不動産投資の新しい手段としてソーシャルレンディングが非常に人気です。
運営会社もサービスも増加しているため、どこで投資すべきか、何を基準に選べばよいのか迷う方もいると思います。
今回は沖縄発のソーシャルレンディングサービスとして成長している「Pocket Funding(ポケットファンディング)」をご紹介します。
この記事を読めば、Pocket Funding(ポケットファンディング)についてよくわかるので投資対象のひとつとして考えられるか判断することができます。
沖縄が好きな方や、リゾート地に投資をしたい方は是非参考にしてください。
Pocket Funding(ポケットファンディング)の公式サイトはこちら⇨
関連記事⇨不動産投資クラウドファンディングおすすめ比較ランキング【2023年最新】
目次
Pocket Funding(ポケットファンディング)の評判・口コミを紹介
続いてPocket Funding(ポケットファンディング)の評判や口コミを、リアルな声が飛び交うTwitterなどから紹介していきます。
Pocket Funding(ポケットファンディング)の評判・口コミ①
【投資実績】年利5.3%で運用中💹
11月配当→1,220円(税引前)
★毎月モニタリングレポート有
★源泉徴収あり
★固定年利のため変動なし。投資したらほっとくだけ🤗✨#ソーシャルレンディング #ポケットファンディング #pocketfunding pic.twitter.com/2yiHldRfGv— 浦崎社長@iDeCo/積立NISA/1万円から始めるクラファン投資 (@fl_okinawa) November 15, 2021
Pocket Funding(ポケットファンディング)の評判・口コミ②
ポケットファンデイングより
4周年キャンペーンの商品が届きました♪
ありがとうございます。小額から投資ができるし、
平均利回りが5%なので、
主婦の私にピッタリの資産運用です。#ポケットファンディング#うちな〜まーさむんキャンペーン pic.twitter.com/cNZunH9NLm— あかね (@akanesouta) August 25, 2021
Pocket Funding(ポケットファンディング)の評判・口コミ③
ポケットファンディング「千葉ファンド3号」にデポジット分65万円投資しました。
早期償還が結構あるのでぐるぐる回してます(*^^*)
全て使い切ったので今軍用地とか募集しないでほしいなぁ・・・笑#ポケットファンディング pic.twitter.com/B36ahzWXhB— mamimami (@mamimami_sea) October 21, 2021
Pocket Funding(ポケットファンディング)の評判・口コミ④
軍用地以外で沖縄に投資したいなーと調べたところポケットファンディングというSLに出会い、この度うちな~まーさむんキャンペーンにて500万超投資して1泊宿泊券と健康食品セットをゲット。沖縄のコロナ感染状況次第ですが今年はいつ訪沖しましょ、楽しみ😙 pic.twitter.com/1azO3metoW
— ピンクのおうまさん (@scmllc0908) April 4, 2021
Pocket Funding(ポケットファンディング)の評判・口コミ⑤
ポケットファンディング「沖縄南部ファンド29号」申し込み完了しました。
21秒で完売でした。#ソーシャルレンディング #PocketFunding #ポケファン #ポケットファンディング https://t.co/q0FPI1ieHd pic.twitter.com/PkUtW65Hg9
— きたの (@kitano_income) June 26, 2020
Pocket Funding(ポケットファンディング)の評判・口コミ⑥
ポケットファンディグ「うちな~まーさむんキャンぺーん」C賞のあぐー豚が届きました♪
とてもおいしそうです☆
ありがとうございました(*^^*)#ポケットファンディング #うちな~まーさむんキャンペーン pic.twitter.com/QrVJ8akiVk— スワニルダ (@seaseasea57) August 20, 2021
Pocket Funding(ポケットファンディング)の評判・口コミ⑦
沖縄発のPocket Fundingさまから、ギリギリセーフで間に合った「うちな~まーさむんキャンペーン」の品々が届きました!
噂の石垣牛カレーをはじめとして、琉球の美味しそうなものがたくさん入ってました。
ありがとうございました。
次回は完熟マンゴーを希望します。#ポケットファンディング pic.twitter.com/9m0Xf5D97C
— きたの (@kitano_income) May 2, 2021
Pocket Funding(ポケットファンディング)はツイッターでもよい評判ばかりでとても人気ですよね。
キャンペーンが豊富で、美味しそうな景品の写真もずらりと並んでいます。
Pocket Funding(ポケットファンディング)は沖縄という特色を上手く使えている、好調なソーシャルレンディングと言えるでしょう。
沖縄好きな方にとっては沖縄県の応援にもなるし、キャンペーンで商品が当たれば美味しいものが届くので、二度嬉しいですね。
随時、新しい口コミや評判も追記していきます。
Pocket Funding(ポケットファンディング)の公式サイトはこちら⇨
Pocket Funding(ポケットファンディング)のメリット・特徴4選
Pocket Funding(ポケットファンディング)のメリットや特徴を、他の運営会社と比較した上でお伝えいたします。
- 沖縄を中心としたファンドで投資先が拡大できる
- 不動産担保付きファンドが組成されている
- 過去に債務不履行なし
- アジア有数のリゾートに融資できる
という特徴がありますので、ぜひ投資のご参考にしてみて下さい。
Pocket Funding(ポケットファンディング)のメリット・特徴1. 沖縄を中心としたファンドで投資先の拡大ができる


Pocket Funding(ポケットファンディング)の一番の特徴は、沖縄県を中心としたファンドに投資ができることです。
単なる資産運用を超えて地元を支援したい方にはもちろんおすすめですし、すでに東京に投資している方のリスク分散にもなるでしょう。
コンセプトが分かりやすい点も大事な資金の投資先としてメリットだと思います。
Pocket Funding(ポケットファンディング)のメリット・特徴2. 不動産担保付きファンドが組成されている


ソーシャルレンディングではリスク対策としてファンドごとに不動産担保を付けることが有効です。
沖縄在住でない方にとっては沖縄の土地勘がなく出資しても大丈夫か不安になるかもしれませんが、Pocket Funding(ポケットファンディング)では各ファンドに不動産担保、または一部不動産担保が付いているためリスク対策も考慮されています。
沖縄特化といっても通常のファンドと変わらない対策がされています。
Pocket Funding(ポケットファンディング)のメリット・特徴3. 過去に債務不履行なし


クラウドファンディングの中では金利が高い分、リスクも高いソーシャルレンディングですが、Pocket Funding(ポケットファンディング)は過去の遅延や延滞、債務不履行件数がゼロです。
総合的にも優れた運営会社といえるでしょう。
過去実績一覧はホームページから確認できます。
Pocket Funding(ポケットファンディング)のメリット・特徴4. アジア有数のリゾートに融資ができる


ソーシャルレンディングではコンセプトを限定したファンドを組成しているサービスと、様々な種類を混ぜ合わせて大量にファンドを組成するサービスがあります。
どちらにもメリットはありますが、Pocket Funding(ポケットファンディング)は沖縄という独特でわかりやすい一貫性がありますよね。
沖縄県は日本ではもちろん、アジアでも有数のリゾート地であり世界中から資金が集まります。
人口増加率も日本トップクラスです。
2023年現在も新型コロナウイルスによる観光業への影響は小さくありませんが、沖縄は観光客の戻りが最も早い場所の1つとなっています。
沖縄に融資できるということ自体がメリットになるかもしれません。
Pocket Funding(ポケットファンディング)の公式サイトはこちら⇨
Pocket Funding(ポケットファンディング)のデメリット・注意点3選
Pocket Funding(ポケットファンディング)のデメリットや注意点をご紹介します。
主な注意点は、
- 大半が沖縄に特化したファンド
- 元本保証ではない
- ファンドの募集金額が少ないためすぐに完売になる
となっていますので、それぞれ見ていきましょう。
Pocket Funding(ポケットファンディング)のデメリット・注意点1.大半が沖縄に特化したファンド


Pocket Funding(ポケットファンディング)の特徴でもありますが、東京や埼玉などのファンドにも応募できるものの、大半の応募ファンドは沖縄になります。
沖縄に特化しているといっても投資実績や利回りに問題はありませんが、東京や別の地域に貸付けをしたい方には向かないかもしれません。
Pocket Funding(ポケットファンディング)のデメリット・注意点2.元本保証ではない


全てのソーシャルレンディングに当てはまることですが、元本保証ではないリスクは必ずあります。
地元企業がソーシャルレンディングを活用する理由は、一般の金融機関からの融資が厳しいからです。
地元支援や4%以上の利回りも魅力的ですが、ソーシャルレンディングのリスクを理解した上で投資することをおすすめします。
Pocket Funding(ポケットファンディング)のデメリット・注意点3.ファンドの募集金額が少ないためすぐに完売になる


ファンドごとの募集金額はサービス会社やファンドによって大きく異なります。
数億円の募集を行うファンドも他のソーシャルレンディングではありますが、Pocket Funding(ポケットファンディング)は比較的小規模で、1千万円台やそれ以下のものもあるファンドです。
募集金額が低いデメリットとしては一瞬で募集が埋まってしまうことで、文字通り1分足らずで完売してしまうこともあります。
Pocket Funding(ポケットファンディング)では応募する前に入金が必要ですので、入金した後に出資できるファンドがなかなか見つからないと、金利0%で放置しておくことになりますよね。
さらに、出金するには手数料がかかってしまうためこの点は注意が必要です。
Pocket Funding(ポケットファンディング)の公式サイトはこちら⇨
Pocket Funding(ポケットファンディング)をおすすめしたい人の特徴
Pocket Funding(ポケットファンディング)は沖縄を中心としたソーシャルレンディングのため、沖縄在住の方、沖縄を応援したい方には単なる資産運用以上の楽しみがあるかもしれません。
また沖縄のファンドが大半ですが東京やその他の地方のファンドにも投資できますし、利回りや実績も問題ありません。
案件数が多いので、投資先がなくて資産運用できず困っている方にもおすすめできるでしょう。
Pocket Funding(ポケットファンディング)の出金手数料はかかる?
1口1万円から手軽に始めることができますが、Pocket Funding(ポケットファンディング)には、出金手数料がかかります。
ポケットファンディングの口座がみずほ銀行那覇支店なので、那覇支店間ならば手数料は無料です。
しかし、沖縄に在住していないと那覇支店の口座をつくることは厳しいですよね。
他行への出金だと、最高660円(3万円以上の出金の場合)も取られてしまいます。
手数料も意外と大きいので、他支店だとしてもみずほ銀行口座を作って少しでも抑えるようにしましょう。
ちなみに投資するときの振込手数料も投資家負担?と疑問に思われた方もいるかもしれません。
その通りです。
手数料はかかりますが、もしネットバンク口座などお持ちなら条件によっては他行あての振込手数料が無料になる場合がありますので、確認してくださいね。
Pocket Funding(ポケットファンディング)にキャンペーンはある?キャンペーンの評判や口コミはいい?
いろいろなソーシャルレンディングのサービス会社が、口座開設キャンペーンや投資資金のキャッシュバックキャンペーンなどを行っています。
それだけ人気が高まっているということでしょう。
Pocket Funding(ポケットファンディング)にもキャンペーンがあるのか最新情報をお伝えします。
Pocket Funding(ポケットファンディング)は2023年4月時点で実施しているキャンペーンはない!
Pocket Funding(ポケットファンディング)は2023年4月時点で実施しているキャンペーンはありませんでした。
ただ、過去にはキャンペーンを行っていたこともあります。
2020年に初めてキャンペーンを実施して評判がよく、2月にも第二弾のキャンペーンが行われていました。
2022年6月から7月にかけても同様のキャンペーンが行われました。
過去のキャンペーン内容は、沖縄という特徴を活かして投資した金額に応じて沖縄の美味しいものが送られてくるキャンペーンが多いです。
Pocket Funding(ポケットファンディング)のキャンペーンは評判が良いので、今後新たなキャンペーンの実施もあるのではないでしょうか。
新しいキャンペーンが行われる場合には、この記事に追記していきます。
Pocket Funding(ポケットファンディング)のキャンペーンの評判・口コミ
Pocket Funding(ポケットファンディング)は同様のキャンペーンを何度も実施しています。
ツイッターから評判や口コミを見てみましょう。
ポケファンより、まーさむんキャンペーンの品が届きました。贈られてきたのは石垣牛。ありがとう御座います。美味しく頂きます😋#ソーシャルレンディング #ポケットファンディング #PocketFunding #ウチナーま〜さむんキャンペーン pic.twitter.com/IOz65i5hWk
— 世紀の空売り人妻♡ (@clinical_hedge) September 9, 2019
#ソーシャルレンディング #ポケットファンディング #Pocket Funding #ウチナーま~さむんキャンペーン
キャンペーンの賞品が届く!何が当たるか分からぬドキドキ感。本当はマンゴーが良かったんだけど、旨そうな肉!!石垣牛!! pic.twitter.com/PcHU0J1FPc— odekoyo (@drunklullaby) September 9, 2019
沖縄発クラウドファンディングのポケットファンディングさんより「うちな〜まーさむんキャンペーン」での商品をいただきました!ありがとうございます。
コロナがおさまったらピナイーサラの滝にこどもと行きたいなあ!#PocketFunding #ポケットファンディング#うちな〜まーさむんキャンペーン pic.twitter.com/dumgiP5vNO— こぐまちゃんママ (@kogumachan_mama) September 14, 2021
非常に美味しそうな写真がツイッターでも見つけられました。
最新の情報をぜひチェックしてみてください。
Pocket Funding(ポケットファンディング)の公式サイトはこちら⇨
Pocket Funding(ポケットファンディング)を始めるステップを紹介
実際にPocket Funding(ポケットファンディング)を始めるための手続きをご紹介します。
- 仮会員登録
先ずはホームページからID、パスワード、メールアドレスを登録します。
登録したメールアドレスに認証メールが返信されます。 - 本会員登録
返信された認証メールについているURLからログインして、個人情報や本人確認書類を登録します。 - 簡易書留を受け取る
会員登録が終わると本人確認のための書類が簡易書留にて届きます。
受け取ることでメールを受信し登録が完了します。 - ファンドを選んで入金
登録が完了すれば出資したいファンドを選んで入金をします。
運用が開始されればあとは毎月金利を受け取るのみです。
Pocket Funding(ポケットファンディング)の運営会社情報
Pocket Funding(ポケットファンディング)はソーシャルバンクZAIZEN株式会社が運営するサービスです。
沖縄県に所在する比較的新しい企業です。
Pocket Funding(ポケットファンディング)の会社概要
会社名 | ソーシャルバンクZAIZEN株式会社 |
設立日 | 平成24年3月1日 |
資本金 | 1億4,495万円 |
従業員数 | 5名 |
本社所在地 | 沖縄県浦添市仲西3-15-5 財全GROUP・BLD |
事業内容 | 第二種金融商品取引業、 Pocket Fundingの運営管理 |
まとめ
Pocket Funding(ポケットファンディング)は運営会社も沖縄にあり、大半が沖縄のファンドを扱うソーシャルレンディングサービスです。
沖縄を応援したい方にはぜひおすすめできますし、沖縄に特化しているといっても案件数や利回り、不動産担保、過去の実績と申し分ありません。
資産運用として投資先を広げたい方にも向いていますので、ぜひ口座登録してみてはいかがでしょうか。
Pocket Funding(ポケットファンディング)の公式サイトはこちら⇨