注文住宅に憧れるひとも多いのではないでしょうか。
しかし、注文住宅というと「建築の知識がないので難しそう」、「業者の選び方がわからない」などの不安が出てくると思います。
そんな方におすすめしたいのが、「sumuzu Matching」です。
sumuzu Matchingとは、ネットでオーダーメイドの注文住宅を発注できる新しいサービスで、注目を集めています。
当記事では、sumuzu Matchingについて解説するので、ぜひ参考にして下さい。
Contents
sumuzu Matchingとは?

sumuzu Matchingとは、誰でもスムーズに注文住宅を建てられるサービスです。
土地探しや住宅の完成まで、専門家によるサポートを受けられます。
建築の知識がない方でも安心して注文住宅を建てられるのが、sumuzu Matchingの特徴です。
ネットで簡単に操作できるので、わずらわしさもありません。
そもそも注文住宅とは何?
注文住宅になんとなく憧れるけれど、詳しいことはわからないという方もいるでしょう。
まずは注文住宅について解説します。
注文住宅は大きく分けて次の2種類です。
- フルオーダー住宅
- セミオーダー住宅
それぞれ見ていきましょう。
フルオーダー住宅
フルオーダー住宅は、完全オーダーメイドの住宅です。
建築材料から設備や内装まで、自分好みに細かく設定できます。
地下室やインナーガレージなどの規格住宅(決められたものから組み合わせてつくる住宅)ではあまり見られない構造も、フルオーダー住宅ならば可能です。
フルオーダー住宅なら、世界で一つだけのこだわりの住宅を建てられます。
セミオーダー住宅
セミオーダー住宅は、フルオーダー住宅と規格住宅の中間に位置するものです。
業者の決めた規格以外の間取りや内装、設備などを自分で決めることができます。
フルオーダー住宅ほど建築の知識が必要ないことから、セミオーダー住宅を選択する人も多いです。
注文住宅を建てる3つのメリット

思い通りの家を建てるために注文住宅を検討している方も多いでしょう。
次は注文住宅を建てるメリットについて見ていきます。
メリット1. ライフスタイルに合わせた住宅ができる
「子供部屋を作りたい」、「ペットを飼いやすい家にしたい」など、それぞれのライフスタイルによって住宅に求めるものは変わってきます。
注文住宅ならば、自分のライフスタイルに合わせて最適な造りの住宅を建てることが可能です。
「和モダンなデザインにしたい」、「バーを作りたい」など、好みに合わせた憧れの住宅も実現できます。
メリット2. 建築の途中段階をチェックできる
注文住宅は、建築の途中段階を見ることができます。
建売住宅(すでに出来上がっている住宅)の場合、出来上がるまでの工程を見ることはできません。
ゆえに、欠陥住宅だとしても見抜くのは困難です。
その点、注文住宅は建築状況を確認しながら、欠陥を未然に防ぐことができます。
安心安全な住宅に住みたいという方にとっても、注文住宅はおすすめです。
メリット3. 予算に合わせた住宅を建てられる
注文住宅は予算の調整がしやすいです。
注文住宅は費用がかかると思われがちですが、こだわりの部分以外はコストを抑えた設計に変更できます。
注文住宅を建てる4つのデメリット
注文住宅は満足のいく住宅になることが多いものの、完成するまでが大変です。
次に注文住宅を建てるデメリットも見ていきましょう。
デメリット1. 建てるまでに手間がかかる
注文住宅を建てるまでには、たくさんの工程を踏みます。
情報を集めて土地を選び、間取りや材料などの建築計画を立て、業者を選び……と、骨の折れる作業が多いです。
建築の知識がない場合はさらに苦労するでしょう。
注文住宅に憧れても、自分で細かく決めていく自信がないために諦めるという人は多いです。
デメリット2. 入居までに時間がかかる
注文住宅は決めることが多いので、入居までに非常に時間がかかります。
土地探しや設計の相談にも時間を要し、契約から完成までに数カ月かかるのが一般的です。
あらかじめ、入居までの期間に余裕をもって計画しましょう。
デメリット3. 完成イメージと異なる住宅になることもある
注文住宅はモデルハウスがないので、実際に住んだときのイメージが描きにくいです。
そのため、住んでからイメージと違うと感じてしまうこともあります。
業者によっては3Dで完成イメージを作ってくれるところもあるので、計画の段階からイメージを確認しておくことも大切です。
デメリット4. 費用が高くなりがち
注文住宅は費用が高くなる傾向にあります。
こだわりをたくさん盛り込んだり、坪単価の高い土地に建てたりすることで、費用がかさんでしまいます。
予算を大幅にオーバーしないように、業者と相談しながら計画するようにしましょう。
sumuzu Matchingを使う4つのメリット

注文住宅のメリットはわかったけれど、手間がかかりそうで踏み出せない、という人も多いのではないでしょうか。
しかし、sumuzu Matchingを使うことで、注文住宅を建てるまでの苦労を軽減することができます。
実際にどのようなメリットがあるのか、見ていきましょう。
メリット1. 希望条件から建築業者を探せる
sumuzu Matchingを使うことで、簡単に業者を選ぶことができます。
注文住宅の場合、依頼する業者の選択が重要です。
ところが、以下のように業者選びが難航してしまうことは少なくありません。
- 希望条件を叶えられる業者が見つからない
- 複数の業者を比較するのが大変
- 信頼できる業者かどうかわからない
しかし、sumuzu Matchingでは、希望条件にチェックを入れるだけで、最適な業者を提案してくれます。
複数の業者を提示してもらえるので、業者を比較できて便利です。。
希望する業者が見つかれば、資料請求も簡単におこなえます。
メリット2. データから土地を探せる
土地選びは情報を集めるのが難しく、注文住宅の工程の中でも苦労する部分です。
しかし、sumuzu Matchingを使うことで土地選びもスムーズにおこなえます。
sumuzu Matchingには売地が掲載されています。
売地名をクリックするだけで土地面積や価格、建ぺい率など、住宅を建てるうえで必要な情報が表示されるため、情報収集の手間を省けます。
売地はエリア検索だけでなく、「地下相場」や「sumuzu Matchingのおすすめ」からも検索可能です。
さまざまな角度から土地の情報を知ることができるので、土地選びが楽になります。
メリット3. 匿名で使えるので面倒な営業もない
築業者検索サイトなどを使うと、DMや電話で業者の営業があり、煩わしく感じることもあるでしょう。
sumuzu Matchingは匿名で建築業者を探せるため、業者からの営業がなくて安心です。
sumuzu Matchingは相談や交渉などのやりとりもチャットでおこなえます。
そのため、気兼ねなく複数の業者とやりとりできて、業者の変更や交渉の中断もスムーズです。
メリット4. 成約特典を受けられる
sumuzu Matchinで契約をすると、2つの特典を受けることができます。
1つ目の特典は、建築過程のレポートの提出です。
これにより手抜き工事が発生しにくくなるため、安心して建築を任せることができるでしょう。
2つ目の特典は選択制となっており、次のいずれかを受けられます。
- プロカメラマンによる完成写真撮影
- 【10年間】住宅設備機器の修理サポート
これらの特典によって、より安心して業者に建築を任せることができます。
sumuzu Matchingを使う際の2つの注意点

sumuzu Matchingのメリットを紹介してきました。
ここからは、sumuzu Matchingを使う上での注意点を解説します。
注意点1. サービス対象エリアは東京23区内
sumuzu Matchingのサービス対象エリアは東京23区内です。
その他の地域には今のところは対応していないので、注意してください。
今後、サービス対象エリアを拡大する場合はホームページ上で案内されます。
注意点2. 契約後は施工業者の変更ができない
契約をした後は、施工業者の変更はできません。
相談や提案などのやりとりの最中であれば、キャンセルや業者変更は可能です。
契約を交わす前に、納得ができるまで話し合いましょう。
sumuzu Matchingで注文住宅を建てるまでの流れ

sumuzu Matchingならスムーズに注文住宅を建てられます。
完成までの流れを見ていきましょう。
①土地探し
まずはsumuzu Matchingで土地を探しましょう。
sumuzu Matchingではエリア・相場で検索できるほか、おすすめの土地からも探せます。
②建築業者選び
建築業者もsumuzu Matchingで簡単に探せます。
希望する住宅の条件をチェックするだけで、条件を満たす業者が表示されるので、そこから気になる業者を選びましょう。
業者一覧から探すことも可能です。
同時に複数の業者とメッセージのやりとりができるので、相談しながら比較するといいでしょう。。
③契約
土地の購入と契約、建築プランを決定したら、建築業者と工事請負契約を交わします。
住宅ローンの締結もおこないましょう。
④建築
着工を開始します。
ここで地鎮祭なども計画し、近隣への挨拶も済ませましょう。
建築の様子は実際に足を運んだり、無料サービスの「建築レポート」でより手軽にチェックしたりすることができます。
⑤完成・入居
住居ができたら、竣工検査をして完成となります。
まとめ
注文住宅は世界でひとつだけの家を建てられるので、憧れる人も多いでしょう。
注文するまでの敷居が高く感じる人も、sumuzu Matchingを利用することでスムーズに住宅を建てることが可能です。
sumuzu Matchingを使うメリットを以下にまとめます。
- 希望条件から建築業者を探せる
- データから土地を探せる
- 匿名で使えるので面倒な営業もない
- 成約特典を受けられる
無料で利用できるので、まずはsumuzu Matchingを体験してみてはいかがでしょうか。

不動産テックラボ編集部

最新記事 by 不動産テックラボ編集部 (全て見る)
- プロパティエージェントの評判・口コミはどう?メリット・デメリットを詳しく解説 - 2021年2月26日
- リビンマッチの口コミ・評判はどう?CMが怖い?不動産一括査定サービスの評価を解説 - 2021年2月26日
- スマホやPCでモデルハウスを内覧できる「あいホームバーチャル展示場」の全貌を紹介! - 2021年2月23日