしてしまった理由や現在の状況を、誠意を持って伝えることで、融資を受けられる可能性が高まるでしょう。
審査甘い不動産担保ローンに関するQ&A
ここからは、審査が甘い不動産担保ローンに関連する様々な疑問を思いつく限り解消していきます。
Q.アイフルに不動産担保ローンはある?
A.消費者金融アイフルにはありませんが、アイフルグループの会社である AGビジネスサポートでは不動産担保ローンを提供しています。
先ほどおすすめ業者紹介の部分でも紹介した「AGビジネスサポート」はアイフル系列の会社です。
グループ会社ということで、実質的にはアイフルの不動産担保ローンだと考えて問題ありません。
アイフルで培った実績と経験を活かしたサービスが特徴で、初めての方でも安心して利用できるでしょう。
Q.プロミスに不動産担保ローンはある?
A.ありません。
プロミスを運営するSMBCコンシューマファイナンスでは、現在不動産担保ローンのサービス提供は行っていません。
同じSMBC系列の三井住友銀行には、「フリーローン(有担保型)」という商品があります。
但しこちらは、バンク系に属するため審査は厳しいと言えるでしょう。
Q.モビットに不動産担保ローンはある?
A.ありません。
株式会社SMBCモビットでは、現在不動産担保ローンのサービス提供は行っていません。
(※モビットを運営する株式会社SMBCモビットは、先ほどのプロミス運営会社であるSMBCコンシューマファイナンスの子会社)
Q.レイクに不動産担保ローンはある?
A.ありません。
レイクは、消費者金融の名称ではなく、新生銀行が提供するカードローンのサービス名称です。
過去には「レイク」というカードローンサービスの1つとして不動産担保ローンを提供していたこともありますが、現在では完全に分けられています。
新生銀行グループで不動産担保ローンを扱っているのは、新生プロパティファイナンス株式会社です。
バンク系の不動産担保ローンとして、個人向け・事業者向けにサービスを展開しています。
Q.アコムに不動産担保ローンはある?
A.ありません。
アコムを運営するアコム株式会社では、不動産に限らず有担保ローンのサービス提供は行っていません。
親会社であるには、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループでは法人向けに不動産関連の金融サービスを多数提供しています。
但しこちらは、バンク系に属するため審査は厳しいと言えるでしょう。
Q.担保とする不動産は、自分名義のものの方が有利?
A.不動産の名義が本人かどうかは、審査結果に何も影響しません。
不動産担保ローンにおいて、担保とする不動産は本人・家族・他人名義でもOKです。
但し、自分名義でない場合には「物件所有者の同意書」が必要です。
また、物件所有者はローンの連帯保証人となることが求められるため、自分名義でない物件を担保とするのは容易ではありません。
Q.ローン審査に落ちてすぐ、別の業者に申しこんでも大丈夫?
A.申し込み過ぎには注意が必要ですが、すぐに別の業者に申しこむこと自体に問題はありません。
不動産担保ローンの場合、条件の良い金融機関を見つけるという意味でも複数社に申し込みをする人は多いです。
加えて、バンク系の審査に落ちてからノンバンクの審査を受ける人も非常に多いため、すぐに別の業者に申しこむことへの過度な心配は不要です。
但し、申し込み過ぎは審査員の心象を悪くするため、半年以内の申し込みは4社程度に抑えておくのがよいでしょう。
Q.金利と実質年率って何?どちらを見て決めればいいの?
A.実際に払う金額は「実質年率」だと覚えておきましょう。
それぞれの言葉の意味は以下の通りです。
- 金利・・・借入金額(元本)に対する利息の割合
- 実質年率・・・返済が終わるまでに払う利息の実質上の金利
融資を受けている以上、元金の返済は必須ですが、実質年率とは「元金以外に全体の何パーセントお金がかかるか」を表した数字です。
利息が安くても、事務手数料等の諸経費が高額というケースも。
金利を見ることも大切ですが、実質年率にもしっかりと目を向けて自己負担額がどのくらいになるのか想定することが重要です。